レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバックカスタム事例6,508件
Blitzより、フロント用及びリア用のタワーバーが出ておりました。STIは高すぎてひとつで前後に付けられるじゃねぇーか!と思い、ポチってみました。1つ目の...
- thumb_up 35
- comment 0
純正のステアリングは本革のはずなのですが(;-ω-)ウーンどーにも滑るんです。。。調べたら「加齢」による水分不足!とか。確かに、それなりの年齢ですし手のひ...
- thumb_up 35
- comment 0
久しぶりスギ。4年目の点検でやはりバッテリー。と言われたので予告通り交換しました。自分で。だって…頼むと4万超えの話でさらにエアコンフィルターも。と勧めら...
- thumb_up 41
- comment 0
先週何やら謎の郵便物が、、見れば三菱電機無償地図配送センターからでした。すっかり忘れてましたが4月頃ようやく重い腰を上げて三菱のカーナビのホームページに登...
- thumb_up 84
- comment 22
皆様こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬前回の続きです😁モアイ像を後にして、帰り道をかなり遠回り😆ここも来たかったスポット😁上富良野町...
- thumb_up 110
- comment 22
スパシャンの無料体験に行ってきました。施工してもらったボンネットだけピカピカ艶々になりました^^残りは自分で施工する為にライジングボックス買っちゃいました...
- thumb_up 48
- comment 0
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬石像×愛車✨今回はモアイ像とコラボ🤩✨一度は行ってみたかったんです😆晴れて良かった👍✨こんな...
- thumb_up 114
- comment 16
BSアウトバックのデットニングをDIYで挑戦ですお馴染みのレアルシルトを使用😄施工は妻のワゴンRとこのアウトバックで2台目となります、ドアヒンジに負担を掛...
- thumb_up 62
- comment 5
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬森×愛車✨構図も何も考えずに何とな〜く📸✨とりあえず新緑が綺麗でした🤗
- thumb_up 108
- comment 30
構造変更車検終了これで堂々とディーラー入庫出来る様になったLPAventure2inchliftkit使用全長+6cm、全高+10cm軽微な変更なので、B...
- thumb_up 66
- comment 2
ボルテックスジェネレータ空力を制御してみよう一番盛り上がった箇所からボディ最後端まで10cmが良いらしいそれぞれの間隔も同じく10cmが良いとかそうなると...
- thumb_up 129
- comment 0
DAKINEラックパッド装着🤙キャリアバスケットはとりあえず保留正面からとりあえず風切り音は解消😊これで脚立載せても傷付かないぞ🤗…え🙄
- thumb_up 70
- comment 0
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬今回は地元のフォロワーさんと📸活に行った時のヤツ😁桜が咲いたり、DISCOVERのイベントが...
- thumb_up 107
- comment 6
新緑と荒々しく大量に積まれた薪と愛車なんかいい感じと思うのは私だけかな開通2日目の新東名です路面綺麗ガラガラ全てが綺麗ですなかなか経験できないことですが天...
- thumb_up 139
- comment 4
皆様、こんばんは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬ひと月程前の📸✨隣街の港で📸活😁この日はあまり良い構図が思い浮かばず撮れ高少なめ🤣ボツにしよ...
- thumb_up 93
- comment 12
『55,555km』まで10km程だったので、先程ちょっと走ってキリ番を撮ってきました📷ついでにキリ番になった場所でも数枚撮影📱汚れてるので離れて撮影💦買...
- thumb_up 56
- comment 0
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬前々回の続き⋯⋯のんびりドライブ♬海岸線×愛車✨イイ〜景色だ〜!😍✨トプ画を現像中、ん?レン...
- thumb_up 112
- comment 18
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬トプ画はちょっと前に撮った、隣街の港📸✨それから⋯昨日、DISCOVERステッカーが届きまし...
- thumb_up 105
- comment 22
夜の駐車場って、やたらとギラついて見えるこの角度はテカテカだルーフボックスがないと背が低く見えるのか気のせい?暗いのと、照明がLEDなのとの相乗効果
- thumb_up 55
- comment 0
補償継承点検の為スバルディーラーに初入庫ついでにウィンカー点滅時のアイドリングストップキャンセル設定とオイル&エレメント交換
- thumb_up 43
- comment 0
土曜にデイキャンに行った時のもの一つ前のインプレッサの投稿の翌日の話です今回のメインは佐世保の友人のオヤジさんが作成したノアのお披露目会友人の方は娘の運動...
- thumb_up 90
- comment 2
皆様、こんにちは😄いつもイイね、コメントありがとうございます♬前回の続き⋯⋯のんびりドライブ♬海岸線×愛車✨こんな景色を眺めながらのんびりドライブ♬癒されます🥰
- thumb_up 116
- comment 10