フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SJ型カスタム事例8,399件
ヤフオクでレガシィのスノーキャリアを4000円で購入。TX726のフックの中古は見つからず、TR128を新品で4000円で購入しました!合計8000円😆シ...
- thumb_up 55
- comment 3
女の力だとパツパツにかっこよく装着できないので、男性の力借りました^^;後部座席にシートヒーターあるので配線注意必要!完全に取り外して装着しました^^シー...
- thumb_up 70
- comment 5
USスバルの純正サンシェードです。SOA3991700が型番になるかな?−−−良い点−−−①アイサイトの部分が開いているので、取り付ける際にレンズをぶつけ...
- thumb_up 44
- comment 3
前車からの移設です。ランプ保持金具との干渉やスペース的に等々があり、すんなり取り付けができませんでしたが、配線をチョキン✂✨してハンダ付けで問題クリアー😄
- thumb_up 60
- comment 0
現在のフロントグリルです(^^)D型用ですので特に変わった事はしていません(^^;)STIとプローバのエンブレムを取り付けた位です♪アッ!私の手が写ってい...
- thumb_up 65
- comment 0
最近雨の日とか滑りやすいなぁ、なんて思ってたたりしながらたまたま一昨日タイヤを見たら、溝が無いことに気付き、タイヤ交換時期かなぁと思い外したらびっくりなほ...
- thumb_up 41
- comment 0
子供のビデオ観賞用として購入。取り付けて正解でした。渋滞中や長時間の移動で大活躍してます。ルームミラーへの写り混みが全くないところもお気に入りポイントです...
- thumb_up 46
- comment 5
GPSアンテナをスピーカーカバー内に移動しました。メリットはダッシュボードがシンプルになりました。デメリットは受信に影響があるかも…ですが、今のところ大丈...
- thumb_up 57
- comment 0
近所のドンキホーテでワゴンセールしてまして、1000円で買えたハーモニクスホーンSPです。ネットで1300~1500円位だったので、かなりお買い得でした。...
- thumb_up 48
- comment 0
初めてみました!スバルフォレスターs-limited乗ってます♪よろしくお願いします!SUVではなかなかやらないと思うのですが逆にやらないからやってみよう...
- thumb_up 100
- comment 18
カラーモール貼り付けサイドミラーカバー交換テールランプ後期型に交換カラーモール貼り付けシャークフィンアンテナ取り付けSTIエンブレム取り付け
- thumb_up 51
- comment 4
エンブレム・フロントグリル弄りシリーズです。見にくいですがフロントグリル下段は自作メッシュにしました。上段はエンブレムを赤に塗りヒゲ部分は黒にしたバージョ...
- thumb_up 73
- comment 0
SJGフォレスター用ダンパーキットです。雪国にも行くので車高を極力下げずに良い足回りはないか?と探して考えて取り付けました。それと、アイサイトにも影響が少...
- thumb_up 57
- comment 0
フットイルミ取り付け!前の車からの移植です適当に助手席側から配線通して、ギボシ端子を繋いで繋いで繋いで、、、手抜きまくりの両面テープ(・・;)のれん分けハ...
- thumb_up 61
- comment 0
難しい説明はHPでお願いします(^^;)取り付けた感想は、燃焼が良くなったからか若干パワフルになりました。マフラーからのススが少し減りました。使い方にもよ...
- thumb_up 37
- comment 0
家族4人分の自転車をYAKIMAのキャリアで積んじゃいました。さすがに後ろ長すぎですね。登り坂の入りは、擦ってしまうので気を使います。
- thumb_up 61
- comment 0