130系
MS135
170系
JZS171
JZS173
JZS175
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS184
200系
GRS200
GRS201
GRS204
210系
ARS210
GRS210
GRS211
GRS214
AWS210
AWS211
トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。
トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。
クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。
クラウンアスリート GRS204
取り付け完了内外同じ色味、光度の4灯化になりました。自画自賛ですが、非常に綺麗です。
行って来ました。テールの加工は完了してます。パッキンがヨレや破れがあったので交換です。品番を調べて、モノタロウで注文しようと思ったのですが、複数の品番が出...
トランク側LEDをチップからflux5mmに変更LEDは色々試して3種類目です。色味も外側と同じくらいになったので、外は加工無しで行こうと思ったのですが、...
4灯化再挑戦車両購入時に4灯化を試みました。ユニットをかますタイプと基板交換タイプがありました。ユニットタイプは無理やり光度を上げて、ダブル仕様にする為L...
クラウンアスリート 200系
今日は久御山で20時からMTです😆うちの参加メンバーだけで20台はありそうですね🚗楽しみですね✨オールジャンルなので皆さんお待ちしております🙇♂️この間...
久々の投稿です。車検も終わり、念願のウィング装着しました✨ついでにヘッドのハイビームをLEDに変えて4灯化しました🤩フロントフィルムは残念ながら通りません...