クラウンアスリートの自作関連カスタム事例15件
トヨタ クラウンアスリートについて自作のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ クラウンアスリートの自作に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
リアコンソール加工カップ部分の径が小さく、ペットボトルもカツカツです。ディフューザーを置きたかったので、片側のカップとリングは撤去しました。元々2ポートの...
- thumb_up 51
- comment 0
2025/06/02 16:55
昭和の人間はアナログ時計がしっくりします。V36スカイラインの時計を加工しました。とりあえずバラします。フーガもそうですが、この時計はLEDが、2個、3個...
- thumb_up 53
- comment 0
2025/05/09 15:43
ルームランプ作り直し今までも高密度LEDで自作した物を使用してましたが、少し青味があったので作り直しました。今回はCOBで作ってみました。高密度やCOBは...
- thumb_up 50
- comment 0
2025/04/18 21:42
コレをヤフオクにて購入して、メッキも縦のラインも気に食わないのでメッキは削り落とし、ラインもカット、切ったところにパテ盛りしてボディと同じトヨタ202ブラ...
- thumb_up 335
- comment 4
2021/10/31 00:22
エアタンクBOX作りました後部座席のコンソールのくぼみに入るよう寸法を測って作りました木がむき出しなので生地を買ってきて貼ろうと思います今までぐちゃぐちゃ...
- thumb_up 49
- comment 0
2020/12/28 04:27
今日は、時間に余裕があったのでいつか作ろうと思ってたコンソールボックス内のマットを作りました!シガーライターなどの配線があり純正のマットだと変形してしまっ...
- thumb_up 31
- comment 0
2020/09/20 22:06
皆さんお久しぶりです🙋♀️自分のクラウン今週ダイナモの修理で入院します。。。ですがそれまでにオーバーフェンダーの型紙だけは作ろうと作ってみました!!やっ...
- thumb_up 60
- comment 15
2019/02/27 19:23