人気な車種のカスタム事例
サンバーディアスワゴンカスタム事例1,413件
オイルクーラーに電動ファン取り付け!金属製の結束バンドを忘れて来てしまったので、とりあえず樹脂製で仮止め、なかなかの風量があります。中国生の送料込み200...
- thumb_up 118
 - comment 2
 
今日は仕事帰りに稲佐山で休憩、夕方ぐらいじゃまだエアコンないとちょっと暑いですね、景色を眺めながら、コーヒーを飲んで帰りました。
- thumb_up 128
 - comment 4
 
サンバーの熱中症対策。オイルクーラー取り付け!でもつけられる場所がここしかなくて、走行風が当たらない…電動ファンを追加します。
- thumb_up 108
 - comment 2
 
引っ越しの準備のため昨日から市の清掃工場へ何度も往復とゴミの持ち込みに活躍してくれてるサンバーディアスくん。ウチの弟が乗って行った時に無理矢理詰め込んだせ...
- thumb_up 37
 - comment 6
 
サンバーのステアリングカバーを交換したった!流行りの!?市松模様(笑)フロントガラスに写り込むけど気にしない😅数年前にBRZに付けようと買ったんだけど純正...
- thumb_up 64
 - comment 0
 
やってしまいました💦結構な勢いで縁石見落として激突。。聞いたらどうやらワイヤーが切れたらしくて、たんこぶみたいになっちゃいました。リフトアップするしこれを...
- thumb_up 25
 - comment 9
 
サンバーを買う時グレードについて無知だったので自分の買ったやつがベースグレードだと知るまでかなりの時間を要したwww今日はじめてタフパッケージに遭遇。こう...
- thumb_up 31
 - comment 0
 
久しぶりの投稿です。アヒルとコラボ、何を思っているのでしょう。近寄っても全然逃げながったです。側にある芝生に沢山羽が落ちていたし、ここに住んでるのかな?今...
- thumb_up 115
 - comment 4
 
車検に出す前に車から下ろして置いたものを再搭載。あ、袋から出して見たらブースターケーブルの表面がボロボロ!新しいの買うかなあ(´д`|||)掃除機ないので...
- thumb_up 24
 - comment 0
 
シンプル伊豆ベストとはいうけれど最近ちょっと殺風景な気がしてきた。リアスポとかサイドステップとかアクセントが欲しいな。車検ついでにクーラーガス補充してもら...
- thumb_up 30
 - comment 0
 
サンバーくん室内保管に昇格!めっちゃ狭いけど…そして来たばかりで猫可愛がりされるはずだったSLKくんが青空駐車へ。きわどいって思ってはいたけどウチのボロ屋...
- thumb_up 39
 - comment 0
 
お帰り!ってことでサンバーが車検から帰ってきました。金曜には引き取れたけど都合で行けず今日のご帰宅となりました。リアバンパーの凹みを直したかったけど新しく...
- thumb_up 35
 - comment 0
 
久々にお産婆ぁーさん乗ってみたら、なんかエンジン吹けなくなって…よくよくエンジルーム内の音を聞いてみると、バチバチバチ…。で、プラグコードをイジってたら軽...
- thumb_up 35
 - comment 0
 
最近、セルモーター回した時にギャーギャー鳴る場合(10回に1回くらい)が増えてきたので、セルモーターを外して確認すると…あー、ネットで見たことあるサンバー...
- thumb_up 44
 - comment 8
 
CMで見たんですが、ジブン、オープン、青空SUV,ダイハツタフト!でもなんか見覚えが、と思ったら、ジブン、オープン、青空軽ワゴン、スバルサンバー!サンサン...
- thumb_up 115
 - comment 2
 
助手席のシートが、ほつれて来てしまって見苦しい上に、肩の部分に破れがあり、今後も劣化が進んで行く状態でしたので、昔ながらのやり方ですが、着なくなった👕ティ...
- thumb_up 58
 - comment 2
 
前投稿の走る公害と成り果てたサンバーのマフラー。。結果前つけてた純正触媒加工R2マフラー取り付けたものに戻します(こっちの方が静か)加速時はバリバリと...
- thumb_up 48
 - comment 2
 
画像は適当。。昨日マフラーを交換しました!ですがほんとにうるさいので戻します。。某フリマサイトで作っていただいたのですが自分の希望で触媒なしの直管で依頼し...
- thumb_up 41
 - comment 6
 
この度サンバー復活です(´・ω・`)来年はスッタカチャージャーに載せ替えますwww目標はワークスをこえる貨物車\(^o^)/
- thumb_up 30
 - comment 0
 
本日は埼玉から愛知へMANZOさんが来て下さり、以前サンバーに付けていたヘッドライトを譲っていただき取り付けオフさせて頂きました!!!片目のみ摘出後取り付...
- thumb_up 46
 - comment 8
 
特に何もないけどcartune始めたばかりでなんか書きたいという無駄な意欲がw月末に車検に出すので帰宅後明るい内に室内の清掃をしました。運転席周りをすっき...
- thumb_up 41
 - comment 4
 
ワゴンを買ってわざわざ商用登録。ワゴンはフルタイム四駆でバンはパートタイム四駆だなんて買う時は知らなかった💦ワゴンを商用登録すると最大積載量100キロにさ...
- thumb_up 43
 - comment 4
 
購入から7年目に突入した我がサンバーディアスワゴン。新しくメルセデスSLKを購入したので車検をとってから売却しようと思ったけど使える車だし維持費も安く済む...
- thumb_up 38
 - comment 3
 
手動式の窓ハンドルがドアの開閉で、飛んだ時の簡易的な補修をしてみました。まずは金属の軸にビニールテープを一周巻きます。巻いてみるとこんな感じです。取れたハ...
- thumb_up 52
 - comment 0
 
キャデラックちゃんが入院中なんでサンバーいじって遊んでます⭐️キャデと違ってコンピューターやらなんやら気にしなくていいからこれはこれで楽しい‼️某メルカリ...
- thumb_up 84
 - comment 4
 
初エアコンガスチャージ。エアコンの風がなぜか暖かい。いつまでも経っても暖かい。コンプレッサーは動いているみたいだけども。ガス不足かと、初めてのガスチャージ...
- thumb_up 25
 - comment 0
 
昨日の夜、マフラー加工して純正触媒から後ろに鉄パイプ()付けました番線が無くて切れることの少ない0.5sqのダブルコードでとりあえず色んなところにないよう...
- thumb_up 39
 - comment 35
 
割れていたウインカーを交換して来ました。ドアは、板金が必要な状態ですこちらのウインカーも交換して来ました。こちらのドアも板金が必要な状態です。オイルパンの...
- thumb_up 48
 - comment 12
 
前オーナー様が、かなり粗暴な乗り方をしていたので、外見はボロボロ。オイルパンに穴が開いて、酷いオイル漏れ。ウインカー破損、両サイドドア破損。次回の車検を取...
- thumb_up 50
 - comment 11
 
サンバーに乗っている方はご存知かもしれないんですが、自分は今日初めて知ったので感動してしまい投稿をば。。見づらいかもですが、通常、ハンドル回して開けた時の...
- thumb_up 43
 - comment 4
 
エアコンチェックのついでに、信じる人のみ救われる黄金の吸気ラインを導入しました。笑効果は信じる人は自分の車で試してみてください。御利益は落ちるかもしれませ...
- thumb_up 108
 - comment 4
 
