レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BP型カスタム事例25,160件
お題に便乗して弄り遍歴をチョットだけご紹介〜納車時の姿!純正フルOPの外装にホイールが変わってるくらいな見た目👍とりあえず前乗ってたBPのパーツを移植〜今...
- thumb_up 867
- comment 57
今日もバス釣りに行って来ました😀出てくれる感じが無く早々に移動!今日も出てくれました!😄今日もこの前と後に良い出方をしてくれるも乗ってもらえず!でした😮...
- thumb_up 77
- comment 0
月に1回のご褒美だよレガシィ!天気もいいしどこか行くか!レガスペ!やっぱり洗車のプロにやってもらったら輝きが全然違う笑なんで?笑ちょっと悔しい笑EJ20最高!!
- thumb_up 25
- comment 0
過去最大燃費更新✌️静岡から京都まで約200km強クルコン使用で100km/h設定途中90kmのトラックシケインの為キャンセルボタンの連打(笑)イライラせ...
- thumb_up 71
- comment 0
誰かレガシィ買う人いますか?TA-BP55MT走行距離は約91000キロ純正サンルーフなどなど40万くらいで売れたらいいなって思ってるくらいです。交換して...
- thumb_up 58
- comment 0
代車生活2日目😂笑最近またサボり気味…いやいや、いろいろ忙しくて笑我が愛機レガシィワゴンくん、長らくフロントだけヒッポのバンパーでサイド・リアは純正のアゴ...
- thumb_up 87
- comment 4
今日もバス釣りに行って来ました😀誰も居ない😄今日はバスを上げれました❗️😄大きい水柱を出して出て!ドラグを出す引き楽しかった❗️😄前の釣行がまた乗ってもら...
- thumb_up 87
- comment 0
リップスポイラー作成!ブリッツェンにはリップスポイラーが無い!だから付けたくてレガシィツーリングワゴンbp前期STIリップのボロを購入しました!もちろんフ...
- thumb_up 50
- comment 4
carflix2いってきました!今年は昨年よりめちゃくちゃ写真撮っていただけて嬉しいです😊また宝物が増えました!🫶また次回も選ばれたい。
- thumb_up 88
- comment 3
20年前の今日、4代目レガシィが発売されました。20年経っているとは思えないくらい古さを感じず今でも現役車です。3年乗っててちょくちょくトラブルはありまし...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さんまたまたご無沙汰しておりました💦突然ですが、ご報告があります。この度、私レガシィを降りる事となりました😭この車でカーチューンを初めてから沢山の方とこ...
- thumb_up 163
- comment 112
フロントタイヤハウス内のフロントライナー?を中古で購入。交換されたものらしくかなりの美品。レンタルガレージで作業していたので写真少なくてスミマセン!取付完...
- thumb_up 48
- comment 0
車高調関連のタグがあったので私の使っている車高調は近藤エンジニアリングさんオリジナルの匠車高調キットとなりますバネレートはフロント12kのリア10k+ヘル...
- thumb_up 71
- comment 0
昨日、草木ドライブインで行われたスバルオフの際、白4レガ並びをやった。向かって左側よ方のBPは27万キロ?らしい。ウチのBPの倍。移動の際に、丸美屋自販機...
- thumb_up 78
- comment 0
昨日はご近所さん達と山梨へ行ってきました。レガシィちゃん。ん?道の駅まきおかで待ち合わせ。今日が楽しみでした😊もとっちモータースがみんなのレンズを磨いてく...
- thumb_up 117
- comment 18
洗車して拭きあげしたら…ドライブ行きたくなっちゃいますよね🥺明日仕事なのに😭ホイール新しくしたらホイール中心で撮ってしまう😮💨
- thumb_up 49
- comment 0
今日ゴルフ🏌️♀️いざ執事ん⛳️ピンクのキャディーバック✌️腕は二の次笑い🤣今日のマイカー🚙フェンダー付きホイル無し😅バーディハットかなり遠い笑い🤣⛳️...
- thumb_up 79
- comment 2
一本だけ新品タイヤに交換。結局18000円(脱着、廃棄含む)の出費となってしまいました…セイバーリングというアメリカのタイヤメーカーですが国産タイヤと遜色...
- thumb_up 35
- comment 0
フォグランプのバルブ交換しました。フォグランプのバルブ(LED)が片方切れたので以前とは違う物に交換しました。僕のは前期型でバルブはH3なので爆光タイプは...
- thumb_up 75
- comment 0
お題に乗っかりまして車庫調はテインのベーシスZを装着してます。純正のビルシュタインから交換して3年ほど経ちますが自分にとって丁度良い乗り心地と程よい車高で...
- thumb_up 64
- comment 0
ダッシュボードマット取り付けてみました。シワはその内に馴染んでくると思います。少しでも劣化防止になればと思います。GVBのSTIシートはBPレガシィにポン...
- thumb_up 59
- comment 0
Newwheel:グラムライツ57CR…メーカーサイトにはドリフトやスポーツ走行をする方って書いてあったけど、ドリフトもサーキット走行もしないマイレガに履...
- thumb_up 50
- comment 0
タイヤパンクの原因:なんと釘が刺さっていたようです❗️これで空気が抜けていたとはたまげました…とりあえず応急処置として買い替えることになりました
- thumb_up 41
- comment 0
交換完了です。凄い汚れでした!交換後の感想てすが変速がスムーズになったと感じました。これから高速走行して詳細を確認してみたいです!清掃前清掃後ストレーナー...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は明日に備えて洗車してもらって、草木ドライブインに行ってきました😊ドライブインでなんかイベントやってて、入ったのはいいけど車を止められなかったのでその...
- thumb_up 114
- comment 8
伊丹車両に行ってきました!ようやくこのぶっ壊れメーターを直せる!そういえば33A?アトランティックブルーパール?のリアガーニッシュを取ろうとしたら、あちこ...
- thumb_up 50
- comment 6
お題に乗っかって😁レガシィの車高調について✌️クスコのzero-2シリーズの何かのショックベースに、マルシェワイドアングルアッパーとフロント:kybの16...
- thumb_up 92
- comment 4
お題に乗りまして、フロントタワーバーはクスコです♪因みに車高調はテインのフレックスZ♪リヤタワーバーは、ゼロスポーツになります♪リヤスタビは、クスコです♪
- thumb_up 72
- comment 0
愛車リフレッシュ計画の一環としてトルコン太郎でのATF交換を行います!お願いするのはテクニカルボディーさん(埼玉県川口市)です。通常ATストレーナー単体で...
- thumb_up 67
- comment 3
KTSSCダンパーブラケットはクスコ組み合わせ減衰15段ダイヤル加工20段以上16kボディー剛性と相まって足が良く動いて乗り心地もいいです😄KTSSCダン...
- thumb_up 63
- comment 3
レイルワゴンバーにホームセンターで買った衝撃パット巻いてます。フロントSTIゲノムタワーバーリアレイルタワーバークスコロアアームVer1クスコスタビリンク...
- thumb_up 58
- comment 0
HKSHYPERMAXGTⅣA-spec気に入ってた純正ビルシュタインのショック自体が壊れた為に純正ビルシュタインをリピートしようかスバルに見積もりしたら...
- thumb_up 61
- comment 0
