インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GC8カスタム事例3,853件
仕様変更しました!・ガーネットブラックパールへ全塗装・chargespeedのフロントハーフスポイラー?加工取付け・MSportsリアバンパー加工取付け・...
- thumb_up 69
- comment 0
新潟にもようやく桜が咲きまして春が来たって感じです🥰桜の額縁的な📷昨年見つけた桜並木🌸近くの公園にて🌸実家近くの桜並木🌸廃線になった駅にて🌸
- thumb_up 137
- comment 0
値上がり前にアジアンタイヤでは定評のあるATRSPORTSに履き替えました。GC8の16インチは選択肢が少なく…BE5時代の純正BBS17インチ復活!あぁ...
- thumb_up 72
- comment 2
皆さんこんにちは✨😃❗天気が良かったので洗車してきました😄しばらく洗ってあげれなかったので綺麗になってよかったな😁やっぱり車は綺麗なのがいいですね笑洗車し...
- thumb_up 159
- comment 8
さて、gcですが来た時点でこの有り様wwwwwタンクとポンプは中古の程度がいいのに交換プラグも変えてオルタネーターはbpレガシィ用にシフトもグラグラだった...
- thumb_up 84
- comment 0
土曜日は某所で開かれたジムカーナ練習会に約1ヶ月ぶりに参加しました。(関係者撮影)昨年値段とオフセットだけ考え購入したホイールは1本あたり1.3Kg重たか...
- thumb_up 56
- comment 2
ご近所車は消しつつ…初投稿からの2回目の投稿も駐車場からの一コマ。変わり映え無し。始めてもネタが無い事に猛反省↓ノーマル外観を何か出来ないかなぁと思いつつ...
- thumb_up 51
- comment 2
IMPIZM様から私の写真をプリントした『カタチャレTシャツ』が販売されました。数年前から22Bのカタログに憧れてやっている22Bカタログチャレンジ。略し...
- thumb_up 113
- comment 0
20年前位前に貼った確か東レの親水フィルム。傷だらけになって見えにくいので削り落としています。フィルム剥がしを塗りたくっても多少柔らかくなっただけで、ほぼ...
- thumb_up 42
- comment 1
皆さんこんばんは😃🌃今日は、天気がよくて道路に雪はなくて路面が乾いていたので燃料を入れに行って少しドライブして来ました😄たまにエンジンかけるだけだったので...
- thumb_up 152
- comment 6
ビッグキャリパー装着の為に、昨年から預けていた愛車が、やっと戻って来ました‼️18インチを履くための仕様変更も何とか形になりました😊苦節4ヶ月待ちましたが...
- thumb_up 76
- comment 2
一昨日投稿した通り、トランク左前の錆び具合とトランク内の錆びくずの多さが合わないのでモールを外すとやっぱりありました。トランクのラッチの右側に錆が・・・薄...
- thumb_up 49
- comment 2
ジムカーナに行って、テンパータイヤを外したら、タイヤハウスに水が5mm位溜まってました。この前外したリアスポから漏ったかなと思いつつ、念のためモールを外し...
- thumb_up 52
- comment 2
日光1000m快晴右回り12Dを引っさげて!タイムは42,125でした次は41秒台を目指して.......タイヤが55なんで外から見るとちょっと腰高感がZ...
- thumb_up 100
- comment 3
加水吸水タンクの交換をしてみました。GC8用は廃盤らしく、ヤフオクなどでも中古にしては高額かつ滅多に出てきません。そこでGDB用を代用。付属のホースは若干...
- thumb_up 74
- comment 2
とんでもなく懐かしい写真が。ガラケーなのじわる。12、3年前……かな?初マイカーのGC8と浮かれるDQNもどき。変わらないのは背景だけ。今は平均的なおじさ...
- thumb_up 62
- comment 0
月末に日光行くので、ニュータイヤ(中古)とニューホイール(中古)を装着!「王道」TE37にポテンザRE-12Dの組み合わせ!タイムでなきゃ恥ずかしい......
- thumb_up 85
- comment 0
ver.4typeR22の時新車で購入😊11年間冬眠中😅息子があと2年ちょっとで免許取れるので、その時復活かな😜北海道でこんな綺麗な個体はないでしょう😝
- thumb_up 116
- comment 4
久しぶりに…お山に雪が見えたので行ってきました!久しぶりの雪道で怖いと思いいつも楽しんで走っていましたwインプに雪は最高の組み合わせです!最後は、小さいけ...
- thumb_up 80
- comment 0
オイル交換終わったので、ふらっと走りに。ぜんぜん乗らず、500キロ程度/1年の交換サイクルなのでmobil1が良いかなーと素人考えで選んでます。
- thumb_up 79
- comment 0
定番なのかな。燃料ポンプ死亡しました。部品どり車あったのでそっちから奪いました〜走っててノッキングが初期症状でした。参考まで、に。。。
- thumb_up 47
- comment 0
お久しぶりです。3年ほど前に33Zがハイエースに突っ込まれ廃車となりました。その半年後ほどに、友達のダートラのツテでGC8納車されてました。そのまた半年後...
- thumb_up 70
- comment 0
写真には一部しか映っていませんが、塗装剥がれの為あちこち地肌が出ていたリアスポを塗装。せっせとサンドペーパーでならしてます。塗り始めるとあちこちに塗料の縮...
- thumb_up 57
- comment 13
本日キリ番ゲットしました🙆♂️30万km到達しました〜エンジンはまだ28,000kmなのでこれからまだまだ頑張ってもらいます🥰
- thumb_up 137
- comment 1
助手席シート、フルバケが妻から不評の為ノーマルに戻し2名乗車公認だったけどリアシートないのは不便とまた妻から指定GC8用は高く物もあまり無い為GDB用を流...
- thumb_up 50
- comment 2
気に入っている5次元のミラクルファイヤーボール…新居の車庫入れ時にあまりに音がデカくて近所迷惑になるので泣く泣くノーマルに戻します…(・ω・`)
- thumb_up 28
- comment 0
先週末大内宿へ行ってきました。冬の大内宿はとても綺麗です。観光客は結構多かったですが、印象的には中国の方が半分くらいいた感じで中国語と思われる言葉が飛び交...
- thumb_up 160
- comment 2
1月の関東はどうやらジムカーナにとってはオフシーズンの様なので、過去写真を。1回既に事故ってますが車も未だ未だ新車っぽく見えます。でも購入から既に8年程経...
- thumb_up 71
- comment 19
