ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのユーノスロードスター関連カスタム事例2,582件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
ついに社外エキマニに交換!初のレンタルピットはめちゃくちゃやりやすかったです。事前に磨いておきました。ちなみにこのエキマニ、貰い物でどこのメーカーかわかり...
- thumb_up 63
- comment 6
今日は、スタンスネーションジャパン山口に参戦しました‼️今回は可愛い系⁉️のスリッパを製作しました‼️春からコツコツやってきた、オバQがようやくデビューで...
- thumb_up 61
- comment 2
本日は岡崎ロードスターミーティングへ行きました。その中で一番印象深いのが緑のユーノスロードスターこのホイールがたまらんフェラーリを見てるよう外から見るとロ...
- thumb_up 71
- comment 8
先日、NAロードスターを購入したのですが、バッテリーが40B19Lが載せられており、純正が46A24Lということを知り、バッテリー交換した方がいいのかなー...
- thumb_up 30
- comment 1
ラクマで32パイMOMOステを購入し相模湖でお引き取りした流れで、いつもの宮ヶ瀬湖Pで小休止。後ろに小さく映っている赤いSE3Pが快音響かせていてふと運転...
- thumb_up 99
- comment 2
9月2日、9月8日と倒れて…しばらくハンドルを握ることも出来なくなった可憐なロードスター女子がいます…そう…私です(´Д`)【まこの旅々〜第1章より】それ...
- thumb_up 76
- comment 3
先日はお集まり頂きありがとうございました!道に迷ったりとグダグダでしたが、とても楽しかったです☺️!またみなさんと遊べたら…と思うので、次は山陰or四国に...
- thumb_up 269
- comment 7
今日は次から次に、仲間たちが集結‼️(≧▽≦)念願のロードスター信号機🎵なんか幸せな一日でした(///∇///)さ、晩飯にしよっ(^^;
- thumb_up 60
- comment 0
ウチの2号機、通称オバQ。あちこち修理してて、どうにも目障りなリアスポを撤去‼️(≧▽≦)取り付けボルトがぐずぐずに錆びて外れず、助っ人をお呼び立てしてド...
- thumb_up 63
- comment 2
日曜日は朝から洗車しました‼️軽~くドライブして、お昼は四川野郎へ。んで、帰宅~(≧▽≦)お会いした皆さまありがとうございました‼️
- thumb_up 83
- comment 2
昨日は、2回目の車検に出してきました!雨の中車検戻しをし、、w何か問題があれば連絡が来るとのことで、ビクビクしながら車検完了の連絡をまってます、、。wデミ...
- thumb_up 92
- comment 2
10/25の紅葉ツーリングですが…11時福富の道の駅“湖畔の里”集合出発12時神楽門前湯治村で昼食13時頃再出発14時帝釈峡着の予定にさせてもらいます!紅...
- thumb_up 242
- comment 19
コンデンサ交換をtakemonさんにお願いしておりました…爆速で対応していただき、本日修理後のECUを無事装着できました☺️これで当分安心して乗れます!t...
- thumb_up 172
- comment 6
オープンの季節がやって来ましたがあまり車で遠くに行けてませんので近所の本宮山や矢作ダムにばかりいってます一週間ほど休みを貰って東北にツーリングへ行ってきま...
- thumb_up 111
- comment 6
エンジン載せ代わり好調好調…と、思いきや…低速低回転でのギクシャクが変わらず…1000回転付近ではガコンガコンします。マウントかな?とも思っていましたがど...
- thumb_up 268
- comment 6
鍾乳洞のような見応え‼️ロードスターNA6CEB6エンジン冷却水とオイルが混ざって混ざって混ざって固まった!タフなエンジン交換交換交換でした。復活
- thumb_up 160
- comment 4
今日は朝から萩市までクラシックカーのイベントに行きました❗今日は朝から萩のイベントに。とにかくスタッフもエントリーユーザーもきちんとしてる‼️(≧▽≦)し...
- thumb_up 64
- comment 2
9/22にアネスト岩田ターンパイクの大観山🅿️にて、D-TECHNIQUE主催の『NA/NBロードスター保存会ミーティング2020in箱根』に参加しました...
- thumb_up 77
- comment 3
以前のおはぱよりホイールは同じなのですが、色が違うとヘンテコりんデスね😅💦因みに写っているのは僕ではありません❗️カメラを向けたら、気を遣ってもらったので...
- thumb_up 98
- comment 2
先週末、久々に四国まで行きました学生時代、共に安い焼酎を飲んでいた先輩仲間も立派な車買ってます…笑車を買った店に久しぶりに遊びに行ったらエキマニ貰えました...
- thumb_up 69
- comment 1
フィルムカメラ持っとる友達と比叡山ドライブウェイ行ったときのやつ。今日現像したらしくて送ってくれた。2020年とは思えん………ちなみに写ってるのは僕です。...
- thumb_up 71
- comment 0
カーチューン始めるまでに行ったところを再び載せようと思います…最初の一枚は滋賀の「あのベンチ」。行ってみたらNBオーナーさんがいて、並べて撮りました。あと...
- thumb_up 74
- comment 4
みなさんに教えて欲しい事があります。ロードスター(NANB)のハードトップですが、鉄製(金属製)の物ってありますか?私の後輩が以前NBに乗っていたのですが...
- thumb_up 207
- comment 21
9月27日朝5時から支度をし岐阜県瑞浪市にあるYZサーキットへユーノスロードスターでの初サーキット走行をしました。写真では安定していますがタイヤやサスペン...
- thumb_up 72
- comment 0
どうも、目力強めのこまけだらです😳こう見るとかなり強面のロドですね。…🤔?だんだん涼しく、夜は肌寒くなってきましたね。夏は終わり、秋です🌾秋と言えば…食欲...
- thumb_up 266
- comment 15
あのベンチ行ったよ。誰もおらんかったけん撮ってみた。このあと下道で大阪行って帰ってきた。ちょっと用事がありましてね。めちゃめちゃ疲れた。8時間ぐらい運転し...
- thumb_up 77
- comment 4
リアルが充実した一日でした😆※Photobyろすたんさん午前は道路スターさんとピトーさんと共にクルマ弄り!今回ECVを外したのでマフラー長の調整です。道路...
- thumb_up 257
- comment 31
HKSの毒キノコから、以前付けていたBLITZのキノコに変更しました🍄実家からパーツだけ持って帰って時間ある時に…っと思っていたらFC乗りの父に捕まりその...
- thumb_up 67
- comment 3
9月27日、石割岳ふもとキャンプ場へクラシックミーティングに行って来ました‼️星野村の山奥に50台以上の車が集結❗車種も幅広くて、スゲー‼️星野村、最高の...
- thumb_up 78
- comment 12
取引き業者さんが俺のNAにとんでもない値段指して来た…悩ましい…乗り換えでNC買い戻して落ち着くか、NBカリカリに弄るか…イヤいや、やっぱりNA大好きやし...
- thumb_up 193
- comment 21
カメラ練習中です連休でしたが、残念ながら私は勤労を楽しんでいました😭みなさんツーリングやミーティングしていましたが…全っ然羨ましくなんかないんだからね😭!!
- thumb_up 225
- comment 17
今日は数ヵ月振りにおはひらに行って来ました‼️カラフルな沢山ロードスターが集まり賑やかでした🎵が、駐車場内でマフラー交換を始めて爆音で空ぶかし(T-T)近...
- thumb_up 53
- comment 18
