ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,506件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今ハードトップがついてるのですが、ソフトトップをつけたいと思ってるんですがNA6CEとNA8Cって共通で取り付けできるかお分かりになる方いらっしゃいますか??
- thumb_up 72
- comment 4
幌のウェザーストリップが隙間がばがばだったので交換。定評のNB用にしました。NA用と比べると細かく改良されてていい感じ👌むちむちで隙間なし!外したNA用は...
- thumb_up 62
- comment 0
昨日、久しぶりにミーティング。毎回思うが、やはり直接会うのは良い。忘れないでいたい。当たり前のことは、実は尊いということ。未だ行方不明者の捜索が続いていて...
- thumb_up 76
- comment 0
ご助言を得て、ネジ山救助隊を探しましたが見つからず、店員さんから紹介されたのがこれでした。完全にネジ山が無くなってしまったようで、外せませんでした。としか...
- thumb_up 40
- comment 2
暑くてもオープンにできる所を探して、霧降高原に行ってきました。お昼は大笹牧場で。お決まりのソフトクリームも食べました。天気が良く、たくさんのツーリングライ...
- thumb_up 47
- comment 0
ビーナスラインへ行ってきました。バイクも車も沢山いて賑やかでした。白樺湖をまわって帰路へ。ヤエーしてくださったロド乗りの方々、ありがとう!
- thumb_up 55
- comment 6
連休はどこにも行かずエンジン分解🤣💯大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム)のメンバーのGENさんとynさんと3人で楽しく?分解(笑)🤩なかなか汚い・・・😵全部バラし...
- thumb_up 66
- comment 2
今日はロードスターで友達とドライブデートしてきました!(男の子ですよ…)昼前はまねきねこで30分10円で3時間カラオケしました!あとまねきねこって滋賀県全...
- thumb_up 116
- comment 9
ズイズイ(* ̄∇ ̄)ノお顔のアップ✋失礼します🤣今日は紅葉オフシーズン🍁もみじラインへ行ってみた🌟気持ち良く走れた(☆∀☆)閉まってるね✋白滝だそうです(...
- thumb_up 137
- comment 4
今日は朝からステアリング交換しようと、気合いを入れて今のステアリングを外すところまではよかったのですが、、、ヤフオクで購入したのは、エアバックなしのボスで...
- thumb_up 29
- comment 1
無名カーボンボンネットからトヨシマクラフトカーボンボンネットへ交換しました!海外製ですが、同時にリトラカバーもカーボンへ交換👍僕の中でカーボンボンネットに...
- thumb_up 117
- comment 2
今朝はいつもの地元道を早朝ドライブしてきました。軟弱者なもので、屋根開けてられるのは7時頃までかなあと。日が昇ってくるとジリジリと焼かれるような暑さ💦まあ...
- thumb_up 64
- comment 2
久々の朝活。しかし少し出遅れて目的地に着く前に日の出。山越えから海が見える山越しの朝日。日の出に向っていたから後姿ばかり海辺に到着。陽が高い。三つ山青空ヒ...
- thumb_up 95
- comment 9
Defi(デフィ)のシートカバーです。NAロードスターにジャストフィット形状なので、純正感があります。乗り心地も少し柔らかくなりました。茨城版は人気で、な...
- thumb_up 52
- comment 0
ここしばらく車ネタがなくご無沙汰しておりました😅冬に剥離作業していたナルディクラシックとシフトノブ、サイドをようやく手をつけることに😁そして、完成♪ブラッ...
- thumb_up 77
- comment 8
お久しぶりの投稿です。色々交換しました😁オイル交換もしたんですが写真撮り忘れたーーーMaruhaプロデュースESTER27S使用に交換しました。NA8乗り...
- thumb_up 81
- comment 2
筑波山とフルーツラインに行ってきました。かつてVスペシャルへの憧れもあり、タン色のトノカバー付けてます。朝日峠の駐車場から。FD、ランエボ、それからパンダ...
- thumb_up 59
- comment 0
夏用ステアリング🙄夏以外はこっち。真夏には熱くてたまらんのです😅イギリスの気候を感じます(笑真夏の必需品(笑渋滞にはまるとエアコンONします😅
- thumb_up 304
- comment 15
とりあえずエンジンがかかるようになったロドさん(*^^*)続いての作業でまた不動車に………🤣炎天下☀️デフのサイドシールからのオイル漏れをしだしたので、シ...
- thumb_up 153
- comment 36
前回は前からだったので今回は後ろからベリーさんのノステールはスムージングしてバックライトをパテ埋めしマフラー位置に移設マフラーはzoomさんのセンターマフ...
- thumb_up 1220
- comment 80
圧縮オッケー、オイル循環オッケー、水オッケー、プラグもオッケーなのですが・・・🤔手動でクランクを回すと引っ掛かる所が・・・🥺バラします。🤣💯
- thumb_up 64
- comment 2