フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SJ型カスタム事例8,456件
時系列バラバラだけど約3年半乗ったFORESTERSJ52014USDMからブラックアウトまでいろいろなカスタムを経験※刈谷駅は盛れるUSDM🇺🇸ここどこやあ
- thumb_up 59
- comment 0
CTの皆様、こんばんは🌠ba5が猛威を奮ってますね〜人混みを避け...今日はグリルの赤モールの日焼けがひどかったので、貼り直ししてリフレッシュしました。↑...
- thumb_up 134
- comment 0
カーオーディオのシステムアップ完成した追加したJLAUDIOのVX400/4iアンプ内蔵DSPDYNAUDIOESOTECハリがある鳴り方が魅力アウターバ...
- thumb_up 73
- comment 1
カーチューンの皆さんこんばんは~1年ぶりに投稿します!今回は前後カメラのドラレコ取付をしました!電源はナビ裏からACC、常電、アースを取りました!色々はし...
- thumb_up 72
- comment 0
数日前の朝活写真。某所の河原で…だーれも居ないから写真撮ってたら、たまたま通りかかった軽トラのオッサンにジロジロ見られる始末…SUVらしいですかね??自家...
- thumb_up 76
- comment 0
八王子の「コミヤオート」さんでCVTフルードとエンジンオイルを交換。CVTFZAHRENGrandEXTRA-CVTFエンジンオイルWAKO’SEXクルー...
- thumb_up 65
- comment 0
CTの皆様こんばんは🌠本日はRinさん率いるTOKAICLUBの皆様のツーリングオフにお誘いいただき、参加してきました!と、その前にいつものメンバーでゲー...
- thumb_up 122
- comment 8
いつもの車屋さんで場所借りて洗車、コーティングメンテ、樹脂コーティング、フロントガラスコーティング、をクソ暑い中頑張りました💮💯🤤横にあったプラドと並べる...
- thumb_up 70
- comment 0
ちょっと岩魚の刺身を食べに行ってきました鮎の塩焼きと岩魚の刺身注文してから焼いてくれるので焼きたてで美味しいです気温20℃で涼しかった鬼怒川温泉によってか...
- thumb_up 65
- comment 0
到着したのでちょっと家を抜け出し試聴。結果は…うん、今までとは違う‼️確実に音の数が増えたと思う♪低域も良い感じになった!が、それと共に全体的にバランスが...
- thumb_up 66
- comment 8
普段は特に良いなと思いませんが、大雨、大雪などの時はフォレスターパワー全開ですこれを使うまではならなかったな…あると安心、Xモード。でも過信はNGですそし...
- thumb_up 73
- comment 0
今回オートバックスでシステムキャリアを導入。予算の関係上、TERZOとなりました😂初めて自分で取り付けましたが、40分程度で完成♪フォレスターを購入して8...
- thumb_up 70
- comment 0
そろそろ自宅療養も終了なのでこんな物を買ってみました💡まぁ使ってる人が居ないからレビューは皆無だけど現状よりは絶対良くなるはず!RCAケーブルも先が3.5...
- thumb_up 62
- comment 15
CTの皆様こんばんは🌠ホイール交換してきました。共豊コーポレーション(ENKEI製)CDS218インチ7.0J+48本当は7.5Jにしたかったけど、欲を言...
- thumb_up 132
- comment 6
エアコン作動時の音が気になったのでピカールの添加剤を投入ガスの量は問題なしです添加剤を入れた後は作動時の音が静かになりましたついでにフューエルワンも投入
- thumb_up 41
- comment 0
はたまた友人に撮ってもらいました😀✨めちゃかっけぇ😵💫横に流れた光がニュータイプの感じたときのあれと盛り上がりました(笑)ホイールのスポークがたまらない...
- thumb_up 81
- comment 2
仕事から帰るとポチったヤツが着弾していましたので、早速装着。色は迷わず赤一択でした。スバル系では王道ですが、今更ながら私も便乗しました笑笑だいぶ雰囲気変わ...
- thumb_up 66
- comment 0
フォレスターのエアコンガスリフレッシュ!!最近エアコン入れても全くと言っていいほど冷えなかったので、今日は思い切って近くのオートアールズでエアコンガスリフ...
- thumb_up 171
- comment 0
先日のドナドナ原因がわかりました…エアフロの故障か、噛ませていたサブコンが壊れたか…っと言った具合ですECUの初期化と、スロットルの洗浄をして貰いましたし...
- thumb_up 55
- comment 2
Panasonicのナビ(CN-F1XVD)を使わなくなったから撤去音楽聴くのはDRZ9255があるから問題無し年内にはAstell&KernのKANNM...
- thumb_up 63
- comment 4
いきなりではございますが、コロナウイルスに感染してしまいました。ワクチンを2回しか接種してないせいか激しい頭痛、喉の痛み、背中の痛みなど想像以上に結構辛い...
- thumb_up 79
- comment 8
長距離通勤のど真ん中で、エンジンストップ…朝から変な振動だったり、エンジンが変に回転上がったりして異変は感じ取っていました…そして終いには、赤信号でエンス...
- thumb_up 61
- comment 10
