レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバックのDIY関連カスタム事例284件
■フロントグリル塗装前■フロントグリル塗装後DIYでマットブラックに塗装しました。レガシィB4用グリルに換装されている方も多いかと思いますが…個人的にはメ...
- thumb_up 55
- comment 2
今月やっと流星ウインカー貼ることが出来ました!ついでに元のウインカーを取ってハイフラ加工して前をテープだけにして後ろもLEDウインカーに変えてみました。こ...
- thumb_up 56
- comment 0
皆さん、台風🌪の影響は大丈夫でしょうか?そんな台風まえに、ナンバープレート隠し自作しました(๑˃̵ᴗ˂̵)フォローさんで、マスターさんお手製のステッカーを...
- thumb_up 121
- comment 24
フロントに引き続き、リアエンブレムも同じく黒塗装しました。マスキングで養生して、ドライヤーで温めながら剥がします。フロントより簡単に剥がれました。耐水ペー...
- thumb_up 146
- comment 29
前から気になっていたグリルを塗装しました!本当はメッシュグリルにしたかったのですが、技術も道具もないので断念。。遠くから見ると見栄えは良いのですが、近くで...
- thumb_up 59
- comment 0
タイヤのローテーションしようと思ったらホイールナットが固くて外れない。トルクレンチで測ったら160キロでトルク掛かってました。普段は100ぐらい車屋で一年...
- thumb_up 43
- comment 0
サイドデカール、ピンストライプ貼って見ました(๑˃̵ᴗ˂̵)洗車して、ピンストライプはイメージトレーニング素材は…なんでしよー?正解は、テプラ!!どんな感...
- thumb_up 104
- comment 12
4月にドアのパネルとダッシュボード上のパネルをベースグレードの木目調パネルに交換して、インパネ周りにスエード調のシートを貼りました。
- thumb_up 45
- comment 0
リアフォグスモークフィルム貼って見ました(๑˃̵ᴗ˂̵)ついでに、2灯化にしました。取り外して穴あけしてフィルム貼って配線して完成(๑˃̵ᴗ˂̵)
- thumb_up 94
- comment 8
純正ビル脚流用ローダウン完成!タイヤの大っきいツーリングワゴンになりました笑隙間の大きかったタイヤとフェンダーの間もこの通りちょうど良い感覚にフロントツラ...
- thumb_up 43
- comment 0
ツーリングワゴンのビルシュタインキットすっぽりオフセット+358.75j19インチにタイヤは27540/r19でフロントは干渉今の所なし!!素敵なツラ具合...
- thumb_up 56
- comment 0
レガシィツーリングワゴン用のビルシュタインキット購入〜さてさてアウトバックに付けたら何センチ下がるかなというかつ付くのかな?笑
- thumb_up 48
- comment 2
以前から気になっていたbpレガシィのバックランプ国内の仕様だと片側しか点灯しないから球切れ言われることがあったけどコレで問題なし!(反対側はバックフォグ搭...
- thumb_up 58
- comment 0