Keiワークスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
KeiワークスのDIY関連カスタム事例580件
さあ着弾してたブツを取り付けてみますよ。まず穴あける。写真撮り忘れていきなり着いちゃってるけどダクトホース引き直します。バンパー裏。じゃん!吸気ダクト着け...
- thumb_up 55
- comment 4
注文してたブツが中国から届きました。早速作業していきますよ。こいつに取り付けします。サイドステップ外す。何度目よ?とかのツッコミは無しで…せっかく外したの...
- thumb_up 67
- comment 2
今日は朝からチーム改車音のプチミーティングしました(^-^)/とは言っても最初は二人だけでした(^^;皆が集まる前にのんびりタイム(笑)海を眺めてました(...
- thumb_up 957
- comment 18
じゃん!じゃじゃん!サイドカナード完成しました。この角度わかりにくいね。横から。後ろから。やっぱりわかりにくいね。まあ今日はミーティング参加するし会う方は...
- thumb_up 47
- comment 4
タワーバーはこんな感じです!友達に手伝ってもらい付けました汗走行してみて少しキビキビ走るようになった気がします🤘ピラーバーはこんな感じです!1人での作業、...
- thumb_up 40
- comment 0
はい続き作業です。水研ぎして仮合わせ。シート張るまえに穴開けまで済ませます。そんでまたもや得意パターンシャシーブラック(*´艸)ここは見えなくなるのででこ...
- thumb_up 57
- comment 2
続き作業でパテ削っていきますよ。60番で削りまくります。得意のパターンですね。ある程度で妥協します。キリないので。公園の駐車場でパテ削ってた変態は私です😁...
- thumb_up 53
- comment 5
おはようございます✨今日は朝イチにプチイメチェンしました(^-^)/beforeafterマルチメーター移動してコラムにターボタイマーに入れ替えました(^...
- thumb_up 894
- comment 6
仕事が早く終わったのでこの前折れてたステー直してみますよ。付属のステーペラペラですね~。ただでさえエンジンの振動が有る所で最近車高調のおかげでさらに振動酷...
- thumb_up 37
- comment 2
今日はフルバケの補修しました(^-^)/見事にサイドが摩擦で破れました(笑)これを補修しました(^-^)/昨日買って来た合成革布です✨これを補修に使いまし...
- thumb_up 869
- comment 22
昨日ドアストライカー買いました♪前回はドアストライカーのサイズが小さくて取り付け無理でした(笑)結局メンバーのU1さんのスイスポZC31に取り付けました(...
- thumb_up 822
- comment 2
今日はローソンの後に海岸線走り込みました(^-^)/その後いつもの駐車場でのんびりしてました(^-^)/今日は穏やかです✨綺麗な青空に綺麗な海は最高でした...
- thumb_up 919
- comment 36
今日はサンリーアイの駐車場でクラッチペダルの修正してました(^-^)/そして図書館に到着して、のんびり読書してました(^-^)/暫くして友達から電話が掛か...
- thumb_up 904
- comment 19
スズキのK6エンジン搭載でエンジンルームがこのレイアウトの車に乗られてる皆様へ❗️インテークパイプが赤丸つけてるところでボルト固定されてると思いますがここ...
- thumb_up 367
- comment 19
今日はオイルキャッチとエアクリの分解清掃しました(^-^)/とりあえずエアクリとオイルキャッチを取り外します(笑)ホースバンドを緩めてホースを取り外し、オ...
- thumb_up 976
- comment 15
今日はヤマダ電機に行きました(笑)別に意味はなかったです(^^;そして駐車場で撮影しました(^-^)/良い感じです✨それからヤマダ電機でガンプラを観てまし...
- thumb_up 907
- comment 19
今日は昼間畑の手伝いしてからの…夜からオイル交換。車高高いからエアロ外さなくてもいける?でも下ろせなくなって結局外す(..)オイル入れて外したの戻して。つ...
- thumb_up 53
- comment 0
何度目?アンダー外して…エビナット撤去しました。アンダー外したついでに洗車。アンダー固定のためにバンパー外す。我が家の前ではお馴染みの光景(^_^;)きっ...
- thumb_up 48
- comment 4
今日は昼過ぎからタイヤローテーションしました(^-^)/原始的に予備タイヤとジャッキを使って、フロントタイヤを取り外して予備タイヤをはめてから、リアタイヤ...
- thumb_up 918
- comment 49
今日もハローワークに行ってから、UCC華やぐ微糖を頂きました(^-^)/それからメーターのLEDを変更しました(^-^)/今日はこのライトブルーを使いまし...
- thumb_up 964
- comment 8
今日シリコンタングプレートカバーが到着しましたので早速取り付けてみました♪とりあえず袋から出してみました♪良い感じです✨これを取り付けます✨簡単でした(笑...
- thumb_up 844
- comment 2
今日は分岐コネクターを使ってレーダーの分岐とBLITZのR-VITを取り付けました♪昨日届いた分岐ケーブルです✨これを使って分岐取り付けしました♪前回取り...
- thumb_up 880
- comment 16
昨日ミニコンプロが到着しましたので早速取り付けセッティングしました(^-^)/中身は本体、取り付け配線、中継配線、説明書でした(^-^)/先ずはインターク...
- thumb_up 733
- comment 10
新車の時に買いました♪なかなか良い感じに握りやすくてシフトチェンジもやり易いですシフトノブにシフトパターンが付いてましたが、剥がれたのでハセプロのキーシリ...
- thumb_up 760
- comment 0