インプレッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ GD型カスタム事例1,143件
フロントスカート取り付け完了しました。缶スプレーで塗装して見たんですけど思ったより違和感なくて良かったです☺️GDA,B用のやつなのでそんなにチリは合わな...
- thumb_up 55
- comment 0
7/20筑波サーキットTC2000ベスト:1'09.332晴れ気温:33℃路面温度:41℃タイヤ:シバタイヤTW280225/45R17オイル:Castr...
- thumb_up 78
- comment 0
だいぶ前に買ったEL15用のサティスファクション製カーボンチャンバー&エアクリに変えてみました。低速~中速の加速が多少良くなったのと、ブリッピングがしやす...
- thumb_up 52
- comment 4
GDA,B用のトラストのスカートを試しに買って見ました。加工必須かと思ってましたがGGAバンパーにも以外と合いました!買って良かったです👍
- thumb_up 64
- comment 5
届いた♥取り付けました♥(旦那がw)特に違和感はないと思いますが、7インチから7インチワイドに変わりました♪具体的には、180mm→200mmです。パネル...
- thumb_up 64
- comment 4
給油キャップが紐で繋がれててキャッチもないので加工して取り付けと紐の切断。あとは安物のワイパーつけて終わり。ディーラー行ってプラグコード買わないと😌社外品廃盤😭
- thumb_up 626
- comment 0
第27回茂原DE痛車ベスト:52.217オイル:CastrolEDGERS10w-50タイヤ:シバタイヤTW280225/45/17自己ベスト更新できまし...
- thumb_up 58
- comment 0
ナビの音量ボタンとソース切り替えボタンが効かなくなってしまいました💦写真は、モニターのみ外した状態です。タクトボタン交換後(旦那がw)、元に戻してチェック...
- thumb_up 71
- comment 7
珍しくお題に乗っかります♪WRXSTIの純正シートですね。実はこのインプを買った時、フルバケが入ってたんですが、オシリがぴったりフィットしすぎて1人で降車...
- thumb_up 90
- comment 9
車高調つけてもらうために自動後退に入庫しました。こちらが車高調です。フロント:TEINFLEXZGDB5H-100用リア:TEINスペシャライズドダンパー...
- thumb_up 64
- comment 0
5/2茂原ツインサーキットチームペガサス走行会計6ヒートベスト:53.201タイヤ:シバタイヤTW280オイル:wako'sプロステージS
- thumb_up 56
- comment 0
2Dinをぶち込みました!シフトブーツもシフトノブもステアリングも変えて、内装が仕上がったのでは!?あとはメーターのライト色はちょこっと変えたいところです...
- thumb_up 51
- comment 1
忙しくて、投稿するの忘れてました🤣🤣🤣気合と根性のゾロ目♪3月中旬に達成しました♪オドメーターが22万キロの時にトリップメーターをリセットして、あとは、ゾ...
- thumb_up 62
- comment 10
お久しぶりです♪さて、ここはどこでしょう?まささんなら、お分かりになるかと思いますwwwうまく写真撮れなかったので、停める場所を変えてみるも・・・全然変わ...
- thumb_up 69
- comment 11
一通りしたかったことは出来たので一旦仕様変更完了です!下の写真左右反転なので逆ハン化した訳では無いです🤣ツラもなかなかいい感じです👍🏻投稿頻度が少なくて投...
- thumb_up 59
- comment 0
愛知住みで車好きな人で夜暇な時ある人とかいませんか!?!?夜たまに集まったりして話す人が欲しいです!!僕は年齢性別車種なんでも構いません!
- thumb_up 44
- comment 2
マフラーに水を入れると音が良くなると聞いたので入れてみたけど確かに音は良くなってるけどなんか色々悪くなってる気もしなくは無いwやる際は自己責任で🙄
- thumb_up 35
- comment 0
ヒューズ交換です。巷で流行りマジカルヒューズは手が出ないので太平洋精工のヒューズにしました。エンジンルーム内のヒューズボックス予備も含め全て交換。室内ヒュ...
- thumb_up 107
- comment 3
前回投稿したホイールにタイヤ着けて履かせました。・ホイールRAYSVOLKRACINGWINNINGF-ZERO17×7J+48PCD1005H・タイヤN...
- thumb_up 59
- comment 0
サイドブレーキワイヤーの交換です。今回は写真まで余裕がなく参考になる画像はありません。今回は左右のワイヤーと左右をリンクさせてるワイヤーの交換です。初めて...
- thumb_up 94
- comment 0
仕様変更しました!念願のRPF117インチ7.5j+48+5mmスペーサーADVANFLEVA225/45R17めちゃくちゃかっこいいですもう少し車高下げたい
- thumb_up 85
- comment 0
お、ついに...さよならぐちゃぐちゃタイヤ!KENDAKR20を調達し装着!!ちょっと学生にはタイヤを変えるに十分なお金がなくて...🤑ツラはこの後何とか...
- thumb_up 57
- comment 0
PCVバルブ交換です。20万キロ近く走っていると、ちょっとしたパーツも不具合が出てきます。PCVバルブは新品と違い、動きが固くなっていました。パーツ番号1...
- thumb_up 93
- comment 0
あの日のランチ。週替わりパスタのセット。この週は、あさりのジェノベーゼ(〃∇〃)ジェノベーゼ大好きなので、小踊りしましたよ✨セットの紅茶とミニパフェ。アイ...
- thumb_up 78
- comment 3
あの日のランチその2をお送りしたいところですが、クラウドチェックしてたら、懐かしい写真を発見。新型コロナが流行る前の年。ヤマハのオフロードレッスンというイ...
- thumb_up 66
- comment 9