アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,504件
こんばんは♪今日は前々からやろうと思っていたスマホホルダー制作!やる気になったのでやっと始めました😂1年くらい前まではこれを使っていましたが、吸盤も両面も...
- thumb_up 84
- comment 4
私のワークスも、ピックアップされてさぞかし嬉しいことでしょう😁ピックアップされたからには、これからももっと直して綺麗にしてあげないとな~😅✨早速洗車してあ...
- thumb_up 122
- comment 6
買いためていたカラーたちこちらはサクッと交換狭い為、外すのにちょっと苦労でした入りづらい所があったので面取りをして入れてます
- thumb_up 65
- comment 0
雨やみました!福岡はやばかったです…雨。雷。天気が良くなったんで、波津海岸へ土砂や泥が道を半分塞いでいたり、ドロドロでした。雨で暇だったのでカーボンシート...
- thumb_up 181
- comment 0
ずっとやりたかった両脚BRIDEにしました運転席BRIDEVIOS3グラデーションロゴ助手席BRIDESTRADIA2グラデーションロゴ
- thumb_up 73
- comment 2
週末取り付けかなと考えてます。ワークスはfl5納車までと考えているので、あまりお金をかけるつもりは有りませんでしたがハンドル遠くて、10時10時では持てず...
- thumb_up 104
- comment 0
セルモーター交換しました右が新ですHA24Sの中古ですが外す時はメンバーとオルタネーターずらして取り出しましたが取付は⭕ヒーターホースを抜いて知恵の輪して...
- thumb_up 67
- comment 2
今日はタイヤ交換作業やった後に、サンドブラスターを借りて入手したエンジンの頭の汚れと塗装を綺麗に剥がしました🫡付けるか付けないかは別として、何色に塗ろうか...
- thumb_up 99
- comment 6
久しぶりの投稿∩^ω^∩雨がいっぱい降ってますねー嫌になります…ということでエアフィルターを交換します2年くらいつけっぱなしで、汚れてきたかなと思い交換し...
- thumb_up 164
- comment 10
ホイールを変えました。ブラックレーシング(PRON1)で5.5jのヤツですタイヤはファイナリスト595evoですね(愛用していますw)入れ替える時のついで...
- thumb_up 69
- comment 2
今日はお休みだったので、メガネガーニッシュとフォグとエンブレムを交換しました😃フォグ割れてるし、エンブレムの塗装が禿げてたので😅前のワークスから、メガネガ...
- thumb_up 111
- comment 11
車高調を導入して半年くらい経ち、バネ等がだいぶ馴染んできまして…気付いたら9cm下回るようになったので急遽調整しました💦フロントは1.5cm上げ、後ろはア...
- thumb_up 58
- comment 0
今回はニューパーツが取付されてますが、わかりますでしょうか❓😊取付たのはコイツです。ダッシュボードのモールは室内ですが😅風切り音防止フィン。効果の程は.....
- thumb_up 212
- comment 14
今日は〜暑かったからワークスの中を乾燥の為に干しました🫡というのも、リア左上部のボディ溶接部からの雨漏りでフロアマットが濡れた為乾かしてシーリングで様子見...
- thumb_up 121
- comment 2
今回はパーツの取付です😄物はコイツ‼️😁ビックスロットル2mm拡大の40Φ。バタフライは変更なし。スロットルスペーサー11mm。別々に付けて変化を確認した...
- thumb_up 176
- comment 2
オイルクーラー付けてからの試運転😊やっぱり少しの距離だと油温が上がらないな🤣良い感じの空だったので撮影会😁今日は関門橋がいい感じによく見えた😊写真だと見え...
- thumb_up 90
- comment 13
排気デバイスはシャフトを固定してワッシャーをスライドさせる方式にしました自作インテークチャンバーは過給漏れするのでとりあえずプレオパイプを詰めて置き換えそ...
- thumb_up 51
- comment 0
いつもの皆様と3人で車高を下げましたありがとうございます🙏後ろは限界まで下がる事になりやした💧前は1cm、後ろは限界の7mmダウン私にとってはベタベタです...
- thumb_up 167
- comment 4
お疲れ様です今回はアルト乗りの人ならやってる人も多いと思いますが、今更ながらやります。クラッチクッションです結構ぶ厚い7年8万キロ以上使った純正と比較全然...
- thumb_up 83
- comment 0
これが今の状態です。変わった所は、テイクオフさんのカップスポイラーが装着された所ですね😆あと雨が続きますが洗車もしました😊これは、約4年前の状態ですね。こ...
- thumb_up 78
- comment 0
アルトリフレッシュ計画!HA21Sのエキマニカバー?錆びててボロボロでしたので新品に変えました!まだ部品出てよかった✋ついでにバッテリーのボルトも錆びてい...
- thumb_up 91
- comment 0
こんばんは✋お疲れ様です(。*・д・。)ノ今週のお題って事でカーオーディオ紹介ですね😁納車してソッコーコイツに換えました🎶だいたい何でもできる有能ヘッドユ...
- thumb_up 124
- comment 0
隼流用リアショックを外してかさ上げ塩ビを抜いて純正スプリングを半分にした物と組合せてプライマリーセカンダリー体制伸縮ストローク確保忘れていたスパークプラグ...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちは✋お疲れ様です(。*・д・。)ノ久々のクルマ弄りです🔧いきなりバラバラです😁プラグ&コイル交換ごときでここまでやらなきゃいけないとかメンテナンス...
- thumb_up 107
- comment 2
ちょりーっす。つい先程までスッポンポンで全身びちゃびちゃで「おらドザエモン!」って一人で盛り上がってました✌先日より少し東に行ったホームセンターの屋上駐車...
- thumb_up 96
- comment 8
前回の続きでこれ付けて行きますいつもイイね👍️ありがとうございます簡単に付くハズだったんですけどショック本体がトモ回りし始めた…45度のメガネスパナを買い...
- thumb_up 144
- comment 0
お疲れ様ですプッシュrssオーバーホールします7年使ってるのでそれなりに汚いです汚いバラしてみたバネは一巻き分縮んでるかなピストンは傷だらけ本体の中も傷&...
- thumb_up 74
- comment 0
お疲れ様です帰ったら届いてました新車時に取り付けてもう8万キロ超使ってるのでそろそろオーバーホールを開封スプリングにピストン、パーツクリーナーのセットグリ...
- thumb_up 90
- comment 0
こんばんは♪オーバーフェンダーを付けました!バトルワークスと言うメーカーのオーバーフェンダーです!サイズはSSサイズですね。今は未塗装ですが後々ボディ同色...
- thumb_up 106
- comment 0
こんにちは😃今日はエンブレムを剥がしてみました!ネットで調べるとノリ剥がしに時間かかるとありましたが、作業時間約30分でここまで綺麗にできました!準備した...
- thumb_up 79
- comment 2
ワークス復活への備忘録⑩復活に向けてコツコツ頑張っております〜〜購入当初〜部品取りでの購入。タービンはついておらず。いろいろあり復活させることとなり、とり...
- thumb_up 77
- comment 0
この型のワークスのスピードメーターワイヤーの品番わかる方いらしたら教えて下さい🙇♀️どう探しても品番が見つからない。。針がユラユラするのでリフレッシュが...
- thumb_up 85
- comment 9
自分で作ってみましたサスペンションリングっぽいヤツホームセンターで1枚100円でしたあー、こうなっちゃうヤツか💧コンパスカッター借りて内径35mm外径72...
- thumb_up 129
- comment 0
仕·様·変·更アルト用のホイールとタイヤ買いました!!車高低めのアルトはもう見れなくなります…低いのも良かったな~Fドリ楽しかったし本当は倉庫に置いてるジ...
- thumb_up 82
- comment 0
最近暑くなってきたので、エアコンが効かないのでガスの補充しました。後エアコンの風向き変えるバーが何かつっかえて動かないのでダッシュボードを外してブロワーの...
- thumb_up 89
- comment 0