レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BH5カスタム事例8,793件
輝くお月様と輝く藤壺様のコラボ😁✨昨夜は満月でしたね🌝✨そんな夜は…大阪城をルーフに乗せてみる🤔めっちゃ蚊に刺されながらライトアップ大阪城とのコラボでした☺️
- thumb_up 127
- comment 17
1コーナー、フルブレーキング‼️の写真。かなりお気に入りの一枚。今日は人生初のサーキット走行。同じ内定先の同期からお誘いを受け、他大学の自動車部勢に混じっ...
- thumb_up 273
- comment 20
目元プチ整形しました🤩そのままはパッチリしてていいですし、アイラインはシュッとしててこれもまたいい🤩ちょっと眠たそう?👀付けてから思ったのですが、フロント...
- thumb_up 116
- comment 23
本日ECU交換です。いくつかノーマルを試してみて、同じノーマルにも差がある感じがしました。今回はメーカー不明の品。以前装着していた物で各種リミッター変更。...
- thumb_up 38
- comment 0
さて、まだまだケタりんぴっくは続いておりますよ~♪今回は2.2mではありますが、ここは何と交通量の多い国道で、本道、側道、歩道が揃った格式高い会場となって...
- thumb_up 99
- comment 16
インプレッサ純正4Podキャリパー。22B用です。なんと言っても見た目がイイですな。しかし効きは変わりません。皆さんご存知の通り、勿論ポン付け。ブレーキラ...
- thumb_up 63
- comment 8
華金ですね😄✨ラーメンはもっぱら‘天下一品’が好きです😁今夜は会社の先輩の家でたこパしました☺️ザ・大阪!ご馳走さまでした😋
- thumb_up 103
- comment 29
晩御飯買った行きつけのコンビニで1枚。暗闇の中コンビニのライトで照らされてコーティングが輝いてる愛車を見るだけで疲れが吹き飛ぶ。「愛車の為に今日も一日がん...
- thumb_up 70
- comment 3
イルミネーションとコラボ📸夜の公園前でパシャリ📸先日はこのライトアップされた公園の中でカップラーメンすすってる人がいました😲何アピール?👀コンビニで撮ろう...
- thumb_up 132
- comment 22
かずねこレガシィがトミカになりました。こちらはまだ大人しかった2017年仕様を再現。BP純正ホイールや、サンルーフまで、見事に作り込まれた1台となっており...
- thumb_up 238
- comment 9
初めての車高調です。アペックスのN1も考慮しましたが、初めてはコレがいいかと。車高が落ちた効果かホンダのEURO-Rの脚に近づいた感じがします。一般路はい...
- thumb_up 47
- comment 1
上越まで海見に行ってたらヒッチハイク発見し、乗せてドライブ笑お互い同い年、車好き、旅好きで即意気投合しました(°▽°)今彼は兵庫の姫路辺りから鳥取に向かっ...
- thumb_up 117
- comment 10
久しぶりに、洗車をしたので、撮ってみました。これが、噂のGS盛り?ってやつでしょうか。合ってますかね。。。撮影が下手くそなのは、ご容赦を。
- thumb_up 80
- comment 6
専門学校の友人(レガシィの前オーナー)と軽〜くおしゃべりしてましたマークIIは今後車高下げてエアロ組むそうですこのままじゃおっさん車だもんね
- thumb_up 71
- comment 0
今までやったことのなかった‘GS盛り’に挑戦👊💦ここ照明が少ないからか、ヘッドライトが勝手にスモーク仕様に😅ヒップアタック!😁小洒落た橋の照明を利用して…...
- thumb_up 120
- comment 18
レガシィの0.5病。ブラックボックスとオリフィス付きの配管の詰まりの様。硬くなった配管をドンドン交換していったらいつの間にやら治ってました。結局どの配管が...
- thumb_up 47
- comment 7
インプレッサ純正シート。STI地です。優れものです。安いしホールドいいし。なんといってもレカロと比べてレバー1つでフルに倒せる。勿論ボルトオン。着座高さは...
- thumb_up 42
- comment 4
人生初ジャッキアップ&フェンダー加工タイヤを215から225にしたら、Gのかかり具合によってフェンダーに干渉するようになり、その対策にリアのみツメ折りをし...
- thumb_up 267
- comment 17
2002年から、16年。自分が乗り始めて、5年。。。ちょっとづつ、きていることは分かっていましたが、これも、経年劣化、というんでしょうか。さて、どうしたら...
- thumb_up 56
- comment 11
盆休み最終日☀️今日も暑かったですが、窓全開で走ってきました🚗💨電線の影絵😅キンチョーの看板とコラボ📸立体に見えますか?👀平面ですよ~😁大阪名所の一つ「大...
- thumb_up 123
- comment 13
今日はフロントとリアのワイパーアームの塗装😄盆休み中に仕上げたかったんだけどな…(^^;アーム類を作業してる間に白けた部分を樹脂用コーティングを塗り塗り🎵...
- thumb_up 65
- comment 8
BH5DS-EDITIONWRBLUE碓氷峠青車専門impactblueで活動しています(^-^)/美ヶ原高原2018レガレヴォセッションズ\(^^...
- thumb_up 105
- comment 17
先日、水温計の取付を行いました😆今回取付したのはpivotのsteppinggaugeというちょっと古い(?)メーターになります。手に入ったのはメーター本...
- thumb_up 71
- comment 11
以前乗っていたインプレッサのホイール履かせてみました。18インチ7.5j+48です。カッコいいけど収まってない…見た目はほぼセーフなんだけどなあ。。。早く...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日、15日の夕方からは、ポートアイランドへ。暗くなってからは、マークXの翔さんと初めてお会いし、すっかり仲良しのアリスト乗りLEON君もお仕事終わりに合...
- thumb_up 280
- comment 14
つい先日走行距離が88,888kmに!!買ってからもう4,000kmも走っちゃった…(´Д`)TRIPもキリの良い数字で気分良しv(´∀`*v)ABSラン...
- thumb_up 56
- comment 6
今日はリアワイパーを交換しました😃外してスッキリさせる方もいらっしゃいますが、私は実用性も重視しますので、無いと不便に感じるんですよ😅こんな感じてアームが...
- thumb_up 112
- comment 30
お盆にサーキット行ってきました。人が少なくて一つのコースがほぼ貸し切り状態で楽しかったです。友人も1、2コーナーを繋げれるようになるって目標は僕が寝ている...
- thumb_up 64
- comment 0