ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNB ロードスター関連カスタム事例2,735件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
購入後最初にやりたかった足回りのリフレッシュが完了。車高調&ブッシュ交換のおかげで拷問みたいだった乗り味が嘘みたいに快適に!
- thumb_up 55
- comment 2
24日、クリスマスイブに榛名湖イルミネーションを見にドライブに行きました🌌✨いやぁ、寒くて凍えました((´д`))もっと寒さ対策して行くべきでしたね笑榛名...
- thumb_up 62
- comment 5
AR-1装着(°∀°)硬いっ硬ぃぃ45なのでタイヤ交換は難なくできるけど…剛性がというか、もはや剛体では笑しかし、ロードノイズが酷い(°∀°)剛体サイド...
- thumb_up 102
- comment 2
雪降ってくんじゃねえよさみーよばかやろう。D.speedのG2ブレーキパッドに交換しました。完全に化石。笑とりあえず止まるけど素人作業やから怖すぎる。笑ま...
- thumb_up 71
- comment 0
辰巳第一🅿️さ~むい(*_*)最近よく大型トラックにプレスされそうになります(・・;)→ちっちゃいのがチョロチョロしてごめんなさい🙏お仕事頑張ってください
- thumb_up 98
- comment 4
今日NB8c納車されました!2年間ずーっと乗りたいと思ってようやくこの日が来ました!!!感激して涙が出そうです。ただ、MTの運転は初心者。強化クラッチが入...
- thumb_up 97
- comment 16
オートバックスでワイパー物色していたら突然のお声掛けが!なんとたまたま通りがかったフォロワーのユウタさんが偶然私を見かけて声を掛けてくれました!ワイパーも...
- thumb_up 294
- comment 16
センターコンソール自作成功!これをぶった切ってFRP形成してパテもりもりしていらんとこ切ってストーン塗装してパワーウインドウスイッチ付けて完成!
- thumb_up 90
- comment 2
4年前の今日、ロードスターを手放した日。今のNBOXに乗り始めた日。ディーラーの人が来る前に最後の最後に撮り納めた写真です。懐かしいです…
- thumb_up 83
- comment 0
購入時からハゲちらかしていたトランクを再塗装(°∀°)スキンになりました(°∀°)広範囲になると急激に難易度上昇ウレタン系でサフを入れました(°∀°)缶ス...
- thumb_up 104
- comment 0
自家塗装ラスト(°∀°)クリア入りましたツヤッツヤ~♪使ったカラー・グレー(プラサフ)・シルバー(オレンジの下地)・ビビットオレンジメタリック(ヤマ...
- thumb_up 118
- comment 4
2018年ベストショットはやっぱりこれかなぁ🤔💭なんか、この霧がかってるところとか、茶屋のシャッターが閉まってるところとか、最高に山って感じがあってよき🤤...
- thumb_up 83
- comment 0
自家塗装の続きです(°∀°)オレンジ残す部分にマスキング~すーぱーメンドクサイ黒発射!からのマスキング剥がし(°∀°)このあたりから楽しくなってくる(笑)
- thumb_up 94
- comment 4
ホイール塗装の続きです(°∀°)1色目のオレンジに備えて下地としてシルバーが入りましたオレンジ発射!(°∀°)必要部分だけ吹きたいけど無理~(°∀°)みかん!🍊
- thumb_up 82
- comment 0
仕事終わりにRX8の友達とご飯を食べて、633美の里で1枚撮りました(^ω^)さすがに寒すぎる🥶エイトカッコよすぎてツライ😂
- thumb_up 58
- comment 0
このホイールが自家塗装で下取価値0円になった過程をどうぞ(°∀°)単品ではカッコいいけど…サフ入りました(°∀°)安いので全てカー用品店などにあるラッカー...
- thumb_up 102
- comment 0
投稿遅れました〜土曜夜はNB限定MTでした!!!裏で副主催者として動いたりしていました。最初は大黒集合でしたが、仕事終わりで準備してから行ったところついた...
- thumb_up 104
- comment 21
昨日はフォロワーの夢雫宮夜さんと、しんやさんとのプチミーティング🚗お疲れ様でした!相変わらず2人のロードスターはカッコいいし、参考になりました👍
- thumb_up 106
- comment 2
水温計(°∀°)シンプル!安い!センサーはヒーターホースの間純正水温センサーがすぐ近くにあるのでECUが認識する水温と後付け水温計の表示は差がない・・・は...
- thumb_up 99
- comment 10
この前某山で雪が降ったので遊びに行ってきました。デフロックして初めての雪だったんですげぇおっかねぇって感じでしたね笑タイヤも廃タイヤのもあるのかも…また降...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日はお疲れ様でした☆NBだけでこれだけ集まるってなかなかすごい笑いろんなNB見れていろいろ参考になったし楽しかったです🙆♀️🙆♀️
- thumb_up 97
- comment 15
遂に完成しました!試作インテークパイプ?1号適当過ぎるけど流動量は確保できてるので改善すればバッチリですね。(苦笑い)塗装をサボってアルミテープに色塗って...
- thumb_up 52
- comment 4
オイルクーラー関連部品まだまだ集合中(°∀°)今度はエレメント側が到着ホースとフィッティングもHPIのほうがいいのかなぁでも、お高いしなぁ(´・д・`)
- thumb_up 84
- comment 4
とりあえずざっとマスキング!友人の作業員君が写りこんでるけど笑全体的に100番のペーパーで研いでからプラサフ吹き。写真は軽く1回施行してみた時のです。欠け...
- thumb_up 53
- comment 0