インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GC8カスタム事例6,225件
ドライブに出たものの、どこに行こうか迷っているうちに、気が付くと酷道319号線の富郷に来てました(笑)霧が出てたので、このまま新居浜から帰ろうかなと思って...
- thumb_up 104
- comment 18
変更部品の感想をばリアのバネ12+9キロツインからの6キロのシングルこれ、正解だったツインスプリングはサブを密着させて使わないと止めた方がよさそう伸び側に...
- thumb_up 64
- comment 0
本日、タカタサーキットに行ってきました仕事が暇だったし午後からブラっと。空いてたし50周近く走れました半日5千円とか安いよね調整し直したキャンバーはどうで...
- thumb_up 85
- comment 7
学校行こーとしてエンジン掛けようとしたら、、カチ、、、。カチ、、、。エンジン掛からねーーー泣セルモーター死にました。GC8のセルモーターってインタークーラ...
- thumb_up 104
- comment 22
ネタ切れなんで今日もエンジンシリーズ!今日はGCのエンジンルーム(^^)インタークーラーが斜めに配置されてるのも詰め込んだ感あって好きです♪
- thumb_up 155
- comment 6
今日は休みだったのでドライブに出掛けました。まあ、ご覧の天気なので全く前が見えません(笑)ちょうど風がほとんどなく池の水面に山が映ってたので写真に納めまし...
- thumb_up 161
- comment 24
キャンバー調整失敗?二度半にするつもりが妙についてるまた後日測って調整しなおしだわgcの皆さんはキャンバーどの程度なんだろうリアのバネをテインの6キロに変...
- thumb_up 69
- comment 2
やっとクスコピロアッパーリア納入納期長かったなぁ店が悪かったのかも知れんけど三週間くらい待ったわ(怒)先に納期教えてくれれば腹立たんのについでにバネ交換も...
- thumb_up 57
- comment 0
過去の愛車その1GVF乗るまで丸6年連れ添ったGC8Version6S201。RAベースの300台限定モデル。専用のエアロ、サスペンション、マフラー、EC...
- thumb_up 128
- comment 6
昨日はツーリングに参加させていただきました!自分はインプでしたが86/BRZが並んだ時は感動でした(n‘∀‘)η一眼レフで綺麗に撮っていただきました(^∇...
- thumb_up 108
- comment 30
納車したばかりの時です。元々競技車両として使用されていた車両を近くの車屋さんでたまたま見つけて買いました。松崎しげるさんに憧れて真っ黒にしました。色んな意...
- thumb_up 71
- comment 0
シフトブーツがダサかったので交換しました!いい感じですヽ(´▽`)/ノブもいずれ交換したいですね。前外したら中から純正出てきました。ビックリ
- thumb_up 83
- comment 11
ツーリングしてたら…トランザムのポンティアックに!!!!オーナーさん優しくて聞いたら写真も取らせていただいた上、運転席にも乗車させてもらってもう嬉しかった...
- thumb_up 63
- comment 0
2002年今から16年前に東京で開催されたインプレッサミーティングのジムカーナに出させて頂いた時の写真です。もちろん過去所有のクルマGC8ver.1ボディ...
- thumb_up 65
- comment 0
余りにも暇で雨も降ってるし、せっかくなのでドライブしてきました。雨はいいですな(-_-)視界は悪いけどタイヤ減らないし、何か良い。とりあえず、香川県に向か...
- thumb_up 82
- comment 0