アルシオーネSVXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルシオーネSVXカスタム事例2,465件
今日も朝からアクロバティックな姿勢で配線取り回し作業の続きを開始。😅とりあえず、配線の取り回し完了しました。ざっくりとやったので、まだ微調整の必要性があり...
- thumb_up 54
- comment 0
Amazonでポチった。と言う訳で早速取り付け。説明書を読む限りは簡単じゃないか!と思ったのですが。左は何とか付けられそうと思ったのですが。右のモニターど...
- thumb_up 49
- comment 2
お疲れ様です。職場の駐車場でやられました💦ぶつけた相手が正直に言ってくれたので良かった?です。「擦っただけなので大丈夫だと思います・・・」だ、大丈夫じゃ無...
- thumb_up 64
- comment 14
HUDのリモコンを移設しました。一見、なんて事は無いように見えますが、かなり無茶振りな取り付けです。😅何故なら。元々はこのような形状だからです。本来ならこ...
- thumb_up 57
- comment 2
アルシオーネSVXもパナソニックのブルーのバッテリーに替えようかと見てみたら、パナソニックでした😂せっかくなので、外して充電しました!
- thumb_up 121
- comment 0
お疲れ様です。昨日ですがSVXの中古メーター購入して交換しました。表示がマイルなのでスピードオーバーしそうです💦捕まると参る(マイル)ので気を付けないと笑...
- thumb_up 72
- comment 8
お疲れ様です。積もりましたね〜w一気に冬になりました。長靴を買いにSVXでホームセンターへ。タコメーター壊れました💦前兆というか、回転数が2/3位か⁇って...
- thumb_up 67
- comment 17
お疲れ様です。昨日はSVXのタイヤ交換しました。純正サイズより扁平率を50から55に。(バリ山の中古スタッドレス💦)GTOにも使えるようにと思ったんですが...
- thumb_up 78
- comment 9
アルシオーネsvxに乗り始めて約3年、今更ながらやっとポジションランプをLEDにしました。ちなみに、ライト、フォグは買った時点でHIDでした。そして、また...
- thumb_up 79
- comment 5
アルシオーネSVXスタッドレスタイヤに変えました😅替えた後のエアーチェック&エアー充填コードレスのエアーコンプレッサー、とても役に立ちますね!ご高齢なので...
- thumb_up 139
- comment 5
お疲れ様です。夕日🌇が綺麗だったので近所をブラブラw猪苗代湖へ。昔は賑わってた志田浜へ。今はホテル1軒のみかな?廃墟や取り壊されて寂しい限りです。こんな変...
- thumb_up 71
- comment 10
iPhone13でオート撮影。もはや一眼レフ要らないレベル。😅望遠撮影とかしないならブログ程度の画質ならiPhoneで十分ですね。😰一眼で撮影しても結局投...
- thumb_up 64
- comment 4
闘う車感あって好き((((日曜日の夜(月曜になってた)に友達とドライブに🚗あっ、今年も年末にSVXプチオフを大黒paで行いたいと思っております😃日にち:1...
- thumb_up 45
- comment 0
皆さん、大変ご無沙汰してしまいました。アルシオーネが4ヶ月振りに帰ってきました!昨日、いつもの川越のお店に修理が完了したので取りに行ってきました。結局、エ...
- thumb_up 81
- comment 8
ハンドル吊り下げテーブルを買ったので、更なる快適性向上の為に新たにタブレットスタンドも購入してみました。スタイラスペンもノック式のを購入してみました。
- thumb_up 42
- comment 0
端末機種変しました。と言う訳で、折角スペックが向上して新機能も増えたのでパノラマモードを試して見ました。車内でパノラマモード撮影。SVXならではの絵になれ...
- thumb_up 52
- comment 2
本日は群サイに行ってきました😃早朝にenjoyクラスで参加された新型BRZの方と合流(偶々)して会場に向かいました😁👍やっぱ新型カッケェっす…前回(8/8...
- thumb_up 52
- comment 0
ちょっと買い物と昼食にお出かけ。天気良かったけど、さすがにエアコン無しでも窓開けてれば暑くないので快適ドライブ。燃費も稼げて一石二鳥。海を眺めからハミチー...
- thumb_up 54
- comment 0
小樽オールジャンルミーティングにて!参加された皆様、お疲れ様でした😀アルシオーネSVXと117クーペの2台で参加しました。
- thumb_up 113
- comment 8
マフラーが一本出しになった為、ずっと気になっていた穴っぽこマフラー部分の窪みでカットしようかなと思いましたが、寝っ転がりながら切っていくのが面倒だったので...
- thumb_up 64
- comment 4
タイヤを新品に変えたので宮ヶ瀬湖までドライブ流石に7年落ちのタイヤから変えるとロードノイズも減って乗り心地もいいすぐ慣れちゃって何も感じなくなるけど激安タ...
- thumb_up 59
- comment 0
先週なんですが、久々に間瀬サーキットに行ってきました〜塩界隈の方にツッこまれそうですが、ホイールの向きが逆です😅組んでもらう時に気づけばよかったんですケト...
- thumb_up 59
- comment 7
少しお高い燃料フィルターに交換前回取り付けした燃料フィルター購入時に付いていた燃料フィルターこんな色のガソリンが入っていたので、今回は1万km弱での交換
- thumb_up 41
- comment 0
最近、駐車して並んだ車と勝手にコラボで。😅コラボ車種は私のマイナー車とは月とすっぽんの某有名ブランドメーカーの有名車種なんであえて触れません。(笑)SVX...
- thumb_up 76
- comment 4
お疲れ様です。連投スミマセン💦コレも過去写真。しゅうさんから頂いた写真です。SVXのエアコンパネルの修理をお願いしてましたが、断念します。何度か電話しまし...
- thumb_up 87
- comment 10
魅惑のお尻フロントはシャープに内装はシンプルにやっぱり目の覚めるようなLEDが一番残るはメーターとスイッチ類のLED化、追加メーターと共に知り合いのショッ...
- thumb_up 52
- comment 0