レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのコスパいいパーツ関連カスタム事例12件
車庫に押し込んでバラしました_(:3」∠)_シーマの前置き使ってエアクリのサクションとインタークーラーのパイピング作ろうかなって()オバフェンは肝心のタイ...
- thumb_up 45
- comment 0
去年作ってからずっと放置してた加工鉄ちん仮履きしてもらったアリストのオーバーフェンダーをとりあえず貼ってみました。タイヤ無いとまだなんとも言えんのだけどと...
- thumb_up 69
- comment 0
そういえばレガシィ全く触ってないな。。。突貫で作ったドライブシャフト作り直すの面倒すぎて。。。そろそろ触ってやらんと草ヒロ通り越して土に還りそう。。。折れ...
- thumb_up 66
- comment 0
リアラテラルリンクフロント側という後ろなのか前なのか初見ではややこしい通称トーコン。入れ替えでVAB流用です。キャンバー的にもトーは純正範囲で大丈夫🙆元々...
- thumb_up 54
- comment 0
6月よりSTIパーツ一部値上げとの事だったので5月末にギリギリ発注したE/gマウントとピッチングストッパー届いた😁純正液封マウントで高額な為コチラをチョイ...
- thumb_up 101
- comment 5
夜のスタンドにて「夜のスタンドは盛れる」シリーズまたまた懲りずにやってしまいました給油ついでに撮っちゃうんだよなぁ😓アングルもいつも同じで申し訳ございませ...
- thumb_up 149
- comment 0
朝から午後14時過ぎまで庭の草むしりやら植木やら木の根?ツルの根?の伐採やら剪定し途中2回ほど脚立から転落したり根っこを引っ張ってすっ転んだりと両腕の肘の...
- thumb_up 111
- comment 8
やっぱりこれがコスパ最高!STIステーリヤキット走りが激変します‼️リヤの追従性が向上STIフレキシブルタワーバーとセット装着が更に走りを楽しめますオール...
- thumb_up 119
- comment 2
灰皿にスイッチつけてみました😆スイッチを取り付けるそれだけの話をたっぷり買いていきます笑右から🟡:ABSキャンセル、🟦:強制RADファンHIスイッチですA...
- thumb_up 122
- comment 0
勝手に夕日シリーズ🌅ラストは正面撮り📸お題の、コスパいいパーツと言えば最近だとHID屋のLEDですね💡ヘッドライトハイ&ロービームフォグランプレモンイエロ...
- thumb_up 156
- comment 6
このタグ俺の為にない!?FRPは会社に腐るほどあるので材料費タダ!自分でやってるのでタダ!!レガシィのこれも会社に落っこちてた縞板使ってるからタダ!!治具...
- thumb_up 35
- comment 2