インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXのインプレッサWRX関連カスタム事例1,150件
右フロントハブボルトのねじ山が死にかけだったので打ち替え決行ですダメな子🙅この際なのでロングハブボルトに打ち替えですみんカラを見てこの為にタイロッドエンド...
- thumb_up 100
- comment 2
エンジンO/Hが完了し、40日ぶりにインプレッサが帰ってきました。ちなみに費用は93万円。エンジンO/Hだけでなく、各補器類や周辺部品も交換したので内容を...
- thumb_up 65
- comment 4
今乗ってる車の長所と短所長所:運転していて楽しい!子供に割と人気(笑)短所:お洒落には見られないwcafeに置くと似合わない💧ってかお客様に見向きもされん...
- thumb_up 112
- comment 2
昨年末友人から納車祝にマッドフラップいただいたので一緒に取り付けボディに穴開けるのはちょっと覚悟が要りました年明けには寸又峡にも行きました
- thumb_up 58
- comment 4
早めの履き替えをしました。BG5の純OPBBS(16inch)です。ワイトレを挟まないと履けませんでした。ロングハブボルトに打ち替えてる方なら7mm以上の...
- thumb_up 70
- comment 0
今週もインプレッサの様子見に行ってきました。エンジンが乗りリフトから降りていました。各ホースや補器類も新品で気持ちいいですね〜純正が出る部分は純正、出ない...
- thumb_up 65
- comment 2
お洗車ァ完了スタッドレス用に使おうと思っていたBG5純正OPのBBS16インチそのままつけるとキャリパー干渉してしまうので諦めていましたが。ワイトレ挟んで...
- thumb_up 70
- comment 0
野呂山のさざなみスカイライン行ってきました。久々にインプで山登りした気がします。久々に6000回転まで回して良い音響かせてきました。紅葉も所々ですが良い感...
- thumb_up 59
- comment 0
今週もインプレッサの様子を見てきました。既に洗浄も終わり組み上げていました。新品部品でピカピカ!気持ちいいですね〜11/23〜24引き渡しとなりそうです。...
- thumb_up 65
- comment 0
洗車しました(一週間前)ワイトレ外してホイール変えて洗車しました(昨夜)早めだけどオイル交換しました。写ってないけどフィルターはHKSTYPE1を使いまし...
- thumb_up 78
- comment 0
ご無沙汰です!信州サンデーミーティングまたまたお邪魔させていただきました!お隣のGCはフォロワーさんで会場の入場タイミングでバッタリ😂インプレッサといえば...
- thumb_up 67
- comment 2
エンジンO/Hを依頼して10日ほど経ったので様子を見に行ってきました。ちょうどエンジンを分解していました。シリンダーに目立つ傷はなく、新車時のクロスハッチ...
- thumb_up 64
- comment 4
昨日は知り合いのグアテマラから来日したラファエルと知り合いたち数台で大黒へ行きました🚗³₃ラファエルはグアテマラでエボIVに乗っているみたい😁言葉は通じな...
- thumb_up 68
- comment 0
ご無沙汰です。かれこれ一ヶ月は投稿無しだったんですね。タイヤが少し外側に出たりkeeperのコート前クリーナーでコーティング全落としされたりオートグリムの...
- thumb_up 87
- comment 0
今日はヒロシマちゃんが、GDAに会いに来てくれました。「懐かしい〜」と喜んで頂けて良かったです。GDAも喜んでいたでしょう。
- thumb_up 102
- comment 2
納車後3000km超えたのでオイル交換👀使用したオイルはデルタクラシック5W40です使用感はそんなにわからないですが💦その後わんこを連れてホームセンターへ...
- thumb_up 82
- comment 0
ついに砲弾!着弾!とは、言いつつも土曜日の太田会で買って帰ってきてその日につけました💦めっちゃいい音してるぅ(≖ᴗ≖)ニヤッ
- thumb_up 73
- comment 2
TOYOタイヤのプロクセスR1Rです。ジムカーナを体験してグリップの良いタイヤが欲しくなり購入しました。GC8純正サイズだと1万円/本という抜群のコスパを...
- thumb_up 73
- comment 0
洗車しました!!!それにしてもエアコン着いてないと昼間乗るのはきついな…そろそろ涼しくなってくれると嬉しいんだけど💦フォグカバーも着けやしたドンガラ2名公...
- thumb_up 66
- comment 0
お題に乗っかってみます。スタッフゥ〜でお馴染みのお笑い芸人さんの実家の神社です。宮城の三角揚げの有名な神社⛩️?もうネタ切れです😊
- thumb_up 91
- comment 0
お久しぶりです。こいつのセッティングとか取り扱い方わかる方いらっしゃますか…今ついてるだけ仕様なんです。。。一応全部ONには、してるのですが…
- thumb_up 78
- comment 0
リアスタビリンクのナットが緩んで段差等でカッコカッコいう事件スタビリンクとスタビライザーの間にワッシャー挟んでましたが(購入元の取り付け写真でそうなってた...
- thumb_up 73
- comment 0
皆様おはこんばんにちは。昨日こんなのゲットしました。cuscoのロアアームバーver.2ってやつです。購入後帰宅して取り付けました。道具揃ってれば30分程...
- thumb_up 92
- comment 9
リアのダウンサス組みました。結果が先ですが、ここまで下がりました。友人から借りたインパクト様々でした。ストラットとナックルを締結してるボルトの固着っぷりが...
- thumb_up 76
- comment 0
やっとある程度形になったので初投稿です。よろしくお願いします。車両入手時よりクラッチが死んでいたので、思い切ってエクセディのSメタルを投入!圧着力上がった...
- thumb_up 73
- comment 0
リアのスタビ変えてからコットンコットン五月蝿くて強化品の弊害なのかな程度だったけど確認してみたら1Gかかってナットまだ締めれるくらい余裕出てました。ほとん...
- thumb_up 87
- comment 0
ソナーのテールランプ片方のくすみが取れず💦誤魔化しでスモークにしました点灯確認も最悪落とせるので気が変わるまでこの宇宙人使用で行きます👽
- thumb_up 84
- comment 4
リアのスタビライザーリンク交換しました〜純正のリンクについてたボルト、ひっついて取れなかった。下回りきったね…思ってたほど乗り心地悪くはなってない。今のと...
- thumb_up 76
- comment 0
ふと思い立って道の駅太田までいく道中に国道17号上武大橋を渡ったことにあるパーキングにてパシャリこっちは、排気漏れしてたマフラーの時のやつ
- thumb_up 76
- comment 0
渋滞でクラッチ盤亡くなった?ちょっと信号待ちからの発進で全然進まんな〜って思ってましたけど。ついに全く進まなくなりました。クラッチおもいっきり繋げてもダメ...
- thumb_up 63
- comment 0
長らく洗車してなくて、洗車しなきゃと思ってたけど暑すぎるのでキーパーにお願いしました。どうせならとフレッシュキーパーもやってもらいました。てかてかです。ル...
- thumb_up 68
- comment 0
ダウンサス入れました。リアはちょっとトラブル?でつけられなかったのでまた次回。ショック一年半前に付け替えていて、GDBA.B型の物と聞いていたのでそれに合...
- thumb_up 88
- comment 0