ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,462件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
お疲れ様です☕️前回のジムカーナ枠の写真からジムカーナ枠は初心者🔰にお勧めです。ゼロスタートですが、単走で一周できるので接触の心配は皆無です。単独事故は自...
- thumb_up 107
- comment 2
お疲れ様ですいつもの場所で😆夜勤明けで喜多方の日中線のしだれ桜見て来ましたタイミング遅かったかなついでに、桜峠へ見頃は週末ですかね?ラビスパは廃墟なのでし...
- thumb_up 106
- comment 10
昨日車検から戻ってきたので早速ホイールをいつもの金パナに交換しますウマを掛けタイヤを外します車検用にプリロードを1.3cm程掛けていたのでいつもの数字に戻...
- thumb_up 112
- comment 8
本命なG7C8Rリバレルベースとして2本確保したので残すは2本🤫どなたかpanasportg7c8r15inchpcd100のディスクまたはホイール持って...
- thumb_up 66
- comment 2
先日ヤフオクで購入したブツが届きました。中身はこちらのなんて事ないNA用純正リアバンパー。真の目的はこの付属しているリアリップ!バンパーの出品だとこのリア...
- thumb_up 72
- comment 2
もう1台の愛車naロードスターですガソリンが腐った状態からレストアしたので愛着抜群です仕様はBlitzの車高調にマツダスピードの機械式デフエンケイのrpf...
- thumb_up 83
- comment 0
お疲れ様です会津若松は桜🌸が散り始めましたねそろそろ桜が咲きそうかと、町営牧場へまだ蕾ですねついでに、観音寺川の、桜🌸もチェック😊こちらは咲き始めですね
- thumb_up 82
- comment 8
今年も当たったのでRAYSミーティング参加しました😃曇りでしたがほぼ雨は降らず助かりました😮💨いろんな車がありましたがロードスターも多かったです😎帰りに...
- thumb_up 86
- comment 0
オイル漏れ修理終了しました。かなりの金額かかりましたが、あと10年くらいは大丈夫でしょうか。エキマニは外した際に割れを発見したのでマキシムに修理出しました...
- thumb_up 62
- comment 0
2年に1度のイベントに向けちょっと整備これなら大丈夫かな後は別なタイヤを準備しなきゃいつもの整備工場へ友人のNBも車検で入庫中でした今回は特に整備する所も...
- thumb_up 107
- comment 8
友達に乗ってもらって動画撮ってた(?)ヒール&トゥのコツ教えてもらうためにちょっとだけ乗ってもらったからそのときに撮ってたやつ😂可愛い🤍
- thumb_up 62
- comment 0
お疲れ様です☕️運転席のウインドレギュレータを交換して帰りに寄ってみた時の写真デス😙子供の頃に遊んだ蒸気機関車は引越してこんなところに屋根付き保管ちょっと...
- thumb_up 105
- comment 2
PickUpCars2025初めて参加してきました🚗³₃今回もs14と共に〜!やっとクマも連れていけてロケーションも最高だた!!!クマにいっぱい反応ありが...
- thumb_up 101
- comment 7
本日は、「地域の交流会」出席の為平尾台へ。。。一縷の望みも虚しく予報通り雨☔だったんですが…傘をさしながらなりさんのコーヒーをいただく🤣🤣🤣端から見たら「...
- thumb_up 132
- comment 6
不定期の地域の交流会です☔️☔️です中止にしようか迷ったんですが、みなさん訳あって絶対来ると⁉️😂雨☔止まず☔️☔️☔️😂地域の交流会ずっと続いてますから...
- thumb_up 110
- comment 13
またまた久しぶりにのりました。1ヶ月仕事と桜前線で乗れませんでしたがオイル交換して久しぶりに早朝134号線いきました。ここは江ノ島駅の通りです。2025年...
- thumb_up 107
- comment 2
こんばんは😃トプ画は実は去年の桜です🌸今年は桜と車を撮りに行けず…なぜかと言えば…3月28日ギックリ腰に💦やらかしました😭その2日後は、楽しみにしていたロ...
- thumb_up 142
- comment 43
レギュレーターハンドルの穴あけに苦戦しましたが、無事に内張りも装着完了です😄左右でレギュレーターハンドルの仕様が違ったりしますが、これはこれで味が出てると...
- thumb_up 51
- comment 0
BRIDEのシートが届きました!座り心地もよかったです😄ただ、何という名前のセミバケットシートかわかりません😅有識者の方、教えていただければ幸いです🙇
- thumb_up 51
- comment 2
内装の小仕様変更が終了しました。運転席パワーイルウインドウ仕様助手席文明開化仕様コッチもパワーイルウインドウにしてしまうとジョナサンジョースターのズームパ...
- thumb_up 54
- comment 0
たまに引っ張り出してニヤニヤしてます🤤購入は車両購入より遥か前の2016年。かれこれ9年も寝かせてます💧これを履けるのはいつになるのだろう。。。MTE37...
- thumb_up 68
- comment 8
ムーンアイズのパワーイルウインドウクランク引き出しのノブとベアリングで個性を。プラでもなくセラミックでも無く、便器と同じ素材の陶器製。なのでベンキマン仕様...
- thumb_up 50
- comment 2
今日辺りに軽井沢ミーティングの抽選結果が届いているだろうと、ダッシュで帰宅して確認しました。第2駐車場でしたが、当選してました。ありがとうございます。ガン...
- thumb_up 106
- comment 2
民家越しの大山残雪の大山をこう撮ると、まるでなんちゃらアルプスのよう昨日も兄と山菜採りでした。獲物はこごみです。あるはずの場所に中々無くてあちこちウロウロ...
- thumb_up 140
- comment 8
ロードスター軽井沢ミーティング2025今年も親子で2台申し込みましたが、3100台の申込1100台当選の狭き門に阻まれました。2年連続で残念な結果となりま...
- thumb_up 670
- comment 6
お久しぶりです朝はまだ蕾でしたが、帰りには会津もやっと桜🌸咲き始めました😊あっという間に桜🌸散ってしまうんだろうなぁ寄せすぎてホイール🛞擦るとこだった😅
- thumb_up 93
- comment 6
今日はロードスターでございます。朝から2台洗車をこなして一息してたら、前からの不満点を解消しようと。アプガレでDEH-4200を買ってきました。ヘッドユニ...
- thumb_up 83
- comment 0