フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SJ5カスタム事例4,073件
スマホスタンドの取り付け位置、運転席右側・メーター横につけたものの、くっつけては落ちくっつけては落ちを繰り返した結果、痕がついてしまった悲しい🥲両面テープ...
- thumb_up 43
- comment 2
メインの方では既に報告済みですがこちらでも…私事ですが、あと約1週間でフォレスターおります。10万キロを超えたのと今年9月に車検と言うタイミングもあります...
- thumb_up 67
- comment 4
朝仕事行こうと思って車に向かっていってボンネット見たらこれだよ。誰よ!こんな事したの!後々SNSで投稿したら犯人は知り合いでした。自分は普通にキレましたが...
- thumb_up 74
- comment 2
GW、数ヵ月ぶりに、やっと車手洗いできた😗その辺ウロウロ新緑のいい季節新緑のいい季節屋根とボンネットにソッコーで付く異物新緑のいい季節花粉よ収まれ今日の釣...
- thumb_up 81
- comment 0
ちょっとだけ、次の写真で苦言を書かせて貰いました。カーチューンに書いたところで、どうなると言う話では無いですがね…大陸名称では『森林人』と呼ばれるフォレス...
- thumb_up 58
- comment 2
キャリパーを塗装してみました!綺麗に掃除して塗っただけだけど個人的には結構上手くいったと思ってます!笑ついでに我が家のプラドと2ショット
- thumb_up 66
- comment 0
8日から9日にかけて友人3人と岐阜県にキャンプに行ってきました🏕朝起きてからルーフラックにボックスを載せて固縛しました。1人で載せるのは結構大変です😅途中...
- thumb_up 73
- comment 0
富士ヶ嶺オフロードで遊んできました〜寒かったけど、快晴で気持ち良かったです。汚くなる前にパチリ!4WD車なら一度はお試しください(笑)大人の遠足、朝から皆...
- thumb_up 84
- comment 2
黄砂でドロドロなので洗車してきました。水曜日雨なのでまた汚れるんですかねー黄砂つきにくく出来るのだろうかボンネットがかなり汚れる。。。
- thumb_up 103
- comment 0
CTの皆さんお疲れさまです!かなり久しぶりの投稿になります❗今週で桜も散るかもしれないとの事だったので会社帰りに寄り道をして写活してきました(* ̄∇ ̄*)
- thumb_up 94
- comment 0
2023SummerSeasonGenuineWheel(ChromeHubCap✨)GenuineParts(FogCap・SystemCareerBa...
- thumb_up 102
- comment 2
フォレスターをプチリフレッシュしました!12ヶ月点検で色々と交換部品が出てしまったフォレスター。少し(いや、かなり)お金はかかってしまいましたが、ハブベア...
- thumb_up 182
- comment 2
車検でスッピンになってたフォレスターを正装にもどして、お出掛け。(リフトアップは次回に)栃木県の中倉山から下山して駐車場に着いたら、お隣にあるあるフォレス...
- thumb_up 80
- comment 2
30連勤の後、今日やっと半休ができたので久々に洗車〜〜🫠と、よくみたら傷が‼️‼️なんで?いつ!?だれが!!??どこで!?!??うああああああああああ!!...
- thumb_up 50
- comment 0
去年12/25の箱根旅行最近YouTubeでよくみるチッピング塗装やってみたいな〜。とりま花粉飛び終わらないとスプレー塗装する気にならんな🌲🌲🌲🌲
- thumb_up 65
- comment 0
スピーカーケーブルを今使ってるCANAREの4S8からSHARKWIREのSF2182Rにへ変更←20m使用DSPからSW用アンプに使ってるRCAケーブル...
- thumb_up 56
- comment 2
ついにーーーーーーーーーー到達しました大台(゚∀゚)これからがSJ5ですかね……笑因みに迎えた場所はギリギリでワークマン…縁を感じるぜ…しかしランクル70...
- thumb_up 52
- comment 0
エアロラックシェイパー100をざっくりぶった斬ってエアロラックシェイパー50ぐらいへ簡単やと思っていたらまさかのフロントパネルがロックタイトでガッチガチ。...
- thumb_up 46
- comment 0
汚れが酷かったので、夜勤明けでしたが久しぶりに洗車しました。と言っても水で流して、ブラシで軽く擦っただけですが😅水滴を残すとまた汚れるのですぐに拭き取りも...
- thumb_up 55
- comment 0