フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SG型カスタム事例3,498件
パネルをカーボン調に〜ヤフオクで落としたパーツを取り付け。ツィーターがダッシュオンになり。純正の入ってた穴が気になったのでインプかなんかの穴なしのパネルを...
- thumb_up 35
- comment 0
明日のBBQに向けて、荷物の積み込み完了!準備だけで汗だく😅💦友達とラジコンしーの、肉食べーの、川遊びしーの、忙しくなりそう😆⤴️ところで、加茂川って川遊...
- thumb_up 91
- comment 4
ディーラーにてエアフローセンサ交換後に、オートバックスに立ち寄りオイル交換。しかしエアフロセンサって、2年半、10,000kmくらいで壊れるもんかね?前回...
- thumb_up 45
- comment 2
愛車のワンポイントにステッカーチューンしてみました🎵何気にお気に入りの昴重戦車隊ステッカー😄サイドにも🎵お気に入りステッカーアップ🎵
- thumb_up 90
- comment 0
先日ブレーキの異音で、ディーラーにて見てもらった結果、パッド・ローター交換とのこと。しかも錆付きがひどいため、前後輪とも薦められました。確かに年数経ってひ...
- thumb_up 47
- comment 6
前から気になってた、バンパー開口部昨日アルミメッシュが届いたので早速取り付けてみたした!やはりこちらの方がしっくりきますね😄皆さんはどちらがお好みでしょう...
- thumb_up 73
- comment 2
初めて、足回り弄りに挑戦し、会社の後輩とすったもんだやって何とか取り付けた思い出のダウサス笑納車当初から付いていたマフラー。ウール劣化により、結構うるさいです❗
- thumb_up 82
- comment 0
ブーストが1.0まで上がったり、0.4止まりだったり。最近踏んでもブースト上がらんなーと調べたら、0.5病の存在を発見。原因究明のためダイアグノシスを取っ...
- thumb_up 45
- comment 0
フロントガラスのフ印友達が勤めてるセントラルのガラス今日久々に車動かしてふと目についたので撮ってみました。このマーク趣あって好きです今のスバル車もこのマー...
- thumb_up 120
- comment 2
3000kmになったので、オイル交換しました!いつものオイルは水戸のAUTOBACSには売っていなく急遽amazonでポチリました。オイル会員無駄になった...
- thumb_up 57
- comment 0
30豪雪のお話。母「どうしよう。こんな大雪じゃ外に出られない。除雪車も来ない。ご飯作れないわ。」俺「母さん俺の車ならここからスーパーまで行けるよ。だから車...
- thumb_up 66
- comment 10
車高調がへたって来たのでショックを新調したいのですが純正に戻したい病が発病してヤフオクとかで純正探してるけど見つかんない(-ω-;)ディーラーに見積もり出...
- thumb_up 140
- comment 10
アンプの配線作業~この作業が地味にしんどい。アンプ増設した訳ですが。熱が凄い。こりゃ放熱考えてPCファンでも付けないとまずいかな、、、
- thumb_up 44
- comment 0
とりあえず、ブーコン外して0.5病から脱しました。原因は多分ブーコンのソレノイドだと思います。他はディーラーでチェックしてもらっても、エラーが出なかったの...
- thumb_up 46
- comment 0
皆様お久しぶりです🙇今日はかなり久々に家族でドライブに行って参りました😄パワースポットなのか分からないのですが奥さんが言っていたのでついでに撮らせて頂きま...
- thumb_up 306
- comment 8
連投すいません🙏早朝から久しぶりに洗車して綺麗になったので、地元の某公園駐車場にて一人撮影会してきました笑スマホカメラなので、こんなもんしか撮れませんがね...
- thumb_up 87
- comment 7
ラゲッジウーファー前回の続きです。前回ボックスのみ作りましたがこれで荷物を載せると化粧板がしなって化粧板がウーファーに乗っかってしまいます。そうなるとウー...
- thumb_up 29
- comment 3
ラゲッジウーファー途中経過。考えているうちに色々方向性が変わってきましたので前前回の作業は無駄になりました。当初アンプ台とウーファーボックスは一体にし、ウ...
- thumb_up 40
- comment 6