ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例5,978件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
あ、そうそう、最近になってトップロックとDHTのサイドロックを入手しまして。トップはちょっとレバー止めがヘタってるので修理が必要ですが、サイドロックは完璧...
- thumb_up 51
- comment 1
暇で、金欠だと塗る以外やる事ないよね🥹色ついてるただのノーマル笑でも気持ち的に5馬力位アップしてますわ〜🤣てか汚いな〜掃除しよ🧹
- thumb_up 63
- comment 0
リヤだけプリロード調整してからの猪名川で洗車🚘タイヤハウスにガンガン当たってたのが調整で結構消えました。元々プリ0で合わせてますが、2ミリほどプリ解除して...
- thumb_up 94
- comment 0
エンジン、ミッション、ディファレンシャル、各オイル交換です。かぶんなよ(オイルを)エンジンオイル「5w-50」ミッションオイル「80w-250」デフオイル...
- thumb_up 68
- comment 2
前からやってみたかったヒーターホースバイパス。やっとできた。これで暑い夏快適に乗り切れる予定。遅がけに前のテーマにのって。斜め後ろ45度の美学。カスタムの...
- thumb_up 46
- comment 0
ハードトップ塗装と車載非常用装備確認nbロードスターは古き良きスペアタイヤを装備しています中身を確認したところ・スペアタイヤ空気なし・ジャッキ無し・19m...
- thumb_up 77
- comment 0
コンセプトは如何に安く済ませるか。貧乏チューン笑今更気づいた、なんかマツスピのステッカー曲ってる、さすがDIYだぜ🫠ポンコツパーツだらけ
- thumb_up 71
- comment 2
一旦やり終わった図車高もほぼ同じ車高の左右差も調整してほぼぴったし洗車してないので外も中も汚い、、けどすぐ雨降るから嫌いフロントは4mmオフセット増やしま...
- thumb_up 96
- comment 0
先日のドライブにて撮った写真今日はプラグ交換。定期的に見るので普通のプラグでいいでしょ。付いてたプラグ。プラグコードは先日交換済みイリジウムだったけどやは...
- thumb_up 78
- comment 0
どうも❗️またロドの調子が極悪騎になった真星丸です〜💩MTの申請も終わってこれからまた乗りまくることができると思っていた矢先にロドの電気系統💡がイカれ申し...
- thumb_up 89
- comment 0
5cmほど長く車検が通らなかったGTウイングをカットします。グラインダーでカット。もう戻れない…中は不恰好ですが、L型アングルにブラインドナットを取り付け...
- thumb_up 63
- comment 0
そういえばこんな物を買っていました。はい、新海のダックテールです。NBが納車された時から構想はあったのですがいよいよ買ってしまったというわけです。2週間寝...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は大洗方面へドライブしてきました。お昼はこちら、お魚食堂駐車場に入る段差で下擦ってショック😨前より車高高めなのに😱ドライブの目的は、プラグコードを交換...
- thumb_up 141
- comment 2
以前にやらかした運転席側のドアようやくやる気スイッチ見つけたので修理しました。サッとですがボディー全体磨いたので👍これがこうついでにドア下部のチリも合わせ...
- thumb_up 82
- comment 4
ようやく付けました36Kリヤタイヤがタイヤハウスにガンガン当たってたのが嘘みたいに消えて乗り心地もそんなに悪くなって無いです。バネストロークを考えればギリ...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです最近暑くなってきましたね🥵GTウイングを新調しました!!VOLTEXType31350mm↓C-WestGTWINGⅡ1450mmだいぶ大き...
- thumb_up 106
- comment 1
この前の続きとりあえずリビルトコンプレッサー載せ替えました。リビルトとはいえめちゃくちゃ綺麗以前と同じデンソー製無事ガスも入れ終わって冷えたんですが、微妙...
- thumb_up 72
- comment 0
ご無沙汰してました^_^この暑さの中M2のヘッドユニットを交換しました。30年以上お疲れ様でした。あまりの暑さに取り付けだけで設定はクラクラして断念。M2...
- thumb_up 170
- comment 2
こんばんは!!、昨夜の夜勤前日の徘徊ドライブの時の写真です!!この場所は結構映えるから好き❤白ホイールは前から見たときのリムが良い感じ🎵
- thumb_up 101
- comment 1
ハードトップ取り付け!ハードトップ塗り終わる前に夏が来てしまいました…塗装完了してませんが生きていくためにハードトップが取り付けできるようにします今回用意...
- thumb_up 51
- comment 0
先ずはお題の斜め45度の写真から〜この写真はまだそんなに暑くないころのです😙カッコいいでしょう❣️😙今日も頼まれ事をやっつけます❗️写真は涼しげですがね暑...
- thumb_up 124
- comment 10
今回色々な方に手伝って頂きメンバーの補強とLSDの組み換えをしました〜今のリアメンバーがボコボコなので中古メンバーを購入したついでにメンバー強化をやりまし...
- thumb_up 119
- comment 0
結果からお伝えで少し前に不動になりました0(:3_)~2週間ぐらいで帰ってくるとは思いますが💧作業中になってしまったのでその作業内容とともに書いていこう...
- thumb_up 74
- comment 0
いつも沢山のイイネ!ありがとうございます😅ロードスーターオーナーなら一度は眼にするパーツではないでしょうか?🤔取り敢えず交換です!
- thumb_up 47
- comment 0
車検用ナットをいつまでも装着しているのは見た目的にもなんか嫌だったので新調しました。新しいナットは協栄の極限ナットです。王道を征く定番品ですね。非貫通なの...
- thumb_up 47
- comment 0
純正加工のリアピースの作成をしました!んーミスった想像でらもうちょい短かったはず40cmちょっと出てる、、まぁかっこいいからおっけー!リアピレスの方がうる...
- thumb_up 50
- comment 0
コンプレッサー交換してます前々から言ってたやつねなので今車はUFO状態笑笑しかし今日は30度越えで暑い暑い🥵砂利なのでコンプレッサー抜くよりもジャッキアッ...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりですお題の「フェンダー大百科」という事で今はもう嫁いで行った、オーバーフェンダーとホイールお気に入りでした😊バッテリー仮移設🔋しました溶接の汚な...
- thumb_up 114
- comment 6
昨日はあいにくの雨の中MX-5イジリをしてきました。雨の為ハイエースをベタ付して屋根代わりに。先ずは先日の軽井沢MTGでゲットしたシフトノブに交換。白の方...
- thumb_up 74
- comment 2
海外フォーラム徘徊してると、ロードスターターボで7000回転オーバーはメタルやオイルポンプ回りなどの破損リスクあるらしい。回したいならコレ入れとけ!(意訳...
- thumb_up 60
- comment 0
車検から帰ってきたのでロードスターにドラレコ取り付けました写真がなかったので駐車場にて撮影🤣リアはこんな感じホーン交換もしました
- thumb_up 72
- comment 0
こんにちわ今回はpivot製のスロコン(Blp-X)を装着してみましたND専用の為か装着するには簡単でそんなに時間もかかりませんでした。走りはどうなったか...
- thumb_up 53
- comment 0
自作小物肘置き(アームレスト)センターコンソールの蓋が硬く、意外と肘が痛くなると聞いていたので、購入後すぐに肘置きを作成しました。100円ショップの1セン...
- thumb_up 61
- comment 0
暇すぎて絶対付けないでおこうと思ってたアンダー用LEDが家に余ってたのでつい付けてしまいました。前後左右で長さ間違えて通して付けたけどまぁいいやw処理甘々...
- thumb_up 109
- comment 0
仕様変更しました!jnc003フロント8j±0リア9j±0リア爪折り、フロント車高見直し現状リアがパツパツで2人乗ると煙出るんで早めにアッパー買わないとダ...
- thumb_up 98
- comment 3
余り物でマッドフラップをテキトーな感じで作ってみました!エアロの隙間部分が汚れに汚れるので、ずっと欲しかったので、着けられて満足です!ただ、本当に余り物で...
- thumb_up 109
- comment 0
マツコネを外して、マツコネの操作スイッチが邪魔だったので、取っ払って小物入れにしてみましたw処理甘くて汚いけどまぁDIYだし自分しか使わないから満足w
- thumb_up 72
- comment 0
カーチューンをご覧になっている皆様お疲れ様です♪今日も兼ねてからの妄想を実行に移してみました。リアトランクをラプター塗装🤗面倒とは言ってもやらなきゃ始まら...
- thumb_up 210
- comment 38
クリアサイドマーカー取り付け完了しました配線は割とすんなりいって、前はポジションに割り込ませてリアも配線割り込ませただけでライトオンで常時点灯ですちょっと...
- thumb_up 83
- comment 2
デフオイルとミッションオイルを交換しました。購入してからおよそ2年ほど無交換だったので良い機会です。デフ・ミッション共に日産純正を入れました。マツダ車に日...
- thumb_up 48
- comment 0