ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのサーキット走行関連カスタム事例170件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
前月2週目にキャリパーオーバーホールから帰ってきまして、大学の都合上そのまま鈴鹿サーキットに行きました7/11~13の鈴鹿クラブマンレースでS-FJのレー...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日はエビスサーキット西コースのアクティブさん主催のエビスR1に参加して来ました。エビス西初走行で緊張で吐きそうになりながら、走りましたw猿走りしてたら、...
- thumb_up 94
- comment 4
鈴鹿ツインサーキット走るのは何年ぶりかな。数年ぶりにグリップも走ってみたけど、やっぱり楽しい☺️ブレーキ回りの作業が間に合わずドリフト仕様のままで、温度上...
- thumb_up 78
- comment 2
ロードスターに乗り換え後初のリンクサーキット約2年のブランクがありましたが来週のエビス走行会に向け感覚を取り戻しにやって来ました✋ゲボ速い先輩方が来てくれ...
- thumb_up 88
- comment 1
冬の間の仕様変更を確認するために、仕事サボってSUGO走って来ました!サーキット専用のRSEリアピースも今回初投入wめっちゃ気持ちいい音してましたwww動...
- thumb_up 100
- comment 2
マイロードスターくんついにサーキットデビュー1年振りのナリモ&初FRなのにガッツリフルウェットタイヤは街乗りで使ってるファイナリスト595EVO走り出して...
- thumb_up 89
- comment 0
2024年10月5日RSfactorySTAGEさん「秋の大運動会」in日本海間瀬サーキットとうとうこの日が来てしまいました。5月に参加したJOYFAST...
- thumb_up 102
- comment 0
コースアウト時の牽引用トーイングフックはナンバー側と決めてまして、逆側の黄色い輪っかはお飾りなんです(笑)と言うわけで、「救助用」の案内ステッカーを作って...
- thumb_up 98
- comment 9
日曜日の話。5日土曜日のサーキット走行会に向けて、準備しました。タイヤセット交換、全オイル交換、各部点検、シート交換、シフトノブ交換、ハーネス取り付け、エ...
- thumb_up 81
- comment 0
昨日はSUGOでのガレージ123さんの走行会に参加していました。走行後は残っていたNCの方々と写真撮影させていただきました。
- thumb_up 114
- comment 4
20240518【JOYFASTロド天0.5in日光サーキット】に参加させていただきました。何しろうちの子がサーキットを走るなんて6年ぶりで、不安で仕方な...
- thumb_up 91
- comment 0
昨日は白糸スピードランドに行きました。僕は見学で皆さんの走りを撮影する予定でした☺️まずは足柄SAでタカバさんアカハさんと合流。朝5時というのにかなりの車...
- thumb_up 174
- comment 12
今年初菅生でした。マフラーの脱落があったり、人間のリハビリが必要だったりで散々な結果でしたw仲間内色々な話ができたので楽しかったですw
- thumb_up 104
- comment 2
今日は走行会にななこせさんと参加しかし天気予報はこの後☔️😢昨日がメチャ天気良かったのに、なんてこった😖とりあえず出番までドリフト走行を見物すげ〜です😱シ...
- thumb_up 97
- comment 6
本日はお花見🌸ツーリング&サーキット走行昨日下見した場所へ今日はロードスターで行ってきました朝8時までに集合と約束してたのですが、7時半に着いたら2人とも...
- thumb_up 104
- comment 12
先日久しぶりのサーキット。やっぱりサーキットは楽しい😋でもキャンバー起こしたからかリアタイヤがフェンダーに少し当たってる😅キャンバーは寝かせたくないので、...
- thumb_up 88
- comment 0
2024年第2回朝から房総ツーリング(通称:おは房)を開催しました朝の集合場所(1月と2月は定例開催の場所と変わっています)ツーリングは7:30からなので...
- thumb_up 132
- comment 26
セット完了してコーティングしてヌルテカ!w念のため電ファン強制スイッチドリケツ積んで準備完了!アイコンセプトのトランクキャリア、最初はメンドイと思ったけど...
- thumb_up 117
- comment 0
さて、黒ロドと銀ロドを乗り比べ状態チェック!脚だめ、デフダメ、ミッションだめ、アライメントダメ、そして極めつけにパワー出てない!!💦早速入院させます。デフ...
- thumb_up 116
- comment 3
思いっきり反省して今更ながらに9月のご報告。初開催となったリンクサーキット「猿走ロードスターサーキットミーティング」運営お手伝いと仙台ハイランド閉鎖以来で...
- thumb_up 75
- comment 0
これは完全にハルさんに対しての私信です。9月に開催された「猿走」ロードスターサーキットミーティングへ運営お手伝いしながら走行復帰すべく、この夏は全てブレー...
- thumb_up 67
- comment 1
久々にドリフトしてきました〜やっぱモータースポーツ最高。写真もありがとうございました😊あちこちボロくなったからまた外装直さなきゃwシルビアもやらなきゃだし大変
- thumb_up 82
- comment 0
今日は菅生でガレージ123さんの走行会に参加してきました。後輩のNBと一緒に走行でした(クラスは別結果は暑すぎて補正入りまくりの中ではマシな方かなぁ〜って...
- thumb_up 98
- comment 4
去年、グンサイでクラッシュしてから放置してたロードスターを修理して久しぶりにドリフトしてきました!相変わらずロードスターは意外と足がしっかりしてて乗りやす...
- thumb_up 104
- comment 0
SUGO走りに行きましたが、おそらくミッション終了〜まぁ今年中にOHか新品載せ替え考えていたから、早くなっただけかw新しいできたSUGOカフェでパフェ食っ...
- thumb_up 98
- comment 3
今更土曜日の日光のことでもサーキットデビューのヘタレ屋の調教wのために日光に行ってきましたw最終的に41秒229まで行きました。まぁほぼ気温20度ではこの...
- thumb_up 91
- comment 6
お久しぶりです。もう、先月の話ですが日光サーキット走ってきました。初めての300キロオーバーの遠征アタックでした。初めての環境でのサーキットだったのと、久...
- thumb_up 76
- comment 0
久々に投稿しました!半年前の話ですが、ようやく念願のLSDを装着しました!CUSCOさんの1.5wayTypeRSを注文しましたが、納期が3ヶ月もかかりま...
- thumb_up 65
- comment 2
知人のGRヤリスの高い奴と交換して試乗会やってみましたが、速いのと着座位置に慣れず、めちゃくちゃ怖かった。ちっちゃくてクイクイ曲がるNDの気持ち良さがこの...
- thumb_up 59
- comment 2
皆様お久しぶりです( ̄^ ̄ゞまだまだコロナ云々で色々大変な中いよいよ今年も残りわずかとなりましたコロナニパンチ(∩'-')=͟͟͞͞⊃🦠なのでために溜め...
- thumb_up 126
- comment 4
9月に群サイ峠本コース走って見事にクラッシュしてきましたガードレールの修理代16万は笑った楽しかったし次は自分のテクニックの範囲で楽しみたいと思います。早...
- thumb_up 101
- comment 0