インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXカスタム事例20,320件
鷹目に丸目テールを付けるとこんな感じ。下はバンパーのクリップが見えるくらい隙間あります。涙目・鷹目はリアフェンダー大きくなったのか、横にスペースが😅
- thumb_up 24
- comment 0
先日ヘッドライトを交換しましたヤフオクで落としたワンオフものですシーケンシャルウィンカー付きのコの字ヘッドライトですヘッドライトを交換して初めての撮影レイ...
- thumb_up 63
- comment 0
お久しぶりです💦GC8の方が少し進みました!STIver.1のリアスポイラーが補修と塗装から上がってきました!うん、カッコいい!割れて落っこちた樹脂給油口...
- thumb_up 113
- comment 10
ついに念願のクスコの車高調を入れました!車検には通るくらいにはしてもらいました。前がだいぶ下がっていい感じ!これからコンビニの駐車場に前から突っ込めない生...
- thumb_up 97
- comment 0
車検の際純正触媒に戻した際にディーラーで付けられた排気温センサー。指定トルクで締めていなかったのでしょう。4ヶ月で抜け落ち引き摺って走っていました。この前...
- thumb_up 40
- comment 6
70000km達成しました㊗️無事にカメラに収めることができてよかった😂残り10キロあたりからのオドメーターへの意識が半端なかった(笑)
- thumb_up 37
- comment 0
PLXについてきたホルダーが径のわりにやけにデカくて気になったので、メーターホルダーを作りました。シートポジションから角度を割り出してつくった(ことになっ...
- thumb_up 43
- comment 0
最近仕事落ち着いて溜まってた云々パーツを盛り込めて更新頻度あがりました(暇なだけ)今日は前から気になってたトータルリペアヤマトさんにお邪魔してタイヤ組んで...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日は、前準備していたガレージ変態の床塗装をしましたよ〜😆この土日の休みで変態号をガレージに戻すとこまで完了させたかったので…塗料の乾燥硬化時間を考えて…...
- thumb_up 95
- comment 17
スタビとスタビリンク交換わずブレーキのヒートスポット…まぁそれは置いといて…とりあえず摘出して装着!低速でコトコト異音がしてたのも直ったみたいです。試走で...
- thumb_up 43
- comment 2
過去の作業シリーズ缶スプレーで塗るのが楽しくて色んなとこを塗ってました。インタークーラーダクト、ミラー、給油キャップ、フォグカバー…変わっていくのが楽しか...
- thumb_up 57
- comment 0
過去の作業シリーズミニマムウイングを外してクソでかリアウイングにしたときポンッドカーン!今年はこの羽外そうと思ってます。インプレッサが来てから1~2年後の...
- thumb_up 49
- comment 4
突然ですが、推しが尊過ぎたという話を聞いてください(助手席に蜘蛛の巣張ってた🕷🕸)1月に交換していただいたパワステポンプですが、ハンドルを全切りすると異音...
- thumb_up 67
- comment 6
ネットで購入したシリコンホース類を交換しましたTOMEIパワードのサクションホースはタービン交換時に一緒に取り付け👍エンジンルーム内がかなりにぎやかになり...
- thumb_up 45
- comment 1
カーチューンさん、放置しててごめんなさい。これは初めて僕のもとに来たときのどノーマルだったインプレッサ君。もう8年くらい前の姿。
- thumb_up 68
- comment 2
洗車して〜、白濁化し始めた樹脂部分を補修。色々使ったけど、私はコレが1番良かった。WILSONの樹脂クリア。保ちも良いし長持ちだし自然な樹脂色味なのよ。と...
- thumb_up 77
- comment 0