アルトワークス H01型カスタム事例12,577件
皆様お久しぶりです。本当は車が返って来たら投稿する予定でしたがまだまだ期間かかりそうですので現状と最近買ったものを報告。※画像はお店よりバラしたエンジンで...
- thumb_up 96
- comment 4
個人的にだけど、ワークスはこの角度が一番良いあとちょっと斜めぐらいが良いあまり下から撮ると車高が高く見えるから上からちょい斜めが良い個人的にですけどだから...
- thumb_up 67
- comment 0
この前、ふとしたきっかけで繋がった友人とお会いしてきたけど、その次の週にも、また別の友人と近所でお会いしてきた。大学4回生で、年度があけたらそのまま院に進...
- thumb_up 83
- comment 2
HA21SorHB21Sに乗ってる方リアのブレーキキャリパーで何か他車種から流用出来るものありますでしょうか?あれば教えて頂きたいです😅ピストンが固着して...
- thumb_up 66
- comment 0
純ベタシーマバリバリ渋いバリバリ渋いジーノ。フェンダーも綺麗に作られてました。やっとNAOさんとコラボできました。ハヤシ、マークIII、エクイップ並び。最...
- thumb_up 100
- comment 11
今日はチェイサーのMT化のお披露目会❗️時間があれば横乗りしてみたかったな。久しぶりにEK9も誘ってみたりー✨あぁー、インテのナンバー取得しよーかなー😂ワ...
- thumb_up 89
- comment 12
今日は午前中晴れていてプチオフしようかな〜?と思っていましたが、曇りからの雨(T_T)一時あられも…プチオフは中止になったので、相棒片手に錆びだらけのヘッ...
- thumb_up 54
- comment 0
AMG速いなさすがAMGあまり詳しくないけど、割と新しい型のやつケツがアウディっぽいやつ最後大観峰上りで最初めっちゃ離されたけど、上の方だと結構付いて行け...
- thumb_up 65
- comment 0
本当はここまで来るつもり無かったけど、ワークスで一回来てみたかったから高森峠に来ました。このリップでも結構擦ります。ここだけなんかいろは坂みたいな感じです...
- thumb_up 59
- comment 0
やっぱりこの顔が好きー💕💕💕今はこの顔です。修理中です((T_T))会長にお願いしてます。しゅっとした感じ。しゅっと、って関西しか言わない言葉かな(^O^)?
- thumb_up 74
- comment 8
ここまで来てしまった代車の時に何回か来たけど、ワークスでは初めて来ました。高森峠低速セクションの峠です。ワークスで走ってみたらやっぱりここはワークスにピッ...
- thumb_up 60
- comment 0
白号、自宅に帰還しました💡しかし、バッテリー止めてるステーを忘れたので超ゆっくり帰ってきました(笑)ボディカバーをしてましたが、帰ってきて洗いました。明日...
- thumb_up 59
- comment 4
今からまた熊本か大分に行こうかないつものパターンです。自分は大体この辺一周するぐらいが丁度良いです。あとワークスがいつの間にかに32万キロ越えました。いつ...
- thumb_up 55
- comment 0
サイドはこれが良いなケンズモードのサイド、中々無いけどBOMEXでも無いのかな付け足すよりこのタイプのサイドが良いかなシルビアで言ったら14前期みたいな純...
- thumb_up 44
- comment 0
こんばんは、Rです♪毎日毎日毎日毎日毎日毎日ひたすら削ってます。やっと中古フレームになりました。でも、まだスタートラインです。これからが、レストアです。す...
- thumb_up 68
- comment 6
現在の仕様。可愛い5ドア仕様に!!ホイールスペーサー等は外し、BOSEのスピーカーとアンプも外し、代わりにcarrozzeria付けて弟に譲る準備。C系ニ...
- thumb_up 66
- comment 0
今週末は天気悪くて予定のハマーのリアスポが付けれないからちょっとドライブします。一応ニューカラーになったのでこれで色々撮りに行きます。まだ完成してないので...
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんにちは😊ボンネットをFRPで作ろうパート3仮合わせとデザインのイメージ固めの作業をしました❗️FRPの表貼りっ...
- thumb_up 181
- comment 33
ひっさびさに、自分でタイヤ交換しましたジャッキ買いました50分くらいかかりました🙃ジャッキアップポイントは分かりやすく、前後とも、明らか出っ張ったとこって...
- thumb_up 91
- comment 2
この色結構良いすぐ汚れが目立つけど、やっぱマットブラック良いなもうちょっとちゃんと塗ればいい感じになりそうやっぱ日が当たると所々荒いところが目立つかななん...
- thumb_up 77
- comment 0
H系新規格のブレーキ流用しましたナックルも新規格になりました新規格ナックルはそのままつけたらかなりポジキャンになりますので本当はショックも新規格にしたほう...
- thumb_up 61
- comment 0
今日分かったのは雨とか走るとすぐ汚れが目立つようになりました。すぐ白く浮き出るからすぐ洗わないといけません。帰って来てすぐ洗いました。もう毎日洗わないとい...
- thumb_up 64
- comment 1
ドライバーチェンジして友達と2台で走った際、アルトワークスのヘッドライトがあまりにも眩しかった為、光軸調整を。調べてみると、バンパーさえ外せればとても簡単...
- thumb_up 86
- comment 6
全てが黒いなちょっとバンパーとボディの色違うけどなんかフェンダーにテストカーのモザイクみたいな色入れたらよりテストカーに近くなりそうまだこの色ちょっと見慣...
- thumb_up 72
- comment 0
少し前ですがC系ニコイチバンパーが次のオーナーの元に旅立っていきました。次の車に付けれる部品は取り外しました。またホイールもエイトスポークに戻しました。今...
- thumb_up 71
- comment 0
テストカーみたいなのが出来ました。完成じゃないけど、一応完成です。いつもだけどバンパー付ける時にちょっと剝げました。これは熱を吸収しやすい車になったかな元...
- thumb_up 56
- comment 2
エアクリ交換してもらいました映ってませんが、、それに伴い亀裂の入っていたインテークも交換それでも………はあ。まじかよ。どうすりゃいんだよ。ある日突然何もし...
- thumb_up 71
- comment 0
うーん、まあまあかな先に塗ったボンネットとルーフの黒と若干濃ゆくて違うけど、その内同じぐらいになると思います。あとは昨日塗装したもう一つのバンパーに付け替...
- thumb_up 56
- comment 1
この黒々しい車は何?寝て起きたらびっくり誰の車かと思った暗いからいい感じだけど、日が当たるとちょっと垂れたところ目立つかな来週天気が良かったらまた塗ろうか...
- thumb_up 55
- comment 0
今日はメインのクルマを春仕様に戻しました。車高を下げフロントタイヤのキャンバ-もつけてタイヤも交換しました。暗くて見づらいですがマフラーのサイレンサ-を前...
- thumb_up 67
- comment 4
