プレオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレオカスタム事例7,834件
仕事が早くおわったので明るいうちに3〜4年?5〜6年??交換した事ないエアコンフィルターを交換します!!社外品で唯一あるエアコンフィルター(笑)廃盤になっ...
- thumb_up 47
- comment 2
廃車にしたプレオから外したフロアマットを高圧洗浄機でウォッシュ!!毎年、夏に年1回洗ってるけどこれで洗い替えができたので定期的に洗って交換できる♪♪2〜3...
- thumb_up 50
- comment 4
皆さま、こんにちは😃いつも、いいね👍ありがとうございます🙇♂️昨日ですが、このフィルターが来たので、交換しました〜💪上が新品……色が明らかに違うですねぇ...
- thumb_up 67
- comment 2
C/Tの皆さんこんばんわ今日は暑かったですね。お疲れ様です❗️いいね何時も有難うございます。今日は休みだったのでプレちゃんの車検準備しました。暑いのによう...
- thumb_up 71
- comment 2
C/Tの皆さんこんばんわ~何時もいいね有難うございます。梅雨明け未だかな💦白い車は社有車でおいら専用のミライースちゃんです!毎日仕事で1日平均100キロ前...
- thumb_up 50
- comment 4
皆さま、こんにちは🌞いつも、いいね👍ありがとうございます✨昨夜の雨でまだまだ、路面が濡れてましたが洗車🚗🚿しました〜😄今回は、ボンネットとルーフだけ、ボデ...
- thumb_up 69
- comment 2
あるあるなウィンドウスイッチの故障です。壊れた時は焦りましたが、CTユーザーさんの投稿であるあると知り、かつ交換も容易がわかりました。感謝感謝😊
- thumb_up 34
- comment 0
プレオのタイヤを入れ替えました。今までコペンにすら履かせたことがないスポーツ系のタイヤを初めていれてみました。ナンカンのNS-215555R14です。過去...
- thumb_up 48
- comment 0
オーディオ紹介しようとしたら、ぼくの白プレオはオーディオレスでした🙃🙃🙃これじゃ投稿ネタにならないので青プレオのオーディオでも…あれ????なんという事で...
- thumb_up 72
- comment 4
皆様❗今晩は🎵今日も、暑かったですね~💦とりまお休みの日の作業は、農園の草刈りから~💦画像はチームメンバー撮影の画像😁奥の方でおらが草刈りしとります🤣お昼...
- thumb_up 74
- comment 4
ミッション周りの邪魔になるようなやつ外して中間パイプ外そうって思ったらガチガチに固着しとって一本は外れたけどもう一本がナメて外せんやった( ̄∀ ̄)笑グライ...
- thumb_up 40
- comment 0
皆さま、こんにちは😃いつも、いいね👍ありがとうございます✨早起きして暑くなる前に、洗車〜🚗🚿ボディーコーティングとか、色々とやったよー😊ピカピカ✨になりま...
- thumb_up 66
- comment 0
妻のプレオLS本日、降りる事になりした。新車から長い間お疲れさまでございました!!そして…今までありがとうございました!!廃車にするのに解体屋さんに引き取...
- thumb_up 69
- comment 9
C/Tの皆さんこんにちは何時もいいね有り難うございます。簡易トー測定しました。ハテ今の状態はどんなものか確認の為、手製の簡易トー測定器を作りまして、タイヤ...
- thumb_up 65
- comment 2
今日も連投〜〜😆😆皆さま、こんばんは🌃お疲れ様です♪お家🏠に帰宅したので、プレオ君の洗車🚗🚿してきました〜😊ボディーコーティングは、また今度に😅泡洗車🧽し...
- thumb_up 75
- comment 4
皆さま、おはようございます🌞いつも、いいね👍ありがとうございます✨朝から、雨の中走ったから🚗💨汚れたぁ〜😭今日から、連休なのです😁久しぶりのプレオ君で神奈...
- thumb_up 66
- comment 2
C/Tの皆さんおはようございます☀何時もいいね有り難うございます。今日は暑くなりそうです熱中症に注意しましょう!車検に備えてブレーキフルードを交換しました...
- thumb_up 59
- comment 2
リアの5mmスペーサーを外したらロングハブボルトのアタマがホイールナットからはみ出たのでもうちょい長いホイールナットに交換するのに外したnut屋さんの33...
- thumb_up 57
- comment 5
ミラにトップフューエルの零1000パワーチャンバーを純正のエアクリがカタカタうるさかったので…という名目で…笑笑トルク抜けはあまり感じられませんでした(^...
- thumb_up 50
- comment 0
リアワイパーは付けて立てとく派🙋♀️古い車はワイパー立ってるのが多いよね(大先輩から教わりました)以下ギャラリーワイパー立てるのはクリアテールと3色テー...
- thumb_up 50
- comment 0