レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BRGカスタム事例4,683件
R194紅葉ドライブ🚗💨第4夜🍁🍁🍁🍁とある橋の上編🌉帰る途中に見事な紅葉を見つけたので寄り道😁ここは橋を挟んで上流側と下流側で全然違う景色でした👀こちら...
- thumb_up 124
- comment 0
R194紅葉ドライブ🚗💨第3夜🍁🍁🍁(再)桑瀬バス停編🚏🚌行きしにも寄ったけど帰りにも寄ってしまった😁たかがバス停なのに見事すぎる紅葉🍁フロントガラスにリ...
- thumb_up 132
- comment 2
R194紅葉ドライブ第2夜🍁🍁今回は道の駅木の香編🌲川の向こうは日が照っててきれい🍁ちょいと寄ってみた😘さてと出発しますかね😉では🖐️tobecontin...
- thumb_up 147
- comment 0
年に一度のR194紅葉ドライブ🚗💨第1夜🍁桑瀬バス停編🚏🚌途中から雨が降ってきたけど色づきはちょうど見頃でした🍁この後室内が落ち葉で大変な事に🍂😭雨が降っ...
- thumb_up 152
- comment 0
六連星部分ベース部分スモークをかけます。最後にクリアーオリジナル塗装を剥がす時の雑さが、出来上がりに影響が出ました。勉強になりました。スモーク塗装で細かい...
- thumb_up 64
- comment 0
500円で買ったフロントグリルについているフロントオーナメント。加工していきます。最初ペーパーで削りましたが、塗装剥がしがある事に気付きスプレータイプの塗...
- thumb_up 47
- comment 0
先週あたりから左ロービーム不灯、偶につく✴️本日、雨☔️予報の中止んでる合間に作業決行!この車バンパー、ライト外さないと作業出来ません😢おまけにバラストレ...
- thumb_up 74
- comment 3
おはようございます☀いつも良いね!ありがとうございます(*^^*)純正流用!自分も忘れるくらい誰も気付かない流用ネタですが、インプレッサXVのハイマウント...
- thumb_up 57
- comment 0
⭕️長所300PS40.2Kg/mのエンジンスペック。エンジン音が静かな領域でも加速とトルク感は街乗りも高速の追越もすごく楽。意外と‥思ったより不満がない...
- thumb_up 68
- comment 2
この車の長所といえば、とにかくよく走る事ですね2リッターDITエンジンはよき😘短所といえば強いて言うならおとなしめのデザインですかね〜🤔でもそのおかげでイ...
- thumb_up 135
- comment 4
月曜日から⛄️が付いてたので今日とうとう冬仕様になってしまった🥲夏仕様と比べて2センチ車高がスタッドレスのおかげで上がりましたタイヤサイズ夏仕様=225/...
- thumb_up 131
- comment 2
今日は朝イチにガソリン満タンにしてきましたよ⛽️燃料計の針が満タンに振り切れていると気持ちイイ‼️😆この後FCR-062も数ヶ月ぶりに投下🧃からの〜仕事場...
- thumb_up 151
- comment 2
純正ネタがあったので乗りますが一番はレクサスLS純正キャリパーとマークXGs357mmローターの組合わせリアキャリパーはインプレッサ22Bキャリパーとイン...
- thumb_up 58
- comment 0
BATOCAS2コードレスポリッシャーフリマサイトのポイント還元キャンペーンで実質半額で購入。津田梅子一枚でした。新品は1.6澁澤?程。時間がとれず一カ月...
- thumb_up 76
- comment 0
秋晴れの休日の締めくくりに美しい夕焼けとコラボしてきました沈みゆく夕日と🌇今日は最高の天気になり久しぶりに屋島へドライブ屋島はちょうど紅葉してました🍁まさ...
- thumb_up 135
- comment 0
今日はNAOTOさん主催で今年夏仕様ラストの十和田湖ツーリングオフに参加してきました!(メインは十和田湖の道の駅へ)ゆうきくんのご要望で愛車とオーナーでパ...
- thumb_up 116
- comment 2
午前中は晴れてたけどこれから雨になりそうなので撤収しま〜す大量のさつまいもをいただいたのでスイートポテトアップルパイを焼きました🥧秋の味ですなぁ😋
- thumb_up 132
- comment 6
Carlsson1/14RSFPILOTSPORT5235/40R19ホイールを新調前のホイールがTWSEXlete107MMonoblockだったので重...
- thumb_up 90
- comment 0
お題の推しの純正品はOPメッシュグリルとSTIエアロ関連です新車で注文する時にオプションで選んだ物なので、今でもお気に入りですSTIスカートリップも最初は...
- thumb_up 136
- comment 2
今朝は立冬らしく肌寒い朝活になりました☕️今回は先日の雲辺寺に行った本当の目的の紅葉ライトアップの様子をアップします🍁枚数が多いですがよろしくです😉四国遍...
- thumb_up 144
- comment 0
早朝は朝冷えして秋の深まりを感じます🍁先日、雲辺寺山頂広場へ行ってきました⛰️約35年ぶりに乗った雲辺寺ロープウェイ🚡山肌に映るゴンドラ🚡山頂広場には定番...
- thumb_up 151
- comment 2
そろそろスタッドレスタイヤ交換🛞と思い、重い腰を上げ作業開始…ん?雨☔降って来た〜‼️途中で辞めるわけにもいかず…最近段差でゴン、ゴト音すると思ったら車高...
- thumb_up 66
- comment 0
おケツ3連発持ち主もレガシィも山の美味しい空気をたくさん吸ってきました!もう秋の終わりを告げている様な北日本エリアですね(^_^;)おまけヘッドライトはベ...
- thumb_up 67
- comment 2
勝手に朝日を浴びるシリーズ🌅今日は素晴らしい秋晴れでした🌞ボンネットのラインがエロい😍一見のっぺりしているBRのフェンダーも結構マッシブ💪😎
- thumb_up 131
- comment 2
ホイールについて。基本大き過ぎず小さ過ぎず。デザインによって実際より大きく見えるもの。スポークタイプがどちらかと言えばタイプです。後は車体から張り出さない...
- thumb_up 81
- comment 0
お題のみんなでつくろうホイール図鑑です🛞プロドライブGC-0100s19インチ8.0J+50オルタナティブゴールドタイヤ225/40/191インチ変わると...
- thumb_up 128
- comment 2
ネットで拾える取説。だいたい伝えたいことはわかる。経験の浅い自分にはしっかりとしたものがないと少し厳しかったので、前オーナーに感謝です。かなり省きましたが...
- thumb_up 69
- comment 2
カバーを外し配線を避けて型紙のコピー貼り合わせを車体に合わせます。内側も同様。ビス部分のゴム劣化が心配だったので、とりあえずでゴムワッシャーを準備。完成や...
- thumb_up 84
- comment 6
KICKERのKSシリーズのセパレート16.5cmにしましたがミッドウーファーはCSツィーターはKSって組合せのが好みだなぁて感じました。買ってエージング...
- thumb_up 52
- comment 0
スバルレガシィBRG/BMG型FA/FBエンジン搭載車の方にご参考になればと思い通り掲載します!エンジンとミッションの間からオイル漏れ修理の為、エンジン降...
- thumb_up 58
- comment 0