アルトワークス H01型カスタム事例12,482件
アルト京都オフ2024に参加しました。今年は快晴で暑かった🥵エクイップIIIに変更いいツラエポ吉バンパーリフレッシュ👍昼からのバタバタ参加。お疲れ様鹿児島...
- thumb_up 147
- comment 11
昔から仲良くしているプラアルくんの初イベント開催ということで参加しなくては!と行ってきました。プラアル号とコラボ今回はSSRメッシュで。Z1fさん、レポさ...
- thumb_up 130
- comment 4
突発で京都のアルトオフ行ってきたけど、ほぼ知り合いと喋りすぎて写真撮らずに終わってしまった。初めてお会いした方々がほとんどで色んな話が出来て自分にとって参...
- thumb_up 80
- comment 0
京都のアルトオフに行ってきました!旧規格は少な目でしたがそれでもまだまだ個性的なアルトたちがいてワクワクですねしかし前日20時退勤、そこから浜松でワンスト...
- thumb_up 71
- comment 2
アルトワークスのフロントガラスモールがダメになってしまった😂廃盤なってたーー🥹😆誰か流用品があれば教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
- thumb_up 52
- comment 0
本日は、晴天の中…アルト、ワークスミーティングに参加させていただきました☺️年に一度の楽しみ😊楽しかった〜!!!主催者様、関係者様に感謝感謝です🙇ありがと...
- thumb_up 93
- comment 16
CTご覧の皆様、こんにちはです~😀今日は連休の最終日▪︎▪︎▪︎天気☀️も最高に良いので、お題にもある様に、秋🍁の気配を探しに地元の豊稔ダムに、お邪魔しま...
- thumb_up 495
- comment 10
オートハウスライクルのウイング中央の羽部分はカーボンで可変式らしい。もう過去の投稿しか情報がないwwとある方に手伝ってもらいました。ありがとうございます。...
- thumb_up 683
- comment 39
みなさんこんにちは!僕のワークスは現在ミッションを外した状態です🤭単管パイプで自作クレーンもどきを作り!ラッシングベルトでエンジンを支えてながらレバーブロ...
- thumb_up 69
- comment 58
CTご覧の皆様、こんばんはです~🌓日中の気温が良い感じに快適な気温になって、すっかり秋らしく🍁なりましたね~😀今回、お昼ご飯🍚食べがてらに、天気も良いので...
- thumb_up 496
- comment 11
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんにちは😊京都アルトワークスミーティングに参加する為に…日常点検と…ボロいなりに外装を小綺麗にしました🚗✨オイル...
- thumb_up 163
- comment 35
先日、相手して頂きました😊コロボックルさんと、shinさん〜プチ・アルトオフ✨自分のは、特に変化も無いので白黒で🤣予約していたステッカーとタオルを頂きまし...
- thumb_up 131
- comment 11
アルトアルトアルト~~~~~~😆はじめましての麗shin愚さん🙇弄り方の刺激が強すぎて弄りたい欲が出てしまう🤣🤣そしてハート-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-カワ...
- thumb_up 104
- comment 9
なべぱに初参戦しました。エンケイホイールにして行きました。近くでみたらダメです🤣笑6J+3313インチ暑かった……🥵新旧合わせて50台くらい?暑い中ス...
- thumb_up 85
- comment 2
ついにー、腰痛対策としてブリッドのセミバケ入れました😁👍純正のスズスポシートもいいんですが、体が揺れて腰のポジションがズレるんで🥹走り屋ではなく、走らない...
- thumb_up 140
- comment 2
今日は新潟にアルトワ―クスのオフ会に行ってきました。クルマがまだ本調子じゃなかったですが楽しかったです。絡んでくれた皆さんありがとうございます。
- thumb_up 91
- comment 10
ツレと2台でドラリング😁アルトとハーレーで。最近はBluetoothで会話しながら走れるから便利。あらぎ島回って帰ってきた。お昼ご飯は釜揚げしらすと生しら...
- thumb_up 104
- comment 0
なべぱ行きます!という事でテイクオフの羽を修理します。割れている部分はヤスリをかけて、FRPを貼ってパテを盛ります。初めてFRPをやりました!ついでにウォ...
- thumb_up 69
- comment 2
元々付いていた大森のブースト計を外してdefiのCRにしました。コントロールユニットのコントローラーが壊れているため色を揃えられませんでした😇😇😇旧H系最...
- thumb_up 60
- comment 0
今日セガレのワークスに、以前お下がりで付けてやったレカロのSP-Gをローポジション位置に調整すべく、シートレール加工してみました😙ブリッドのフルバケ用シー...
- thumb_up 73
- comment 2
CTご覧の皆様、こんにちはです~😀今日は早起きして、朝☀️から散髪✂️一番乗りでした~✌️同じように場所での、バックショット~😀とにかく、後ろのコンクリー...
- thumb_up 510
- comment 14
いつもの場所です前回のサーキットでの課題だったブースト制御のためにやっとブーコン導入しましたヘッドライト裏に付けましたやはりここのグロメットはキチキチ…カ...
- thumb_up 83
- comment 0
毎年開催しているなべぱの告知です。Twitterでも公式ページあります。いつも参加している方は注意事項わかますかね💡今回私は子供が産まれ超多忙な為参加出来...
- thumb_up 80
- comment 7
アルチョ水難にあう🌂いつだかの大雨でヘッド部分に大量の水が^^;雨入らないようにダクトにテープと裏にダンプラ貼りました💦プラグホール上部がプールになってい...
- thumb_up 85
- comment 4
昨日は、フォロワーさん宅にて作業をさせて貰いました😊フェンダー内の錆確認、錆止めとカウルトップの塗装をしました👨🔧あっ、ビフォーアフターは撮ってません🤣...
- thumb_up 104
- comment 6
会社の先輩がイベント初開催ということで参加しました。昨日も大変仲良くしてもらってる友の初イベントにも行ってきましたが、次回くわしく。笑欧州車メインの中、元...
- thumb_up 129
- comment 14
皆さんお久しぶりです🙇🏻♂️無事車検終わったので念願のアクスル付けました😭8度ですフロントも5.6度付いてるはずなのについてないように見える😅電車ごっこ...
- thumb_up 102
- comment 2
CTご覧の皆様、こんにちはです~😀朝晩は涼しくなり、日中も過ごしやすくなって来ましたね~✌️今回、買い物出た便で、撮影📷してきました~👍️ちょっと引いたア...
- thumb_up 489
- comment 19