130系
MS135
170系
JZS171
JZS173
JZS175
180系
GRS180
GRS181
GRS182
GRS184
200系
GRS200
GRS201
GRS204
210系
ARS210
GRS210
GRS211
GRS214
AWS210
AWS211
トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。
トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。
クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。
クラウンアスリート
だいぶ放置してました。久々に乗ったわけで〜楽しいね!やかましいけど笑次はディスクの色は何色にしよーかーなー?年末年明けぐらいにでも??ビビッとくるホイール...
クラウンアスリート JZS171
くらうんちゃんオーバーホール中…💦手伝ってもらいながらだけど😭なかなか車の構造って難しいけど楽しい🤗とりあえず買わないといけないもの👍部品楽しみ〜😍
1年?2年?前のクラウン氏(´˘`*)初心者マークが若さの象徴ww前上がりなのがとても気に食わなかったwww
借り物のスタマジよかったなぁ🤤1JZ
これが…やりたかったんです。TOM'Sステッカー!マイケルさんありがとうございました!^^ぱっと見はソコソコなんですけどね…結構グタグタです。クリア流した...
綺麗なうちに行きたかった千葉フォルニア!空いている時にまた行きたい!一眼が欲しくなったいや、センスの問題か夕陽×空×海×ヤシの木?ゆっくりした休日でした。...
300台限定クラウンアスリートVXヤマハチューンの300馬力で当時は速かった!事故で御臨終したけど、また乗りたいなー
雨の前こそ洗車は大事です(^^)vいつまで維持できるかな?汗ソリッドの黒ではないです。ガーネットブラックパールです。最近ホイール変えたい病が…汗懐かしの2...
このタワーバーはTRD?Tom's?どちらか分かる方いらっしゃいますか??TRDのステッカーを貼られている方もいらっしゃいますし、Tom'sのステッカーを...
もう久しく走っておりませんが…、ちゃんとドリ車なんです笑初号機なので、もう5年?ぐらい前だったかな。ドリ天の1/2ページ程掲載して頂きました。懐かしい〜ち...
またまたコダワリのご紹介です笑バフがけ…一気にエンジンルームが華やかになります!自分でシコシコやればお金もほとんどかかりません!おススメです!3ヶ月ぐらい...
今度は足回りのご紹介です笑暇なんでしょうね笑笑車高調、326パワー前50kg後ろ32kgアッパーアーム、ナギサオート縦ナックル、40mm短縮加工(キャンバ...
リアフェンダーは車検証上左右14cmワイドになってます。アーチは5cm以上は上がっているかと思います。角度、ミミの厚さは相当なコダワリでございます(^-^...
17クラウンでのサイクルフェンダー化は世界初!?12jマイナスオフセットでも全切り余裕です(^^)v※キャスターが大事です!エンジン、ミッション降ろします...