フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスターのカーオーディオ関連カスタム事例262件
今日は暖かいですね(´∀`人)ネットをあさっていたらサイバーナビの場合ソースレベルアジャスターをプラス4音量を35が歪みのないクリアな最高出力になると言う...
- thumb_up 55
- comment 9
アンプのゲインをいじってわけがわからなくなりましたー⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾まだいじる前の音です。なぜ同じ曲で撮らなかったのか?なんでだろう・・・マーボ...
- thumb_up 76
- comment 25
HayleyWestenra瑠璃色の地球アップロードしたら音劣化しすぎてビビるTwitterの方が遥かにマシだ↓↓コメにリンク↓↓https://twit...
- thumb_up 57
- comment 0
STNGRAYからFORRESTER2.0i-L(6MT)に乗り換えましたスバリストの皆様宜しくお願いします!納車後数キロ走ってカーオーディオショップに預...
- thumb_up 56
- comment 6
アラン祭の次はぜひこの曲を皆様のオーディオで聞きたいです。中学生の頃ラジオから流れててかなりくらって速攻CDを買いに行きました‼️アランさんが好きならきっ...
- thumb_up 57
- comment 11
スピーカーの背圧ってのが気になりましたがこれだけ動いてるなら大丈夫でしょうかね?暖かかったので久しぶりにちょっとオーディオいじりをしてみました。うーん‼️...
- thumb_up 60
- comment 4
今年最後のイジリですかね。フォグもイエロー化です。Amazonでステップドリルを買ってライトバースイッチを固定できるようにしました。ステップドリルいいっす...
- thumb_up 66
- comment 0
伸びるって書いてあったのにー😭伸びるレベルが想像と違いすぎて断念・・右側スピーカー左側スピーカー右をやってネットがはまらなくなったから範囲を広くしてみまし...
- thumb_up 50
- comment 5
もう少しスピーカーを出したくてネットでMDF12mmを購入しました。よくわからないけどニスを塗りたくって補強と防水処理をしています。もちろん背面側はアール...
- thumb_up 53
- comment 12
配線ぐちゃぐちゃ༼༎ྀབ༎ི༽༄ネットの記事を読んでいたらバッ直はaccにってのを見ました・・・えっ?常時ではないのでか?どうなんですか?わかりません😭い...
- thumb_up 58
- comment 4
天気が良かったのでエプトシーラを貼って内張に音漏れがしないようにしてみました。あとは家に転がってたアーシングケーブルをちょっと取り付けしてみました。アーシ...
- thumb_up 47
- comment 7
オーディオのタイムアライメントとかイコライザー、カットオフって本当に訳がわかりません。タイムアライメントは測ってなんとなくやってみましたが・・イコライザー...
- thumb_up 61
- comment 18
アルミバッフル買ってみました。スペーサーは人工大理石12mmです。2つ合わせて584g😉スピーカーカバーを装着してイメトレww早くアルパインの木のバッフル...
- thumb_up 59
- comment 0
今日はスピーカーの接点メンテナンス✨スピーカー配線はドア内部にあり、内部は水の通り道でもあるので、線材も濡れたり水滴が付いたりして、自ずと線材は酸化してき...
- thumb_up 55
- comment 6
今日は朝からフォレスターのオーディオのメンテナンス(^_^)電源周りの清掃や、最近ドアのミッドの音に違和感があり開けてみたら案の定、背圧の部材が剥がれ落ち...
- thumb_up 62
- comment 2
たまにはオーディオネタでも(^_^)TA・クロス・スロープの追い込みは済ませてありますので、今回は電気系のチューニングパーツを用いて追い込んで行きます🎵も...
- thumb_up 64
- comment 6
昨日は久留米百年記念公園でありましたカーオーディオフェアに行ってきました(^.^)国内外のカーオーディオメーカーが展示、試聴車両がずらりと並んでおりました...
- thumb_up 58
- comment 0