アルトラパンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルトラパン HE21Sカスタム事例25,933件
前回やって、見れば見るほどやりたくなって。。。外してー夜勤明けなのに、天気良かったので急遽バンパー塗っちゃいました!笑っエイジング系な感じが好きなので、下...
- thumb_up 79
- comment 4
仕事終わりの昨日と同じ所で撮りました。ライト汚い・・・💧バイザー加工してもう少し前に出そうかな・・・・・・言うだけですが・・・(笑)眠そうな車だな・・・(笑)
- thumb_up 191
- comment 0
仕事の帰りに、イオンに寄ったら偶然、色違いのラパンに出会いました。しかも、近所に住んでるらしいです~。自分のより、ボディや塗装の状態が良くてうらやましいで...
- thumb_up 92
- comment 6
ダイレクトとタペットカバーパッキン頼みましたが、待ちきれなくてプラグのみ交換することに😊インタークーラーをぽいっとφ(゜゜)ノ〝◇番号振り。ダイレクト外し...
- thumb_up 96
- comment 0
通算11946いいねありがとうございます❗️自粛ばかりでネタがありません昨日から梅雨入り久々におもちゃ(ラパン)磨き(笑)内装もシンプルでちょい古い軽自動...
- thumb_up 87
- comment 0
さて、先日我が家にこんなものが届きました🎶…もぅ誰から送られたかバレバレですね😅何と、今月誕生日を迎えた自分に喜代さんが誕プレ送ってくれました〜🤩ねこバス...
- thumb_up 116
- comment 16
5/16豚野郎ミーティングに一緒に行って来ました😁枚数が多いので分けますね☝️ヤスさんはお仕事だったのでお見送りに🤭ジャパンの方も来られたのでレッツラ💪ノ...
- thumb_up 205
- comment 4
【ラパン静音化計画11】エンジンマウント交換2021年3月快適なラパンを目指すのに引っかかってたエンジンノイズと振動走行距離自体は約4万キロだからエンジン...
- thumb_up 126
- comment 0
雨のラパン・・・セピア調で加工しました。眠そうな車ですね・・・(笑)窓ガラスは良いですが、ボンネット、こんなもんかな?(^^;雨もたまには悪くない。休み以...
- thumb_up 171
- comment 2
【ラパン静音化計画10】カウルトップデッドニング2021年2月ロードノイズ関連のデッドニングもだいぶ煮詰まってきましたので室内に進入するエンジン音を抑える...
- thumb_up 112
- comment 0
今日はエアコン修理の為に静岡まで!無事直ってよく冷えるようになったし保証してもらったので無料でした✨山の上の立派なホテルの駐車場にてパチリ📸天気がいいと富...
- thumb_up 64
- comment 0
先程のマジックアワー綺麗でした。撮影場所を選んでる時間がないので近所の河川敷で。ここは十勝スピードウェイ。友人の付き合いで。見た目は普通のディレッツアなん...
- thumb_up 84
- comment 1
とりあえず片側タイヤ付けて下ろしてみました。まだまだ修正必要…さらにバネ切ってみました🤣これでやっと会社の入口で腹下擦るようになりました✨
- thumb_up 68
- comment 10
前に言ってた運転席ドア位置修正してみました下がってるせいで上側だけ擦れてます擦れて塗装もこの有り様パンタくんで下がらないよう押さえといていざフェンダーをバ...
- thumb_up 87
- comment 2
下廻りは錆止めを毎年しているので年式の割に錆は少ないのですがここが左右ともこんな状態で気になってました😅友人の板金屋さんが簡単な処置でよかったらとささっと...
- thumb_up 59
- comment 0
さて、ラパンです!何かエンジンルーム汚いな、なんて思っていて、何か方法ないかな、なんて思っていたら・・・グルチャでこういうのが有るのを教えて貰いました。知...
- thumb_up 174
- comment 0
車検も無事終わりタイヤも取り替え、裏山に試走足周りもキチンと見てもらい走りも問題ありません!ただ見ての通り、普段は目立たない塗装ムラですが、ボディの雨でが...
- thumb_up 135
- comment 5
朝から鯉のぼり?アップでカツオ?マクロ???のぼり一昨日お会いしたまささんとコラボのため、御前崎マリンパークへ来ました❗️ん?なんか奥の方にカーチュンーで...
- thumb_up 240
- comment 23
アンテナ基台、移設。ハッチドアに取り付けてましたが、イマイチ電波の入りが悪く感じて少しでも高くするためキャリアバーに移設します。配線はまた今度。
- thumb_up 323
- comment 0
お友達にマフラー溶接して作ってもらいました(^^)バイク用サイレンサーに現行コペン純正マフラーを切り刻んで仮あわせして溶接です!リアピースのみの変更だから...
- thumb_up 120
- comment 8
皆さんお待ちかねのシーズンがやって参りました。そう、自動車税です。自分のラパンは初年度登録が2006年ということで15年選手=重課税率の対象…とはいえ12...
- thumb_up 55
- comment 0
車高を上げたことであちこちに無理な力が掛かって、まずはロアボールが逝きました(^_^;)嫁さんが乗っているので、走行中に外れると大目玉なのでロアアームを交...
- thumb_up 61
- comment 0
【ラパン静音化計画9】足回り他車外デッドニング施工2021年2月ようやくネタが今年に追いつきましたとは言っても画像のあるネタだけですがウチのクルマとなると...
- thumb_up 112
- comment 0
セピア調でスタンド映えの加工詐欺です。本来の画像はこちら・・・夜中ですが、色々と嫌な事が重なって気分転換に少しだけ走らせました。寝不足気味です・・・😢SN...
- thumb_up 164
- comment 0
4月末くらい撮ったやつ✨車内はこんな感じ☺️出かけるとかいいながら、出れてない🤣(笑)ひまだな〜だれか暇人いないかな😌ドレパの写真撮ってくれてた方がいたの...
- thumb_up 82
- comment 46
テール変えたので紹介しまーす(^^)純正加工に仕上がったテールラクマで安く売っていたので購入しました無灯バージョン❗️薄っすらとウインカー部分に兎マークあ...
- thumb_up 51
- comment 0
雨が降るは分かっていましたが、洗車しました!(^^)先週洗った時は敢えて仕上げ剤を使用しませんでしたが、今回はCCウォータ-ゴ-ルドで仕上げ。ピンぼけです...
- thumb_up 160
- comment 10
太田川ダムへドライブに行って来ました😊天気も良く気持ちいいドライブ😊階段🤭😏展望台へ少しずつ少しずつ少しずつ上に上に上がってついに頂上へ到着😅💦💦💦浜松市...
- thumb_up 236
- comment 23
まだ時期的に早いのは承知で、神奈川県足柄上郡開成町のアジサイを見に行ってみました。アジサイを見に来てる人は皆無で、ゆっくり見れました。まだまだ、早くてツボ...
- thumb_up 351
- comment 4
納車されてから約2万km手を付けていなかったプラグ…ここぞとばかりにイグニッションコイルも新調して点火系統をリフレッシュすることにしました。前回バラした時...
- thumb_up 39
- comment 0
家に届きました!ジャッキUP取り外し!取り外し完了!取り付中!取り付け完了!後日マフラーのテールエンドがハンドルきって曲がると、ゴツゴツ、リヤバンパーに当...
- thumb_up 47
- comment 2
外車メンバーさんたちと夜会してきました👍すでに来られてる方がマーベリックさんだ!😅自分も早く来たつもりなのに💦いつものメンバー❗️シンさんと秀爺さんもう一...
- thumb_up 214
- comment 17
【ロワーアームブッシュ交換】2019年5月時系列でアップしてましたが抜けてましたさてウチにラパンがやって来た時には車検直前でしたのでまずは車検をと車検出し...
- thumb_up 103
- comment 0