Keiの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Keiカスタム事例4,876件
今日のKeiを作るはリベット補強ですオートポンチで印付け穴を開けてどんどんリベットを入れていき、リベッターで締めていきます電気リベッターを使うと超ラクチン...
- thumb_up 43
- comment 0
今日もKeiの作業をやりにみんみんレーシングが登場とりあえずゴミ捨てに行かせてやったゴミ捨てのあとはロールバーを造る為に型取りをやらせてやったみんみんレー...
- thumb_up 28
- comment 0
keiを作る⁉️今日は活動しましたょ_(┐「ε:)_ロールバー作るために採寸ロールバー作るために段ボールで型取りどぅ作るか悩み中ニヤニヤしだした小さく切り...
- thumb_up 36
- comment 0
keiを作る⁉️とりあえず、先にお片付けMR2のボンネットを倉庫に入れる為に段ボールから出させてやった📦みんみんレーシングは、車の事で頭いっぱい片付けが中...
- thumb_up 40
- comment 0
今日も懲りずにみんみん登場昼飯を食べに行ってからのスタバからのアルテッツァ車検準備と洗車をしていたらトランクのレバーが折れてレバー修理してやった途方にくれ...
- thumb_up 25
- comment 0
keiを作る⁉️今日のみんみんレーシングは洗車係監督の車も洗車させてやったんご!今日はみんみんレーシングは洗車してるので監督と配管屋はリアハッチの軽量化ホ...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は洗車のお手伝い後ろでKeiがッチラNも洗車洗車をしている横であることをして貰ってますハッチに穴が開きましたありがとうございました✨軽くなりました
- thumb_up 34
- comment 0
今日もみんみんレーシング登場見た目ただのオッサン車ってトコがステキ❤️昨日造ったリアハッチバーは完成から数時間後遊びに来た瞬間湯沸器オヤジによって曲げられ...
- thumb_up 28
- comment 0
ホントは週間だけど毎日Keiを作る今の外観の状態こんな見た目でリアシートとかありません後ろの窓も開きませんリアハッチはダンパーがないので重いですリアハッチ...
- thumb_up 29
- comment 0
昨夜のつ・づ・き💕にーにandみんみんレーシング頑張ってくれました⁉️蒼いは、本日夜勤の為とーくから見守っていました😁ダンパーは撤去したそうでーすダイハツ...
- thumb_up 39
- comment 0
keiを作る!毎回お馴染みのみんみんレーシングフロアの錆止めに塗装にーにが、水色イヤやって駄々こねるから青色に変更みんみんレーシング頑張って塗装していまし...
- thumb_up 45
- comment 2
今日もみんみんレーシングがコツコツ作業が始まったみんみんレーシングの作業を監視カメラで見守ってやったみんみんレーシングの笑顔は安定のキモさそしてキモい水色...
- thumb_up 27
- comment 0
2020.3.17整備記録メータ周りの掃除&部品交換前々からすり傷が気になっていたメータレンズと照明電球などを交換しました。レンズ裏のパネルにも長年の埃が...
- thumb_up 53
- comment 0