アルトワークス C02型カスタム事例2,462件
順調に整備!!なんとか明日のオフ会にc系ワークス君も参加できそうです!!お騒がせしました。ベルトを新品に交換しました!やはりツインカムは狭い😅タイヤも交換...
- thumb_up 66
- comment 6
悲しいお知らせです。納車4日目にして死亡しました。日曜日の京都オフ会c系ワークスは行けなくなりました。おそらくオルタだと思われます。直せたら直します。間に...
- thumb_up 62
- comment 2
日曜日の京都オフ会に向けてc系ワークスちゃんを早速おメンテしました!まず下回りのチェックです!そこそこ綺麗に見えるのですが、やはり所々腐りが進行してました...
- thumb_up 70
- comment 4
遂にc系ワークスが我が家の家族になりました。大事に大事に乗りたいと思います。c系乗りの方々よろしくお願いします。直すところは多いですがちまちま直したいと思...
- thumb_up 71
- comment 2
こんばんは🌙来週に向けて少しきれいにしました。コレがビフォー。。。で、アフター❗実は春にはほとんど塗装がおわってたのですが、なかなか進めることなく半年過ぎ...
- thumb_up 84
- comment 10
こんにちは😄毎日乗ってればいつかやって来るメモリアル、21万キロになりました😆この投稿、勤務地が変わらない限り定期投稿になっちゃいます😅代わりの足車がほし...
- thumb_up 78
- comment 6
某オクにて格安で出ていたリップスポイラーを落として取り付けしました!最初から塗装されてあるので手間が省けました。(シルバー部分のカラー番号知ってる人いたら...
- thumb_up 99
- comment 0
《メンテナンス記録209,916km②211003》こんばんは。新しいアイテムを使いたくてちょっと早めのオイル交換です。なんだか恒例の様に廃オイルをこぼし...
- thumb_up 74
- comment 4
久々にワークスを日に当てて天日干し🤣この前のKINGMT行ってから動かしてませんwww内張りカビってる😱💦今日は修理で頼まれてたリヤスポとバイクのタンク塗...
- thumb_up 291
- comment 59
Keiワークスからの乗り換えで所有してました。この車は、兄から貰ったと思います。ieなのでSOHCターボですが、低回転のトルクがあり割と速かったです。新品...
- thumb_up 154
- comment 13
今日、LIFE先生についてたモモステ付け替えました。LIFE先生は来月には廃車になる予定です。今まで喫煙所にしてて、ヤニが半端なかったので取り敢えず拭いた...
- thumb_up 64
- comment 2
ミッションオイル変えました。実はアルト...2速が抜ける&入らない現象が出てまして💦アルトは注油口ここなので特殊な工具がほぼいらないです。ドレーン用の2部...
- thumb_up 76
- comment 2
こんばんは〜今日は青化計画🚙進めていきますバッテリーステー変えました😃よく見る偽とも呼べないクスコステー(笑)一応固定はしっかり出来てますノーマルのサビ具...
- thumb_up 80
- comment 2
DEデミオ用インジェクターに変えて慣らし中です🚗現状でも結構体感変わりました。とりあえず街乗りで1300rpm辺までエンジンがたつかなくなりました。現状2...
- thumb_up 64
- comment 2
こんにちは〜昨日に引き続き燃料と戯れてます😅画像は久々に友人に会ってきた写真...愛知もコロナ騒ぎが中々落ち着かないですね左が新品〜😶こちらもネット情報か...
- thumb_up 62
- comment 2
こんばんは〜今日はこれ!めちゃくちゃ滲んでます^^;変えねば...こればっかりはスズキで純正購入。。。危ないからね...燃圧抜くためのヒューズは運転席ヒュ...
- thumb_up 61
- comment 6
定番の生存報告です。また過去写真になりますが、月一で宇都宮のろまんちっく村で開催されているFMMというイベントに参加した時になります。現在、イベントは休止...
- thumb_up 119
- comment 0
こんにちは☀️最近は大きな作業をする時間がないので小物を弄ってます。とりあえずバラバラにしました😅10何年も使ったROZAGTSPECのシフトノブですが、...
- thumb_up 67
- comment 8
お米県住みなのでスタッドレスは必須。ということでホイール買いました!!今はなきタケチプロジェクト、名作スプリントハートです。楽しみですねぇ画像はネットから...
- thumb_up 57
- comment 0
手持ち車全部押し込んでるけどさすがに手狭になってきたな(-∀-`;)1人で15台を管理するのはなかなか大変(-∀-`;)そろそろ車検とりたいなぁ
- thumb_up 101
- comment 4
GTウイングのステー折れから復活🤔もう少し取り付けと固定のレイアウトを変更しなければ😂やっぱり後ろ寂しかったので羽あると違いますね😉職場の人と会社で深夜撮...
- thumb_up 86
- comment 0
おはようございます✨今日は青化計画やってきます。サクションパイプの断熱and膨張防止のアルミ巻です(笑)素材はこれです。両方ダイソ😃安定の激安チューン板を...
- thumb_up 89
- comment 4
なんだか盛り上がってるみたいなんで便乗してみました😄6年前のお気に入りの写真📷今年の姿。白黒だと何が変わったかわからん😵ほぼ変化なしですが、間違い探し分か...
- thumb_up 73
- comment 9
こんばんは〜写真は豊橋の神野ふ頭です。スズキの新車がいっぱい😀30年前のアルトが通りますよっと今日のマイナーチェンジはこちら😃カー用品店でよく売ってるキズ...
- thumb_up 59
- comment 2
こんにちは。本日のネタは先日投稿のマフラーの続きです。問題のマフラー君地上高問題と音量小さい問題で実はお蔵入りさせようと思ってました。😇じゃあ何故投稿する...
- thumb_up 67
- comment 2
こんばんは〜今日はというか..アルト買ってすぐ変えてましたが..,マフラー変えてました😅J-worksのオートジュエル?のリアピースです。中古なので違うか...
- thumb_up 81
- comment 2
1年とちょっとという久々の投稿です(´▽`)愛車を乗り換えました。平成6年式のアルトワークスCS22Sです!5月のゴールデンウィーク明けに納車しました。大...
- thumb_up 78
- comment 2
マフラーも立派になり様になってきたMYワックス君ただ割に合わない車高の高さ、これではいけませんね。てことで純正からおさらばします👍知ってる人は知ってるスト...
- thumb_up 83
- comment 2
ボンネット青染め計画第2弾(笑)アーシングキットを新しいものに取り替えました〜ついでにマイナスターミナルとメインアースも変えてます納車当初からついてたクス...
- thumb_up 78
- comment 4
アップガレージ岡崎宇頭店へ来ました。アルト小さすぎて未だに綺麗に真ん中に停めれません(笑)前々から工事してるな〜とは思ってましたが、洗車機ができてました。...
- thumb_up 88
- comment 2