レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4の愛車紹介関連カスタム事例6,794件
右斜め前写真が全く無くて撮りに行きました😱左斜め前ばっかり撮る癖があるみたいでフォルダーの中は左斜め前しかありませんでした😭
- thumb_up 412
- comment 16
右斜め写真展昨日、納車されて3日でエンジン故障を起こしたLEGACYB4BL52.0GTspec.Bのレッカーで運ばれる前の記念すべき1枚をアップします。...
- thumb_up 27
- comment 2
先日、、僕のレガシィ17万kmに突入しました!!!まだまだこれからもがんばって貰います!最高レガシィ!!そして最高EJ20!!!
- thumb_up 53
- comment 0
なんとエンジンが掛からなくなりました。何故だろうか••たしかに少しかかりにくい時はありましたが••フェンダー内の配線に点火系に関する配線ありましたっけ。ま...
- thumb_up 26
- comment 9
直近のBLくんです。一部仕様変更しましたが、それは後日ご報告します。ここ数日頭痛が酷かったので今日病院でMRIを撮ったのですが、以前の事故で頭を打った影響...
- thumb_up 59
- comment 6
90mmオーバーフェンダーつけました。50mmよりかなりよいです!フェンダーも長くなりリアは+10mm入れました。50mmで丁度ですね。びふぉーアフターか...
- thumb_up 46
- comment 2
あいにくの天気で写真も上手く撮れなかったですが、ホイールを、無事に変えました(´∀`)レイズグラムライツ57エクストリームに変えました(´∀`)次はセンタ...
- thumb_up 48
- comment 7
90mm届きました流石にでかいですね。50mmのものよりかなり柔らかくフィッティング良さげです。ただ塗装は厳しそうですが。今日と明日で取り付けします
- thumb_up 35
- comment 0
2019/10/13からプリッツエン2003に乗り換えました。なるべくオリジナルの状態を維持しながら大切にしていこうと思います。
- thumb_up 109
- comment 20
フェンダーが小さく干渉しまくるので車高を前後10mm上げました。ハミタイがすさまじい悪そうリアもう少し欲しい90mmのバーフェン買います。
- thumb_up 74
- comment 6
どうしても車高を下げるとリアタイヤが前にずれるためトレーリングアームのブラケットを長穴加工したいと考えています。ブラケットの取り付け位置を後ろに下げること...
- thumb_up 41
- comment 6
なかなかのハミタイ。やはり70mmかフロントはハブボルトの関係から45mmになってます。ハブボルト元に戻して40mmにしないとダメですね
- thumb_up 63
- comment 0
LEGACYB42.0GTspec.B遂に納車😍10万km超えてるけどこれから大切に乗って行きます😊これでやっとエロス・バリストの仲間入り😆笑これから少し...
- thumb_up 49
- comment 2
ワイトレ40mm入れたらこのような事になりました。ハミタイとかいう次元ではないですね。ツラは良い感じなんですが•••クリティカルヒット!!!!バーフェン足...
- thumb_up 39
- comment 4
ちょっとカッコつきすぎたなぁ…。経験上羽根とマフラーは大体後悔するんですが、やっぱり後悔しましたね笑純正3000、4000、7250うるさくなるとスマホの...
- thumb_up 83
- comment 2
k2ギアのロムチューンしてきました^^iモードも下からトルクがあるので乗りやすくなりましたs♯もそこそこ速くなりました0〜100(96)キロで言うと施工前...
- thumb_up 53
- comment 0
先日右リアフェンダー切りました。途中で雨降ってきたので切るだけ切ってとりあえずタイヤ戻しました。雨のせいで写真ありません。とりあえずリベットはまた時間のあ...
- thumb_up 47
- comment 3