インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,275件
フェンダーとVARISバンパーを大幅カットしてワンオフフェンダーの形を決めています。これから更にバンパーはカットして短縮します。ワンオフの連続です。ルーフ...
- thumb_up 84
- comment 0
湾岸エリア豊洲お気に入りの場所梅雨の中休みに合わせて何時ものお気に入りの場所へ。何事も無かったように何時も通り晴海のトリプルタワーが出迎えてくれます。ただ...
- thumb_up 278
- comment 11
久々の投稿は洗車ネタ。まずホイール洗ってボディジャンプーしてから鉄粉除去クリーナー使いました。えげつない反応を見せてくれました(笑)またシャンプーして洗い...
- thumb_up 72
- comment 0
久しぶりの洗車をしました明日雨ですけど😅雨でもあらいたいんですけど2.3週間我慢しました😭ダクトはいつも物おきです😅500円で買ったコーティング意外と良か...
- thumb_up 98
- comment 35
梅雨の中休みっぽかったので数ヶ月前に発注していた車高調取り付けました!どこのメーカーのものにするか悩みに悩んでアラゴスタのタイプEにしました。標準のバネレ...
- thumb_up 72
- comment 7
先週の土曜はパルアニキのシャワー。滋賀県の生きる伝説、西川貴教ニキ並に吹かれて体を夏にしてますね。ですがこの土日は梅雨で散歩に行けませんでした。6/20(...
- thumb_up 56
- comment 13
今日はみんカラグループメンバーで長距離ツーリングに高野龍神スカイラインまで行ってきました😃ロードスターのミッキー&ミニー号めっちゃ目立つ(笑)途中の花園物...
- thumb_up 96
- comment 6
湾岸エリア晴海埠頭西部警察晴海埠頭ですがこちらは客船ターミナルの反対側、対岸に豊海埠頭が見える場所です。そして、ここからはネタなのですがこちらは…?そう、...
- thumb_up 279
- comment 22
トンネル内でのローリングショット🚗³₃Boooon!!♡撮った方は満足してないみたいですが、十分カッコよくて私は大満足🥰❤️追い抜き際によく2度見されます...
- thumb_up 184
- comment 11
最近人の車撮るの楽しいです😂うどん県の有名人からのマフラー借りてるそうです🙋♂️battleAeroすげえ※左のは機材車ですかっけー😂意外と乗り心地は快...
- thumb_up 105
- comment 0
弁天岩にてパシャり📸(写真て難しい。。。)写真より実際見る方がカッコよく見えるんだけどなあ次は深リムかコンケーブがかかってるホイールが欲しいところ🥱🥱🥱
- thumb_up 72
- comment 0
インプレッサ製作始まりました。まずは12jホイール315タイヤの仮付けでハンドルが切れるか、どこを叩くか、干渉するポイントのチェックです。当たり前ですがこ...
- thumb_up 88
- comment 0
連日同じような投稿になりすみません!バックギアに入れるときシフトノブごと引き上げなきゃいけない問題について、スペーサーを入れたら改善しました!シフトノブ交...
- thumb_up 62
- comment 4
湾岸エリア晴海晴海からの夜景です。前回の下道辰巳と違いこちらではほぼ遮る物もなく、至近距離からのタワー棟群が撮影出来ます。ただ余りにも近すぎてその迫力に圧...
- thumb_up 287
- comment 2
RAZOのRA65というシフトノブへ交換!見た目めちゃくちゃカッコいいですが、よく調べず買った結果バックギアへ入れる時シフトノブごと上にひきあげないといけ...
- thumb_up 39
- comment 0
車検が無事に終了😊既にチタンマフラーに戻ってますwクスコのリヤラテラルリンクなど、青パーツ入りました!そして室内も少しだけ青が増えました。リヤシートレスで...
- thumb_up 130
- comment 35
griproyalオリジナルカラーステアリング取り付け完了!少し飛び散らし過ぎの感じかあり不安でしたが取り付けるとカラーリングバッチリ(^^♪かなり大満足...
- thumb_up 64
- comment 2
湾岸エリア辰巳下道辰巳梅雨入りしましたね。コロナ禍とも相まって尚更、ドヨ〜ンとした気分です。さて、こちら皆さん大好き辰巳🅿︎から見えるタワー棟群を下道辰巳...
- thumb_up 266
- comment 4
愛車カスタムエピソードってアレで暇つぶししませうか。2014年の7月にオークションで買ったS-GTですねナツい。三種の神器である車高調、アルミニウムウィー...
- thumb_up 65
- comment 2
海外の方のGRBの写真を漁ってて一目惚れしたこのテールをやっと手に入れました!シーケンシャルウィンカーでハッチ側まで光ります!ちょっと飛び出たこの造形がま...
- thumb_up 1847
- comment 69
ちょっと森林浴。雨降るかと思いましたが、なんとか踏みとどまってくれたようです😊これまでのレゾネーター加工に高回転側での吸気抵抗が減るように変更を加えてみた...
- thumb_up 74
- comment 0
