人気な車種のカスタム事例
R2 RC2カスタム事例1,911件
BOLAコーティング約2時間洗車、輝きました!!ホイールはSPASHANキャンディコートでコートタイヤコート忘れてしまった。
- thumb_up 64
- comment 0
自分で出来るところはプロに任せない。失敗は多いから出費はあるがプロに任せる額までいかない。見た目重視にしてましたが今年からタイヤホイールも変わり車高も去年...
- thumb_up 63
- comment 0
先週ブルーカーボン貼って気温高くなり剥がれてきた。急遽3M製ラッピングシート買って再施工。カーボンからグロスブルーに変更。シフトパネルにも施工しました。ウ...
- thumb_up 40
- comment 0
納車時からは何も変わってないですが、前のオーナーさんのパーツを残して、青と黒でなるべく揃えようと思ってます。他にもヤフオクなどを周ってまだ手に入れてないオ...
- thumb_up 61
- comment 5
こんばんは😊4月16日は、埼玉県幸手市で行われた、さくらモーニングクルーズに参加してきました😊生憎の雨模様で行くの躊躇ったんですが、埼玉県入ったら晴れてて...
- thumb_up 178
- comment 2
インパネ外してブルーカーボンシート貼りました。少し足した所は車内の気温で浮いてきてしまいます。ヒートガンで伸ばして折り返して貼った所は大丈夫塗装から1週間...
- thumb_up 54
- comment 1
グロスブラック(ラバースプレー)をルーフとリアアッパーを塗装しました。ドルフィンアンテナは艶あり黒を別で購入。今のドルフィンアンテナはWRブルーなので塗ら...
- thumb_up 57
- comment 5
実家でルーフにカーボンシート貼りに行って(貼り失敗)夕飯食べて、その帰り道。桜満開前なのか散り始めてるのかも分からず写真撮っておいた。夜中に写真は撮らない...
- thumb_up 47
- comment 3
https://youtu.be/ewJwldfaenoこんばんは😊久々の投稿です(笑)サイドスポイラー装着を企んでいて材料集めやらなんやらですっかりカー...
- thumb_up 145
- comment 8
フロント5mmスペーサー取り付け車高は先週と、変わらず。リアにも5mmスペーサー取り付け※ワイトレ10mmはホイール裏の逃げ無いため断念したが、これで丁度...
- thumb_up 49
- comment 0
3/12タイヤ交換を実家で。スタッドレスのホイールサイズはギリギリなのでスペーサー無しで丁度良かった、色々トラブル発生①入ってると思ってたワイトレのソケッ...
- thumb_up 64
- comment 0
お久しぶりです(*´ω`*)いつもいいねありがとうございます(*^^*)日曜日はさくらモーニングクルーズに参加してきました(*´ω`*)いつも楽しく過ごし...
- thumb_up 110
- comment 6
こんばんは😊3月5日埼玉県幸手市権限堂で開催されました「さくらモーニングクルーズ」に参加😊息子と2人で、いつものゴーカートとカルソニックGTR持参してきま...
- thumb_up 171
- comment 9
R2RからR2Sに乗り換えました。MTにしようと思っていましたが、R2の低いギア比では北海道の平均速度ではちょっときついと思ったからです。計算すると120...
- thumb_up 64
- comment 11
こんばんは😊2月26日日曜日は仕事明けで、ワルヴィッツさん主催の大洗海岸公園で交流会に息子と2人で参加してきました😆ポメラニアンちゃんも参加していてめっち...
- thumb_up 167
- comment 29
こんばんは😊最近暖かくなってきましたね😊天気も良かったのでガッツリ洗車してコーティングしました😤😤😤ガラスコーティング二度三度厚塗りして、乾かしてからバフ...
- thumb_up 160
- comment 4
こんばんは😊オートガイド雑誌に載りましたあーー😆😆😆って、毎度載せて頂いてますが(笑)すっかりレギュラーメンバー化してます😅1月7日年明け一発目の地元情報...
- thumb_up 144
- comment 13
こんばんは😊昨日は、埼玉県幸手市で開催された「さくらモーニングクルーズ」に参加してきました😊関東EN会の集まりでスバル軽自動車集合です😆うちの息子と2人で...
- thumb_up 169
- comment 11
お久しぶりです😀いつもイイねありがとうございます🥰久しぶりの投稿ですがよろしくお願いいたします🥰昨日は久しぶりのモーニングクルーズ参加させて頂きました😀い...
- thumb_up 100
- comment 8
車屋にてオイル漏れ修理次いでに持込でプラグとプラグコードの交換もお願いしてましたが頼み方の時に出し忘れてコードだけの交換になってたエンジンは調子良くなりす...
- thumb_up 46
- comment 0
こんばんは😊久々の投稿です!息子のGTRをずっとカスタムしていて時間が無くてなかなかカーチェーンを開けませんでした😅1月の中頃から分解を行っていてやっと出...
- thumb_up 146
- comment 17
今の季節はほとんど乗らないのですがエンジンだけはかけないとねぇ経年劣化もあるし😅16〜17経っていますが細かい部品を取り替えながら乗って行きたいと思います...
- thumb_up 250
- comment 8
先週金曜日に出した愛車が車検終えて戻って来ました。E/gヘッドカバーからオイル漏れ少々リア車高調固着で車高上がらず光軸とか色々問題有りで車屋苦労させてしま...
- thumb_up 71
- comment 0
R2にはカロッツェリア(Pioneer)のFH-P530MD💡この車の購入時、見に行ったときにはオーディオレスでした😅車屋さんに相談したところ、『あるもの...
- thumb_up 173
- comment 3
R2のエアコンフィルター取付です。タイプSの4WDでもフィルターなしとは…思った以上に穴開けるの大変でした…。フィルターを入れて蓋して完了です!少しでも変...
- thumb_up 58
- comment 0
こんばんは😊1月8日にキャッセ羽生で開催されたクラシックカーフェスティバルに参加してきました😆その時に、Response(レスポンス)のカメラマンさんから...
- thumb_up 157
- comment 6
こんばんは😊1月8日日曜日に開催された「さくらモーニングクルーズ」に参加してきました😆😆😆今回は、スバル軽自動車の集いであります『関東EN会のメンバー』と...
- thumb_up 165
- comment 6
エンジンルームは年式の割にはキレイなんさー✨RグレードのDOHC4気筒16バルブのEN07Dエンジンなんさー💡経年劣化もあり、カウルトップは艶がまったくな...
- thumb_up 157
- comment 8
こんにちは😊新年1回目のカーイベント行きました😊鹿島スタジアム駐車場で、オートガイド撮影会とその後に、サーキットの狼ミュージアム行きました😊この日は、朝ま...
- thumb_up 158
- comment 0
