レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのレガシィ関連カスタム事例1,733件
コトスポーツ強化ブローオフバルブを遂に投入しました。まず出だしのトルクが違います。楽に発進できるようになりました。シフトチェンジの際のブーストのもたつきも...
- thumb_up 86
- comment 1
キャリパー塗装のついでにマフラーをフジツボレガリスエボに戻しました。めちゃくちゃ静かです笑APEXiのN1は音も見た目も良いけど、街乗りでも擦りまくって穴...
- thumb_up 99
- comment 4
2.0GTとビルシュタインのエンブレムを貼っつけました笑スマホカメラなのと洗車全くしてないので汚れがryフロントリップ?とやらをつけたい...
- thumb_up 45
- comment 0
独身時代今の車の前に乗ってたBH。社外シングルタービン、GDBインプのブロックベースに150万費やしたエンジン、改造費300万ぐらいかけたかな?ノーマルな...
- thumb_up 84
- comment 9
北海道札幌近郊住みで2007年に購入した97年式レガシィBG9(B)乗りです。ボンネットダクト付いてますが非力なNAの3ナンバー車で、錆びだらけのボディー...
- thumb_up 76
- comment 5
改めまして。スバルレガシィツーリングワゴンetune2BH5Dに乗ってます。ポンコツをコツコツ直しながら弄ってます。宜しくお願いします🙇♂️
- thumb_up 87
- comment 3
この前作ったマフラーの作業風景です、加工して見ました見学してるのは彼女です笑まさか本物のチタンだとは思ってなくて、環境が整ってないなかの作業になり汚い溶接...
- thumb_up 82
- comment 4
遂にローダウン化!車高調はTEINFLEXZです。軽く走って見たけどロールが激減していい感じ!まだフロント1cmくらいは下げられるかな?減衰はとりあえずF...
- thumb_up 100
- comment 9
放浪の旅、福島→仙台と行きまして、昨日また東京に戻って参りました。今日は富士山に行ってみようと思っています。この旅での走行距離は現時点で約1,800km。...
- thumb_up 71
- comment 0
本日はリアガーニッシュの水漏れ補修とクラッチスタートシステムの短絡化を行いました。高圧洗車後にガーニッシュリフレクター内に水が浸入していることが発覚したの...
- thumb_up 86
- comment 4
グヘヘへへ🤪この値段で落札できたから作るより安くすむからよかったレガシィにマグナフローつけてる人はおそらくいないだろう笑どんな音になるやら、楽しみ笑いつ作...
- thumb_up 74
- comment 0
センターパイプをプレジャーレーシングメタルセンターパイプに交換しました🚘リアピースはトラストのチタンコンポジット🧣触媒アリなのに爆音になったので満足😁
- thumb_up 63
- comment 2
フォロワーさんが200を超えました!!ありがとうございます😊実はただいま就活真っ只中なのですが、この写真に写っている知り合いの子のように、世界中の子供たち...
- thumb_up 136
- comment 10
カーズなのだ。というのも駐車場の隣の車が子供連れのご家族なので、これで停めとけばこのBH君に好意を持ってもらえるかと、、
- thumb_up 158
- comment 13