アルトワークス H01型カスタム事例12,514件
フルボアタイプのアウトレットですが、HT07タービンのスモールからラージに変更したのでこれで抜けが良くなったに違いない?(>人<;)効果あるでしょう?
- thumb_up 55
- comment 0
アルトももうすぐ24万キロエンジンも故障なく順調まだまだ頑張って下さい❗さぁ仕事行こう。オイル漏れもなく異音もなし❗でもそろそろエンジン探しとかなあかんか...
- thumb_up 74
- comment 16
今度はシュルルルルばーじょん卍こっちも超簡単だけどこれは確実にタービンに負担かかるから今すぐ戻しますwこれもただホース引っこ抜いてフタするだけで完成!どっ...
- thumb_up 44
- comment 0
簡単にプシューンなる方法見つけたよ!いい感じ(*`・ω・´)ホース引っこ抜いてフタして念の為テープで止めて(本当はバンドの方が確実)完成!これだけでこんな...
- thumb_up 48
- comment 0
連休じゃ~って浮かれる事欠く、私は朝から掃除洗濯。こたつ布団も洗濯した!終わり次第ワークスのリアフロアの錆び落とし、錆止めをする!燃料タンクを下ろしたとこ...
- thumb_up 135
- comment 5
仕事終わりに車見たら鳥のフン4発くらってたのでたまらず洗車ヾ(•́д•̀;)ノよし終わったーと思ったら隣の手洗い洗車してる人の水しぶきがぶしゃーってかかっ...
- thumb_up 104
- comment 16
車検無事とれました。ダサい冬用13インチから15インチのホイールに変えました。愛車紹介しましょうか..お金をなるべく掛けないをモットーに改造してます。簡単...
- thumb_up 92
- comment 1
車高を下げてみたけど、やはりインナーフェンダーに干渉。すぐに戻しました。マフラーがねじれてます。タービン交換時にエアコンのコンデンサーを破壊したので暑くな...
- thumb_up 181
- comment 3
ケツにLEDテープ仕込んでやった!…衝動に駆られてやったけどセンスねぇ〜笑テイクオフのエアロほしい!高いんだよなぁ…ブースト計とタコメーターが緑なので統一...
- thumb_up 78
- comment 14
大好きな車で大好きな場所で大好きな場所の空気を感じながらのんびりドライブ(❁´ω`❁)前に乗ってた車と同じ所で写真撮ってきました🎶(写真は過去車HC11V...
- thumb_up 64
- comment 11
1月に車検切れしてから実家に放置してた。アルトちゃん....やっと車検の為にお迎えに行きました。バッテリーが上がってた....ローター錆びだらけ(´⊙ω⊙...
- thumb_up 77
- comment 0
元愛車のアルトワークスです通称ハミタイくん、モンスターハミタイ号、チビック2号機です買ってから1度も車検通すことが出来ずちゃんと運転したのは購入前と次のオ...
- thumb_up 56
- comment 2
愛車の洗車終了❗やっぱりこのラインえぇわ~LOOXで磨いたからピカピカ(///∇///)屋根も(///∇///)後は愛車見ながらの晩酌❗酒が進む~
- thumb_up 110
- comment 16
昨日は約2週間ぶりにお山😎エッセも久しぶりなので、張り切って走っていたらエッセくんバースト😭😭まだタイヤバリ溝なのに😰痛い出費やなとかなり落ち込んでました😥
- thumb_up 43
- comment 0
皆さんおはようございますいい天気(^。^)こんな日は、、、仕事です(T_T)最近投稿してなかったんで仕事場の上からパシャり(>_<)最近洗ったら綺麗笑笑皆...
- thumb_up 140
- comment 16