アルト H06型カスタム事例9,790件
茨城パート2😁筑波宇宙センターからSEA.BiRDS.CAFE日立駅にやって来ました😁駅と併設されてます。カフェからの海の眺めいいですね😁コヒー飲んでちょ...
- thumb_up 171
- comment 2
納車当時に、モンスター製のクラッチペダルを購入していましたが純正の操作感に慣れしまい交換しないまま約2年の月日が流れてしまいましたw連休で暇なので取り付け...
- thumb_up 87
- comment 2
🔷昨日12/28は毎年年末恒例の宮崎市一ツ葉有料道路パーキングエリアで開催される【一ツ葉ナイトミーティング】に熊本からサニトラオーナーの【アコちゃん夫婦】...
- thumb_up 87
- comment 6
今回もドライブ行って来ました😁行き先は茨城県です😁朝6時に起きて茨城県に行って来ました。圏央道ちょっと混んでました。アルト凍ってました😱ミュージアムパーク...
- thumb_up 157
- comment 0
ご無沙汰してます。なんとか生存してます今日は、大阪府和泉市へ行って、メンテナンス強化月間の最終日まずは14日に、和歌山県橋本市で、リアバブベアリングとブレ...
- thumb_up 179
- comment 0
スプリング仕様変更しました。テインフレックスzで動く脚を考えると自分ではこれが限界326のバネくらいしかサイズがありませんでした。全ストロークが80mmバ...
- thumb_up 57
- comment 0
スタッドレス探しにきました。今年最後のエンジンオイル交換にはじめてディーラーに来てみた。ついでにマニアルミッションオイル交換もお願いしました。
- thumb_up 70
- comment 0
山梨県パート3😁忍野八海から河口湖おもちゃ博物館にやって来てました😁私と奥さん2回目です。長女さん初めてです。北原ミュージアム個人コレクション。ブリキのお...
- thumb_up 158
- comment 2
いつも良いね👍🏻とコメントをありがとうございます🙇🏻️昨日、アルトくんの車検の為に預けてきました画像は過去画です☝🏻預けた当日(日曜日)に連絡があり、¥8...
- thumb_up 91
- comment 26
備忘録。本日、フロントブレーキパッド交換。前回の交換から半年。やっぱりフィールとコスパのいいハイパーブレーキパッドをチョイス。これは極めて平和な話し。そし...
- thumb_up 135
- comment 8
山梨パート2😁山中湖カバ号水陸両用車乗ってから、忍野八海にやって来ました。大昔は山中湖と忍野八海は繋がってました。富士山の噴火で別れたそうです。平日にも関...
- thumb_up 162
- comment 8
ナルディのハンドルを入れました。ホーンボタンはパチもんですがハンドルはホンモノ。中古で買ったボスにキャンセラーがないので抵抗をそのままぶち込みました。調子...
- thumb_up 50
- comment 3
出ましたRPF1SBC7j19.5コレの素晴らしさが分かる方いるかなぁ笑プレジャーガレージは以前はブロンズ、最近はゴールド、そしてついにSBC発売ですよあ...
- thumb_up 74
- comment 7
いつも良いね👍🏻とコメントをありがとうございます🙇🏻️本日の日曜日、埼玉よりとしきくんが来県されるとの事で、ご一緒してきました😁勿論ヒグマが一番の目的です...
- thumb_up 81
- comment 16
この間ですが、奥さんの長女さんと一緒に3人でドライブ行って来ました😁山梨県で富士山が見える、いい所目指して朝6時に自宅出発😄天気も良かったです。自宅から約...
- thumb_up 157
- comment 4
エアクリ買ったけど少し思ってたのと違かったから誰か買ってくれないかな。。DBA-HA36S|エンジン型式:R06ANA(ノンターボ)車|MT車|2WD・4...
- thumb_up 50
- comment 0
いつも良いね👍🏻とコメントをありがとうございます🙇🏻️今回もお題はスルーする事にします駐車枠ピッタリって😅よく分からなくて🤷🏻♂️そして今回はアルトくん...
- thumb_up 83
- comment 18
冬のアルトを勝手に自分仕様へ13インチYOKOHAMAスタッドレスから15インチブリヂストンVRXへホイールはスペーシアギアから拝借keiワークス用🤪ちょ...
- thumb_up 110
- comment 3
お気に入りのラジオデッキをパワーアップいわゆるFMトランスミッタて小馬鹿にしてたんだけどメッチャいいのね音もキレイに入る80sシティポップ流せば雰囲気でしょ
- thumb_up 63
- comment 0
フルLEDやめてフルハロゲン球ラルグス車高調馴染んできて👍前後バネとのマッチング、ブラケットの塗装やピストンロッド、ロックシートの質が高いスラストシートは...
- thumb_up 79
- comment 2
久々の投稿先月車検だった次いでに山も行く機会無くなったのでリフトアップして冬支度しましたまた車高戻せば走れる仕様になるんで春まではこの状態だな
- thumb_up 140
- comment 4
