人気な車種のカスタム事例
ヴィヴィオT-topカスタム事例592件
そろそろタイヤの交換時期なので、買ってみました。開封!このままで使用して、ホイールが無傷で済むとは思えません😂ネットやYouTubeを参考に、アタッチメン...
- thumb_up 71
- comment 2
O2センサー交換でかなり調子良くなったヴィヴィオですがアイドリングが800回転辺りになると少しインパネや屋根がブルブルしました。先日つけたエンジンダンパー...
- thumb_up 47
- comment 2
じいさん(父)のコペンのシャッターが開いていたので勝手にツーショット。この後、3時間程試運転も兼ねて山道を軽くドライブして来ました。O2センサー交換でアイ...
- thumb_up 50
- comment 0
ついにやりました。アイドリング不調で色々やりましたが改善せず。やはりこれが真の原因か。そう、O2センサーです。自分で出来るか心配でしたが色々と下調べしてた...
- thumb_up 37
- comment 0
エンジンの揺れが気になるわけでもないのですが前からやってみたかったダンパーをつけてみました。適当な物を適当につけただけなので効果は不明です。
- thumb_up 45
- comment 2
連休明けバタバタして、気づいたら日常が過ぎ去っていました。今年のGWは久しぶりにクルマイベントに参加しました✨前半はヴィヴィオの30周年MTで、岡山県倉敷...
- thumb_up 93
- comment 4
作手手づくり村で勝手にオープンコラボ。ウチに来て28年ですがこのスタイルはやった事なかった。走って無いのでなんとも言えませんがTバーよりはボディー剛性確保...
- thumb_up 65
- comment 0
都合がついたので、ヴィヴィオのオフ会行きます!長距離なので、ブローバイ捨てて、空気圧みて、ホイールナット増し締めしました🔧オフ会に向けて色々やってたのです...
- thumb_up 85
- comment 2
ファミマで320円のサイレンサーを買いました。エナジードリンク付き最近、グラスウールが焼けたのか爆音になってきました。毎日カチ回してるせいですね。応急対策...
- thumb_up 82
- comment 0
午後からドライブしてきました。蒲郡の竹島からガマフォルニアへ。ガマフォルニアは写真を撮りたかったんですが結構人がいて恥ずかしかったのでスルーしただけ。途中...
- thumb_up 55
- comment 7
チェックランプはつかないのですが故障診断してみました。やり方はネットで検索。診断結果は32が出ました。O2センサー。アイドリングが低くなる症状でいろいろ見...
- thumb_up 51
- comment 0
先日14万キロを越えたのでオイル交換。ヴィヴィオは自分でやるのは初めてです。スロープに乗り上げて段ボールを敷いて下に潜り込みます。エレメントも交換。ミニキ...
- thumb_up 49
- comment 0
毎度毎度のメーターの写真です。今日は仕事帰りに排気温警告灯がつきました。帰宅途中、本屋さんに寄って再始動した時に警告灯がつきっぱなしになりエンジンを切って...
- thumb_up 54
- comment 0
ばあさん(母)のクルマとして94年5月に新車で購入。じいさん(父)の足車を経て娘2号の通勤車へ。今は私が足の怪我でランサーに乗れないので娘2号とクルマを入...
- thumb_up 52
- comment 0
ヴィヴィオで給油に行った時の1コマ。セリカも良し。コペンも良し。型は違いますがセリカには得に思い入れが。じいさん(父)のでしたが。2020年2月ドナドナ。...
- thumb_up 67
- comment 0
T-topアゲました!かねてから冬はスタッドレスを履いて車高を上げたい!と思っていました。インプでもやろうとしてホイールまで買いましたが、スタッドレス買う...
- thumb_up 121
- comment 8
交換しました。かなり変形してますね。最近、調子が悪くてエアクリーナーケースを付けたり外したりを何度もやっていたので辛うじてくっついていたのが千切れました。...
- thumb_up 47
- comment 0
今日も不調の修理。エアクリーナーマウントの交換とエアクリーナーに付いてるバルブ?みたいなのを外して掃除。先日折ってしまった細いバキュームパイプ、また折れた...
- thumb_up 60
- comment 0
最近機嫌が悪いヴィヴィオですが今日もあちこち触ってみた。エアクリーナーケースの中の小さい穴にパーツクリーナーを吹いてみたら少し機嫌が直りました。こんな事し...
- thumb_up 59
- comment 0
アイドリングが不安定なのでエアクリーナー周りをバラして掃除してたらエアクリーナーケースから出てる細いバキュームホースが刺さる所が折れました。瞬間接着剤で応...
- thumb_up 48
- comment 0
ブースト計の照明配線完了し洗車したら早速娘2号が乗って行きました。ブースト計がガラスに反射してますね。見にくいかな?帰って来た娘2号がグヮングヮンすると言...
- thumb_up 43
- comment 0
ヴィヴィちゃんにブースト計をつけてみた。スピーカーグリル?に針金で固定。案外大丈夫そう。冬眠中のセルボモード→嫁さんのミニキャブについていたのをヴィヴィオ...
- thumb_up 36
- comment 0
ヴィヴィオGX-T2年の時をえてついに完成!!外装は希少なオプションパーツもあえて余りつけずにシンプルに仕上げました今回のコンセプトは、80年代の車をイメ...
- thumb_up 66
- comment 6
後付けのやっすいプッシュスマートキーつけました!やっぱ便利ですね!ネットで買った革製スマートキーカバー(ア○ディTYPE、オレンジ)もお気に入り!またひと...
- thumb_up 78
- comment 2
お昼寝から目覚めた、三男坊が出掛けたそうにしていたので、少しだけドライブに!ワクチン接種💉二回目も終わって、数日熱も下がったので、少し気分転換~🎵夕方なの...
- thumb_up 123
- comment 8
雨が小降りになってからヴィヴィオのアイドリング調整。少し高めにしてあったので下げました。こっちの方がいいかも。ついでにウォッシャー液(水)を補充。
- thumb_up 40
- comment 0
今年から社会人になった娘2号が通勤に使っているヴィヴィオ。娘2号と給油。久しぶりハイオクを入れてみた。半分レギュラーだから意味ないかな?燃費は12.89キ...
- thumb_up 48
- comment 0
真横から!嫁さんのエルグランドと二台でお出かけ~✈️嫁さんのエルグランドで、自分のヴィヴィオが見えなくなった(笑)なので、斜めから写真とってる間息子は、ジ...
- thumb_up 76
- comment 0
ばあさん(母)のクルマがいなかったので勝手にじいさん(父)のコペンと初のツーショット。前しか見えないので普通のヴィヴィオみたいだけど両方オープンカーだからね。
- thumb_up 55
- comment 4
今日はお休み。少し涼しくなった夕方軽く洗車しました。ヴィヴィオは小さいしデコボコも少ないから洗車が楽です。水をバリ玉に弾くのを見ると気持ちいい。
- thumb_up 40
- comment 0
海外出張戻りで、ビジホ隔離中です。しかし、生活必需品の買い出しや洗濯には行かなければなりません。1ヶ月以上放置していたヴィヴィオ君、問題なく走り出してくれ...
- thumb_up 98
- comment 5
娘2号ヴィヴィちゃん一週間位前から変な音がするようになったんだけど。私どんな音?娘2号うーん、ちょっと表現できない。で昨日二人で出掛けた時にその音がしまし...
- thumb_up 48
- comment 0
先日ベルト調整しましたがちょっと気になって再調整。一度やってるので前回よりはかなり早くバラせました。ちゃんと調整出来てるのかな?とりあえず試運転では異常な...
- thumb_up 57
- comment 0
ハンドルサスからキューキュー音がするのでスロープに乗り上げてあやしいところへ潤滑剤をシュー。そんな事をしていたら普段の使用者である娘2号がそれを見ていて。...
- thumb_up 40
- comment 0
