フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SJ型カスタム事例8,385件
鳥海山ブルーライン、山形側〜大平山荘まで、行ってみた。県境で、秋田側が凍結で通行止めになっていたが、下山後、解除されたみたい気を取り直して、玉簾の滝へ、涼...
- thumb_up 54
- comment 0
中古で購入したBFGoodrichのオールテレーン。元の持ち主が保護剤?を落としてなかったのか、折角のホワイトレターに青い部分が多かった(結構青いのは撮り...
- thumb_up 52
- comment 0
STIマフラー(コールドスタート🙂)イヤホンで聴いて貰えれば普段の1600回転位の籠り音かな〜って感じです。ノーマルよりは本の少し大きくなったかな〜って位...
- thumb_up 53
- comment 0
青い空と草木の緑。『森林人』にはちょうど良い日和でした。っと同時に本日は普段否定してるコレが欲しいシチュエーションに出会しました。某所で追い越した黒いマー...
- thumb_up 63
- comment 2
アクシスパーツキーホールカバー装着はマグネットでスッキリしました👍️アクシスパーツ車種専用ルームランプセット4000kB型からの移植世の中ホワイトLEDな...
- thumb_up 47
- comment 0
象潟海水浴場の駐車場で小休止(-_-)zzz鳥海山ブルーラインへ行く予定でしたが、積雪通行止めになってます。象潟で一度訪れて食べたい店が、園食堂の肉タンメ...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日、夜から群馬赤城山目指して出立しようとエンジンスイッチを押すと「チカチカチカチカ…チカチカチカチカチカ…」「ゑっ!???」たぶんルームランプの消し忘れ...
- thumb_up 49
- comment 0
昨夜レギュレーターが逝ってしまいました修理に出そうかと思ったけどカーオーディオ仲間からレギュレーターは壊れやすいよと聞いたから悩み中テクニカに送って料金次第かな
- thumb_up 66
- comment 0
CTの皆様こんばんは🌠先週の事、用もないのに行ってしまうの巻🤣工具大好きなんで😅そういえば、せっかく車高調入れたし、もうちょっと落としたいのにフロアジャッ...
- thumb_up 120
- comment 8
STI!STI!エス・ティー・アイ!スバル野郎はとにかくSTI!と連呼したがります。アニキもそんな一人なのかもしれません。そこで………定番、安心安定、お約...
- thumb_up 65
- comment 0
久しぶりの洗車🚗この時間は人が少なくていいです💡暑くもなく寒くもなくやりやすい🧽綺麗になると無駄に走らせたくなりますね🚗³₃
- thumb_up 80
- comment 2
オーディオ詳しい方ご教授願います!🙇♂️画像のスピーカー、ネットワーク、ツイーターを購入しました。ネットワークのinputには、別売りのアンプの+-を接...
- thumb_up 82
- comment 10
Bから移植ガナドールCONVERTRougeEVOポリッシュテール品質とスラッシュカットが決め手です。エンドが横から見て斜めにカットされてるのがエエ感じで...
- thumb_up 66
- comment 0
小雨だけど最近黄砂?でドロドロだったので洗車してきました〜ワックス洗車でピカピカですリアバンパーの上が汚れ溜まりやすいですね
- thumb_up 91
- comment 4
写真は取らずに交換作業してしまったので写真はないですが、今日はVABの純正センターパイプをSJGにポン付けしました。低音が太くなり抜けが良くなったのか吹け...
- thumb_up 84
- comment 0
SF.SGはXTモデルに乗ってましたが、今回はNA•ヘッドライトのインナーメッキが気に入らず、とりあえず自作のアイライン•ホイールが安っぽいので、とりあえ...
- thumb_up 60
- comment 10
ほぼほぼB型からの移植です。ドアミラーカバー、クリスタルブラックシリカ。ts風に。ミラー部分を外して交換すれば爪おらずにすみます。純正オプションのカーボン...
- thumb_up 62
- comment 0
あいにくの空模様でしたがとりあえず写真午後になって天気が回復してきました!海から山へ地元じゃ出ると噂のトンネルを抜けて友達に写真を撮って頂きました!もう散...
- thumb_up 93
- comment 2
エンケイのRSM9、19インチ、もうカタログ落ちですかね?純正に比べてかなり軽いです。タイヤ込みでおそらく4本10キロの軽量化。でも街中とか高速のどっしり...
- thumb_up 47
- comment 2
Bからの移植デルタスピードの純正リアスポの上にボルトオンで装着するリアスポ。160以上だと体感できるかな?まぁ見た目重視。欠点。尖ってる三角のとこのクリア...
- thumb_up 44
- comment 0
写真を撮りにドライブしてきました👌やっと長い冬が明けましたが、フォレスターに乗っていると早く冬来ないかなー。なんて思ってしまいます。笑山バックです。フォグ...
- thumb_up 111
- comment 4
娘とキャンプ行ってきましたーー色々バタついて車撮れたのは夜。。キャンプグッズ入れてもトノカバー閉まるのが理想ですね笑gordonmillerのフロアシート...
- thumb_up 89
- comment 0