BE型
BE5
BE9
BEE
BES
BL型
BL5
BL9
BLE
BM型
BM9
BMG
BMM
BN型
BN9
スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。
B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。
B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。
レガシィB4 BMG
海沿いを走ったり山道を走ったり、とても楽しい思い出となりました😊
今日は会社の人と異なるジャンルの車で相馬市までドライブ!
レガシィB4 BM9
昨日は黄ロドと共にホワイトロードへ(晴れなんだけど空が白いなぁ上は良い感じに紅葉してる空が青ければ…山頂です!見てくださいこの紅葉!絶(対的視界皆無な)景...
富山の二上山万葉ラインもちろん黄色いロードスターも一緒である晴天ならもっと良いかな頂上のこの赤いライン走りました雨晴に新しく道の駅が出来てたので寄り道晴れ...
昨日の話になりますが、友人氏のロードスターが納車してまもなくロービームのHIDが片方切れたとのことで家に余ってる純正のD2を提供および我が家で交換作業をし...
黄色いロードスターに呼ばれて石川の北の方へ晴天を求めるのは欲張りか?この先の道の駅で集合車のそばにいると道の駅のおじさんがカメラを持ってこちらへ。友人氏の...
あれから数時間後、友人氏ウキウキルンルンで走りに行きたいということでいつもの地元の山へ(暗くて見えん!これがうまく撮れたかなぁ?友人氏はまだド盆、俺は明日...