インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,279件
気づいたらテールランプに水が侵入してきたのでコーキング補修したが直らなかったのでスバルでパッキン(84940FG000)注文して取り付け❗これで直るはず笑
- thumb_up 49
- comment 0
センターパイプとリアピースの交換になります。低回転時(常用域)の重低音がすごいです😨素の状態だと車検は通らないですね😈高回転時は甲高い音に変わります😙全体...
- thumb_up 74
- comment 9
マフラー交換してもらいに行ってきました😃車屋勤めの友人がいると頼みやすくて良いですね😆センターパイプ、リアピース部分のボルトもすんなり外れてくれました🥺良...
- thumb_up 82
- comment 7
スバルネットデータのフラッシュエディターを入れて1週間乗りました。一言で言うと激変です。・1500rpmからトルクが出ている。・燃費がリッター1キロくらい...
- thumb_up 63
- comment 0
自家塗装チューンwの、次はシートを換えてみました♬色々と物色して迷ったあげくメーカーオプションのRECARO製バケットタイプシートを、オクで落札しました♬...
- thumb_up 61
- comment 0
セルモーターの戻りが怪しいのでOHインタークーラ下にいるけど、下側ボルトがめんどくさい位置に…摘出して、グリスアップしてとりあえず様子見で。GR、車高調入...
- thumb_up 63
- comment 0
ebayで買って昨日届きました😃ヤフオクとかでも買えますがebayで買うより5、6万高いです😨他に必要な部品があるので取り付けは部品待ち😯早く交換したい🥺
- thumb_up 84
- comment 9
今朝はいつもの山坂道のお手軽早朝ミーティングに行ってきました。(写真は主催者の方のをお借りしました。)昼からは赤穂市にマルチパフォーマンススーパーに行くカ...
- thumb_up 59
- comment 0
SA熊谷でHKSのスバルフェアーを開催してました。VABデモカーものすごいです!プラグを買いに行ったつもりが、フラッシュエディターのスバルネットオリジナル...
- thumb_up 75
- comment 0
今日はタカタサーキットで山口県のみん友氏と修行しました。その後、東広島の王将で焼飯大と酢豚をキメました。昼食後はお宝なんちゃらにいったり釣り具のポイントの...
- thumb_up 56
- comment 0
皆様こんにちは。ホイール、タイヤ&Fフェンダーを変えました!・ADVANRacingTC-4ブラックガンメタリック&リング・ネオバ265/3518inch...
- thumb_up 96
- comment 9
外環道新倉🅿️最近色気付いている新倉パーキングにて。このきらびやかな電飾はトラックのパーキング側ですが、乗用車側は意外と暗いです。映えスポットを目指してい...
- thumb_up 259
- comment 2
今日は用事があってお休みを取ったので、空いた時間で久し振りに洗車。塗装の状態悪くても、綺麗になると嬉しくなります(’-’*)♪
- thumb_up 86
- comment 2
とても今更ですが、先週のますっちさん主催の賀露MTで撮ってもらった写真と撮った写真があるのでアップします⤴️喋りに夢中になってて自分で撮った写真は一枚しか...
- thumb_up 59
- comment 0
今日参加された方々お疲れ様でした🙇♂️先週の賀露MTに続き2週連続でMT参加してきました!今回は枡水高原でありましたが、雨が強くそこでの写真は撮れてない...
- thumb_up 56
- comment 0
エアフィルター、マフラー交換のみなのでフェーズ1で設定。アクセルレスポンスが良くなったと思います。パワーアップ感はありませんね。リミッター解除の恩恵も受け...
- thumb_up 58
- comment 0
前から来ていたエアーバックリコール変えとかないと車検通らなくなるらしく慌ててSUBARUに交換しにきました(^^♪てかリコールならディーラー入れてくれるん...
- thumb_up 93
- comment 0
今朝はいつもの山坂道のお手軽早朝ミーティングに行きました。(写真は今日の話題の中心になった五色台の赤い彗星のフォロワーさんのをお借りしました。)昼からは片...
- thumb_up 52
- comment 4
