VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI
こんばんわ😄✨今日はスバルで一ヶ月点検でした‼️2000キロ超えたので、エンジンオイル(カストロール)エレメントミッションオイルリアデフオイル一応全部変え...
夜景の綺麗なサービスエリアで年越しをしました👏今年は愛車ちゃんを少しずついじっていきたいと思います!!
WRX STI VAB
日曜日、奥伊吹で。夜、御在所岳から四日市の夜景
夜景を見に行ってました知らぬ間に1時間いましたリアフォグやっぱいいなースマホだとこの距離が限界全体的にうつしたいけど、ヘッドライトが光りすぎて撮れない😭
一瞬だけ辰巳のパーキングに寄りましたが、平日にもかかわらず、たくさんの車が集まってました😊いつ来ても綺麗な景色✨✨
夜の徘徊🚗💨
イオンをバックに📷✨
昨日暇やったから南港までドライブ誰もおらんし暇やった笑笑月がでかくてキモかった😅
ナナガンのおもひで
サイドから。
露光中に車が通過。マフラーから光が出ているみたい!
マイナーですが、大師パーキングで。
大井パーキングで。
ホークアイ&イカリング
後ろの車のヘッドライトが当たっていい感じ!