フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスターのカーオーディオ関連カスタム事例262件
昨夜レギュレーターが逝ってしまいました修理に出そうかと思ったけどカーオーディオ仲間からレギュレーターは壊れやすいよと聞いたから悩み中テクニカに送って料金次第かな
- thumb_up 66
- comment 0
DSPの導入も決まったし眠らせてるHX-D1をカスタムに出そうか悩んでるトーンコントロールをスルーにしてDC/DCコンバータのコンデンサを替えたら化けるっ...
- thumb_up 70
- comment 0
カーオーディオアップデートが7/23に決まったアウターバッフル作り直しM&MDESIGN/PCD-1audio-technica/RexatAT-RX25...
- thumb_up 66
- comment 4
ディーラー対策でホイール探しの旅に出ています。この子はスタッドレス用かアップガレージにドナドナする予定です。アップガレージで安く売ってるレヴォーグ用17イ...
- thumb_up 90
- comment 4
また少し調整してみました!ミッドレンジとツイーターのクロスポイントを上げてみる🤔少しクリアになった気が🤔うーむ、難しい🤔見た目とスピーカーの向きが気になる...
- thumb_up 50
- comment 18
ピチョンチャレンジに乗っかってみました🤣🤣いいピチョンを目指そうと思います😊人様の投稿を盗み見してたらなんと‼️iPhoneで音楽を流しながら録音をする術...
- thumb_up 77
- comment 16
とりあえず調整しました。どうなんでしょうか?笑なんちゃって3wayの時よりは全体的に全然良くなりましたが、ミッドバス?がなんかちょっと弱い気が…🤔気のせい...
- thumb_up 71
- comment 28
ちょっと調整し直してみました。iPhoneで撮るにはiPhone3gsからBluetoothで音をDSPに飛ばすしかないのです。音源もたぶんむかーしむかー...
- thumb_up 79
- comment 6
μ-dimensionのDSPを手に入れました!別売りのコントローラーもちゃんとあります。取り付けはまだ先になりそうですが、DSPを取り付けた場合ナビ側の...
- thumb_up 62
- comment 12
すぐガラスが曇ります‼️手から水分がたくさん出てるのでしょうか😂😂昨日のイメトレの続きです🤤しばらくこんな投稿が続きますが許してくださいね😂
- thumb_up 89
- comment 13
完成予想図です。今度は夏場に使うサンシェードがちゃんと入るようにガラスとの隙間を開けて取り付けます🤭塩ビにツィーターをガチガチに固定してあったので外すのに...
- thumb_up 84
- comment 12
四つセットで購入したライトをここに取り付けました。無駄に明るいです😹配線はルーフレールの横を這わせてフロントガラスの横の隙間に押し込んでエンジンルームのギ...
- thumb_up 84
- comment 10
昨日は普段降らない地元でも雪が降ってしまいました。ゆーきやこんこん♪って歌っていたら娘に小学生か😩って突っ込まれましたwそしてウーハーがぶっ壊れたと思って...
- thumb_up 64
- comment 4
雪溶けたら北海道(もしくは札幌近郊)カーオーディオオフとかやってみたいなーとか思ったりエントリーシステムの俺が偉そうに主催とかできないけどw
- thumb_up 54
- comment 0
サブのアンプをJLAUDIOHD/750/1に替えてスピーカーのアンプをJBLGTO4000に入れ替えてバランス崩壊してたからお世話になってるLEGATO...
- thumb_up 67
- comment 0
リモート線などをいろいろ繋げてみました。アプリもDLしたのでさぁ接続‼️繋がりません😂appストアには旧タイプのアプリが置いてありません🤣家に帰ったらAn...
- thumb_up 77
- comment 22
32インチのリアモニター撤去してスッキリアンプやレギュレーターの上に荷物載せれるように蓋作らなきゃヒューズボックスやアースブロック追加してレイアウトも考え...
- thumb_up 58
- comment 2
ここまでは5分😚さぁ!ここから本番です🥺ヒデさんありがとうございます!冬休みの自由研究ができました🤤使い倒せるようにしっかり勉強します。ギャングスイッチ‼...
- thumb_up 68
- comment 8
カーオーディオシステム構成図を更新後はDSP導入してフロントスピーカーのアンプをロックフォードT600かJLAUDIOHD600/4にしてDAPをもっとい...
- thumb_up 52
- comment 0
スピーカーのアンプをADDZESTAPA4300HXからJBLGTO4000と入れ替えたAPA4300HXは専門店で特注のハイスペックチューンアップしてま...
- thumb_up 53
- comment 0
たぶんしばらくオーディオネタが続きます。両方のドアのデッドニングが終わりました。いざ試聴😍低音が出ない😵💫やべーくらいでない‼️今までふくらはぎで感じて...
- thumb_up 87
- comment 13
光城精工さんの新作N-04導入しました付けたと同時にフロントスピーカーとサブウーファーのアンプを入れ替えたので変化はわかりませんがノイズはほぼ消えましたレ...
- thumb_up 62
- comment 4
OSCARの電源フィルターをデッキのACC入力からリモート出力に入れ替えたら気になってたキュイーンノイズが解消した今テクニカのAT-RX100の出力にカロ...
- thumb_up 52
- comment 0
GMP2使って簡単に作ったアップロードすると劣化が酷い…一眼で撮ったMD-102一眼で撮ったMW-162カーオーディオシステム図
- thumb_up 63
- comment 0
グリルのネットを撤去してミッドをこんにちはさせたかっこいいツイーターもかっこいい嫁ぎ先が決まったウッドコーンスピーカーコイル飛んだツイーター直ってまた元気...
- thumb_up 64
- comment 4
かっこいいツイーターだろ?コイル飛んで鳴らないんだぜシステムアップでショップに預けてて音出しチェック中に鳴らなくなりましたカーオーディオ勢の中でも付けてる...
- thumb_up 69
- comment 4
日曜はオーディオ周りのメンテナンスツイーターの取り付けビスが緩んでたから増し締めミッドとバッフルのビスとボルトナットも増し締め緩むから定期的に増し締めやら...
- thumb_up 70
- comment 3