レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのレガシィ関連カスタム事例1,744件
ベルト劣化&プーリーからのシャラシャラ、キュルキュル音が出たので交換しました♪新品と比べると動作、音全く違う…笑付属のボルトがわざわざ入ってたのでこれも交...
- thumb_up 76
- comment 0
今年最後の洗車と年越し蕎麦を食らいました♪今年は今まで生きてきた中でかなり大変な出来事もありその中で再びBHと出逢え、生きてく力をもらった様に思えた年でし...
- thumb_up 75
- comment 0
夏はGDB-Aのホイールが着いているのでスタッドレスのホイールはレガシィ純正あえてA〜C型のものではなくD型のホイールに。A型の見た目でこのホイールはどう...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりに車の写真撮りました😅通勤にレガシィ休日にアリスト乗ってますが燃料ゲージの針が2台ともなぜか同じ位置にあるんですがそこまで燃費に差があるとは😌レガ...
- thumb_up 44
- comment 0
積雪がない状態から一晩で15cm以上積もった。奥出雲やばい。チェーン持ってきてないからキャンプ場から脱出できないかと思った。四駆でよかったと思った瞬間。
- thumb_up 155
- comment 2
通学先の駐車場でやられちゃいました〜。学駐は当て逃げが多いんですけど、相手方はきちんと連絡先を残していかれて謝罪も貰ったので全然OKです✋🏻😊なんか、修理...
- thumb_up 80
- comment 0
自分が小学生くらいの時にレガシィ好きすぎて親に買わせた3レガ。乗りたいという夢はかなったけど助っ席。満足は満足だったけど、憧れの車を自分の愛車にするという...
- thumb_up 77
- comment 2
こんばんは♪今年もあと1か月をきりました。って事で、次のツーリングの告知を再投稿❗️またかって思わずにみてやってください🙇🏻時間がある方はぜひ参加してくだ...
- thumb_up 110
- comment 2
久々のレガシィ😎今週のお題は、ワンオフパーツということで、そもそも純正なんでワンオフパーツなんてついていませんが、自身で加工したパーツを紹介😏まずは、なん...
- thumb_up 136
- comment 10
俺ガシィ帰還しました。フロントガラス飛石の為ガラス交換です。締めて235796円( ̄▼ ̄;)アイサイトは高い!無論車両保険です。しかし視界は良好にゃす😽
- thumb_up 63
- comment 0
非インプレッサ系愛車紹介⑥レガシィツーリングワゴン型式BF51990年製ラリーのレッキ車のように、プロドライブのブルーに塗り、ルーフレールレスにして、シル...
- thumb_up 160
- comment 4
リアが少し寂しいのでリアアンダーをポチっと。ついでに現在装着されてる曲がり気味の純正中間パイプから曲がってない純正中間パイプ(何故?)に交換後、コラゾンデ...
- thumb_up 83
- comment 0
なんかハンドル重くて左に曲がるな〜と思い、確認してみるとパンクしてました😔急遽スタッドレスに履き替えです色を変えたからまだマシだけど、デザインがジジ臭くて...
- thumb_up 59
- comment 0
冬支度が終わりましたこの車高はストレスフリーです笑そして会社の後輩に勧められてホットウィールにハマってしまった。ここ1ヶ月くらいで日本車メインですが集めて...
- thumb_up 64
- comment 9
皆さんこんにちは😊昨日は、BHに乗り換えてからのお久しぶり&初オフでした♪和気藹々と久しぶりにあんなに笑ったなぁ♪久しぶりすきでお友達のbpちゃんの心臓が...
- thumb_up 83
- comment 0
最近全然乗らんけどそこそこいい音してると思う🫰定期的に来るFDにまた乗りたい病なうwリアピGANADORRacingTITANウール抜きセンターワンオフス...
- thumb_up 59
- comment 0
カーナビが修理から帰って来ました。重い腰を上げて組み付けます。足下配線を纏め直します。インパネの配線も纏め直します。足下を改めて可能な限り整理。インパネの...
- thumb_up 55
- comment 0
久々の投稿。LumixGF10をNewgearしたので撮影に。このホイール、BRアウトバックSパッケージの純正なんです。あまり例がないので、被らないかなと。
- thumb_up 56
- comment 0
