インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GC8カスタム事例6,225件
ビリオンスーパーブレーキフルードBR5BBF-05(DOT4)です。詳細カラー:ブルー平均還流沸点:320℃1%WET沸点:283℃3.5%WET沸点:2...
- thumb_up 40
- comment 0
クロススプリング取り付け~(´ω`)無事に異音も消え、一安心。昨晩の仕事終わりに見た時の状態完全に無くなってました(白目)右側はありましたが、前回の投稿に...
- thumb_up 54
- comment 2
またGC8のパーツレビューです。ま、GCでは定番のロアアームバーですが、メーカーの違う2つの比較です。先ずはカーステーションマルシェの方ですが、前側のバー...
- thumb_up 78
- comment 0
今治を目指していたはずが、気が付くと松山にいました(笑)とりあえず石手川ダムを走って、当初の予定の今治に向かおうと思います。
- thumb_up 121
- comment 4
納車予定のGC8!!元々はFDを探してもらってたけど、予算が低すぎて良いものが見つからず、、、そんな時にこのGC8が入ってきて安くしてくれたので、とりあえ...
- thumb_up 64
- comment 0
センターフラップ取り付け完了!このシルエットがたまらん😋STiのロゴだらけ😁前からのシルエットも良い感じサイドから見てもいい感じ🤤こんなシルエットがたまり...
- thumb_up 79
- comment 2
涼しくていい感じー(^^)やっと秋?それとも曇ってるだけ?笑駐車場で見た紫のs15に彼女が珍しく反応してました(^^)これやったら乗りたい!やって笑やっと...
- thumb_up 138
- comment 2
どこにいったんだろうなお前な・・・先週月曜日の仕事終わりの出来事。最近左前からカチャンカチャンと音がするのでドラシャが逝ったのかと思いきや、キャリパーのク...
- thumb_up 45
- comment 0
GDBのC型風のエアスクープをGC8に着けてみたことがあります。車幅に対して大き過ぎて、正直見た目のバランスが凄く悪いと感じてしまったので、近所を一周した...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は奥多摩の方にドライブしに行ってきましたん😗まずは奥多摩湖ダムサイトパーキング!可愛いオケツ💓撫で回したい💓その後道の駅たばやまへ移動このアングル好き...
- thumb_up 86
- comment 0
今はもう商品ラインナップに無いようですが、オールチタンのストラットタワーバーです。メチャ軽です。ノーマルのカーボン製も軽かったのですが、ノーマルと違う雰囲...
- thumb_up 72
- comment 9
今日は徳島に行ってきました。まあ、通っただけですが(^^;その後、高松のドンキホーテに寄って帰ろうと思ったのですが、せっかくなので少し前にフォロワーになっ...
- thumb_up 107
- comment 4
って事で横浜ライフがスタートした訳ですが、なかなか楽しめています昨夜は大黒デビューして、その際にTwitterのフォロワーさんから撮影して頂けました撮影者...
- thumb_up 120
- comment 7
ドンキホーテに到着しました。目的はオーディオが現在修理中なので、Bluetoothスピーカーが欲しかったのです。まあ、Amazonで買えば安いのですが、ド...
- thumb_up 70
- comment 3
じっくり睨んだ結果、一速二速のシンクロを交換する事に。スバルに部品頼まなきゃ345は問題ないかな素人だし、バラすのは最小限にしたいし、メインシャフトはノータッチ
- thumb_up 64
- comment 2
車高を少し上げました。立駐とかで時々フェンダーに当たる音が精神衛生上悪かった…タイヤとフェンダーの隙間に指が入る!昔GC83台乗り継いでたらしい人に色々教...
- thumb_up 62
- comment 0
せっかくリアメンバーも外してあるし、tメンバーとリアデフメンバーも小細工しますよっと純正のフニャフニャブッシュを掃除して、二液硬化のウレタンゴムを注入しま...
- thumb_up 52
- comment 0
前回摘出したdccd。どうも素sti6にはポン付け出来なさそうそんなわけでミッションごと載せ替えることにしますまずはオーバーホールド素人にできるかしら中古...
- thumb_up 54
- comment 2