カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン AE86カスタム事例15,006件
錆に覆われた戸田レーシング(RS-R)かなり古いタコ足です割れも無いのでAE86に付けるため再生しますこちらを付けるつもりだったけどこちらはまたの機会に!...
- thumb_up 58
- comment 0
天気が良いので息子とキャッチボールをしに、ろまんちっく村までお昼は外で食べるチキンラーメンです。最高にうまかった!外で飲むコーヒーも格別です!
- thumb_up 96
- comment 0
NEWエンジン⁉️会って来ました。居ましたよ凄い場所に😱フォークリフトで降ろしてもらいついにご対面…💦💦その昔富士スピードウェイのレースに出てたエンジン。...
- thumb_up 156
- comment 18
フロントエンブレム以前は前期グリルに交換し無いほうがスッキリと思い、外して乗ってました。外したバッチはどっか行っちゃいました。無いほうがスッキリと思ったん...
- thumb_up 55
- comment 0
今日はハチロクの作業打ち合わせに!…ある意味ケンカ売ってるような構図です。※そんな器の小さいファクトリーじゃありません※😎4A-Gってこんなにコンパクトな...
- thumb_up 102
- comment 6
ガラスつきました😄どうやらクリップは強化品になっているみたいで一回りぐらい大きくなってますね🤤こんな部品もまだ供給してくれてなおかつ強化品にもされていて嬉...
- thumb_up 75
- comment 4
名前は出しませんが、某ハチロク専門店のレストア擬きはやはり酷かったらしいです。適当な作業をやられるとやり直しには倍以上作業が必要になります。ここまで丁寧な...
- thumb_up 95
- comment 6
そう言えば。このマシンは前期モデルでございます。駆動系の強化を最近まで忘れてましたよ。後期の殻なコイツを神奈川県某所にてぶった斬りまして、ある加工を施して...
- thumb_up 108
- comment 8
全塗装のカラーはランボルギーニのホワイトにしました!笑その他は…ボンネット&リアゲートはカーボンに仕様を変更です🥳エアクリも変更‼️完成まで、もう少しかか...
- thumb_up 74
- comment 0
今日は有休取ってドライブがてら、車検の見積りに行きました。納車してから初の車検。初期費用で8万強でした。さーてここからいくらになるか(*´・ω・)ナ-
- thumb_up 103
- comment 2
お久で猿人指導fenderがね😰💦出来上がってないんだよね😰💦パイセン宜しくお願いします🤲🤲出来上がらない事には動けない次のSTEPへ
- thumb_up 135
- comment 2
せっかくの三連休なのに雪⛄と雨☔で金曜日と日曜日ツーリングの予定が中止となりいつもの場所に‼️金曜日はハチロク祭で使ったタイヤの💩取りで時間潰し❗メチャク...
- thumb_up 113
- comment 9
2回目のオールペンを検討しています。2005年にオールペンした後、エンジン乗せた時の写真です。フィルムカメラだったので、データにしておきました。今日は寒い...
- thumb_up 63
- comment 0
ひさびさの投稿です!今回、ロールバーを4点から7点式に変更します😁剥いだら気になるとこがいっぱい😅ロールバー組み終わってから考えよwww
- thumb_up 100
- comment 9
昨日は嫁さんと稟議のために…違う違う観葉植物屋さんと梅の花を見に行って来ました!観葉植物屋さん『cocoha』店内からです!ここは色々な観葉植物が一杯あっ...
- thumb_up 112
- comment 14
さて、また集まってます😅ここは関東の某秘密基🤫何やら始まる様です🤩詳しくは三日月さんの投稿で!三日月さんのハチロクが終わった後に便乗です(笑)大さん、大さ...
- thumb_up 124
- comment 33
今日も天気が良く、久し振りに給油と塩カル状況の確認を兼ねてドライブしました。ガソリン高過ぎです!いつまで続くんでしょう?大山に陽が差しだすと春は近いですが...
- thumb_up 72
- comment 0
車に直接は関係有りませんがポータブルナビゲーションの電源が走ってる最中に落ちる様になりました、この手のナビは内臓バッテリーが劣化すると発症する様なので今回...
- thumb_up 77
- comment 2
まだまだヨォ〜😅過去作よぉ雰囲気があって好きもう少し低く見せたい😅👍シャコタン風にね🤣今年は芝置きしたいよね🤣🤲オネシャス🙇♂️
- thumb_up 149
- comment 2
サイコザク起動!装甲外板レス。マフラーレス。塗装準備でハラダ管を外しました。リフトに載りフロア裏面の最終チェックからの塗装。ヤバヤバ補修箇所がこれ以上発見...
- thumb_up 101
- comment 2
KMSさんから来た作業写真。エンジンルームだけは綺麗になりそうです。ボディも塗装剥離したら錆だらけなんだろ〜な。きっちりレストアしてる人が羨ましい🤣
- thumb_up 96
- comment 2
先週重い腰を上げてオイル漏れの修理をするも…トラブル発生で中断💦部品が揃ったから再開したけどダメみたいです🙅♂️もはやエンジンをバラさないとイカンので💦...
- thumb_up 136
- comment 10
ガラスはめ込み作業に入りました。ウレシー!ボディのガラス枠部も傷んでいたけど助手席側ダッシュ奥のサビがヤバすぎた…サビが進行すると膨らんでガラス押してしま...
- thumb_up 102
- comment 4
